七尾市街
七尾市街のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した七尾市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ハンドメイドの温かな明かり、手描き絵ろうそく「高澤ろうそく店」、日本一巨大な山車は大迫力「青柏祭」、長谷川等伯生誕の地「七尾」から芸術文化を発信「石川県七尾美術館」など情報満載。
七尾市街の魅力・見どころ
能登半島の中心都市には新鮮な海の幸が集まる
天然の良港として古くから栄えてきた七尾は、能登半島の中心都市。街には魚介を食べさせる寿司屋や食堂が多く集まる。七尾出身で安土桃山時代の画家・長谷川等伯ら、県ゆかりの人物の作品を中心に展示する「石川県七尾美術館」や、市街と豊饒な海が一望できる七尾城跡の「城山展望台」が見どころ。また港にある「道の駅能登食祭市場」には水産物のみならず、名産品や工芸品も豊富にそろっている。
- スポット:37 件
- 記事:5 件
七尾市街の新着記事
七尾市街のおすすめスポット
1~20 件を表示 / 全 37 件
高澤ろうそく店
ハンドメイドの温かな明かり、手描き絵ろうそく
ハゼの実を使う和ろうそく。揺れても消えにくく油煙も少ない。職人がひとつひとつに絵柄を手書きしている。


高澤ろうそく店
- 住所
- 石川県七尾市一本杉町11
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩5分
- 料金
- 手描き絵ろうそく=540円~(1本)/花絵和ろうそく=864円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00
青柏祭
日本一巨大な山車は大迫力
祭りの主役は3台の巨大な“でか山”。高さ約12m、重さ約20tの曳山が練り歩く姿は迫力満点。“辻回し”と呼ばれる方向転換では、樫の心棒に男たちが鈴なりになる。


青柏祭
- 住所
- 石川県七尾市大地主神社ほか市街地一帯
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩10分(大地主神社)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 5月3~5日
- 営業時間
- 練り歩き(3日)は21:00~23:00、4日は1:00~20:00、5日は7:30~23:00、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
石川県七尾美術館
長谷川等伯生誕の地「七尾」から芸術文化を発信
能登唯一の総合美術館。能登ゆかりの作家や作品を中心に古美術から現代作品まで幅広い企画。ハイビジョンコーナーでは映像で七尾出身・長谷川等伯の世界が堪能できる。


石川県七尾美術館
- 住所
- 石川県七尾市小丸山台1丁目1
- 交通
- JR七尾線七尾駅から市内循環バス「まりん号」順回りで8分、七尾美術館前下車すぐ
- 料金
- 一般350~800円、高・大学生280~350円、中学生以下無料 (各種障がい者手帳持参で割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館17:00)
七尾城跡
戦国期の城郭と城下町が共存する国指定史跡
室町時代、守護大名の畠山氏が築いた山城。難攻不落の名城として知られていたが、上杉謙信の前にあえなく落城。城跡山麓の七尾城史料館に当時の資料が残されている。


花嫁のれん館
婚礼での美しい風習を伝える
「花嫁のれん」は、石川・富山で見られる、婚礼に用いる特別なのれんのこと。婚礼当日、嫁ぎ先の仏間の入口にかけられ、花嫁はそれをくぐって先祖にお参りし、結婚式に臨む。花嫁のれん館ではそうした花嫁のれんを常設展示。
花嫁のれん館
- 住所
- 石川県七尾市馬出町ツ部49
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩10分
- 料金
- 入館料=大人550円、小・中学生250円、幼児無料/花嫁のれん体験(1人、要予約)=3000円/ (花嫁のれん体験は入館料込)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30、花嫁のれん体験は~15:30(最終受付、要予約)
幸寿し 本店
七尾ならではの新鮮なネタがいろいろ
兄弟が握る、新鮮でイキのいい寿司が食べられる。ほとんどが地元七尾産で揚がるネタを使っており、カワハギの肝など珍しいネタも味わえる。


幸寿し 本店
- 住所
- 石川県七尾市相生町30-1
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩5分
- 料金
- おまかせにぎり=3240円・3780円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~21:00(材料がなくなり次第閉店)
ホテルルートイン七尾駅東
アクセス便利で、駐車場無料も好評
七尾市街地の中心部にある七尾駅まで徒歩5分の立地。のと里山海道へのアクセスに便利で、107台の駐車場は無料で利用できるのもうれしい。

ホテルルートイン七尾駅東
- 住所
- 石川県七尾市本府中町ハ31-1
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩5分
- 料金
- シングル=6600円~/ツイン=11700円~/セミダブル=10150円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
スギヨ 能登食祭市場店
能登の海鮮珍味がズラリそろう
「かにかま」で有名なスギヨが手がける水産加工食品店。練り製品だけでなく、能登獲れの魚介を使った干物や塩辛、珍味などが幅広くそろい、土産を選ぶのに最適。焼きたてちくわを食べられる焼ちくわの実演も人気。


スギヨ 能登食祭市場店
- 住所
- 石川県七尾市府中町員外13-1能登食祭市場
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩10分
- 料金
- からせんじゅ=680円/子持ちいか=1480円/浜焼かまぼこ=390円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
一本杉通り
春に100枚もの「花嫁のれん」が通りを飾るアートとのれんの街
一本杉は別名「アートとのれんの街」と呼ばれ、和ろうそく店や酒店など、歴史を物語るたたずまいの店が並んでいる。毎年、春には100枚を超す「花嫁のれん」が通りを飾る。


茜屋 珈琲茶房
ヘルシーメニューが評判
鳥居醤油店のもろみを加えて味と香りに深みを出したモロカレーなど地元産でヘルシーな食材を使ったメニューが評判。


茜屋 珈琲茶房
- 住所
- 石川県七尾市一本杉町31-12
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩9分
- 料金
- モロカレー=800円/中島菜ジュース=550円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~19:00
七尾フラワーパーク のと蘭ノ国
咲き誇る蘭の美しさに時を忘れる
珍しい蘭や亜熱帯植物が温室に茂る。花やグッズの購入もできる。屋外には32ホールのグランドゴルフ場や36ホールのパークゴルフ場がある。


七尾フラワーパーク のと蘭ノ国
- 住所
- 石川県七尾市細口町渡リスイ153
- 交通
- JR七尾線七尾駅からタクシーで7分
- 料金
- 入場料=無料/グラウンドゴルフ=300円/パークゴルフ=600円/マレットゴルフ=600円/
- 営業期間
- 通年(蘭遊館は3~12月)
- 営業時間
- 9:00~16:00(閉演、時期により異なる)、蘭遊館は10:00~16:00(閉館)
鳥居醤油店
最後まで手をかけた、体にやさしい醤油
もろみ蔵や槽など昔ながらの設備や道具を用い、伝統的な製法を大切に受け継いできた。石川(スズ)大豆と石川産小麦を原料に杉樽で二夏熟成させた濃口醤油は一度味わう価値あり。


鳥居醤油店
- 住所
- 石川県七尾市一本杉町29
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩8分
- 料金
- 木樽天然仕込醤油=300円(150ml)、600円(500ml)、1500円(1800ml)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:30
新公楽
鰻の骨せんべいを食べながら新鮮な鰻の炭火焼を待つのがおすすめ
新鮮なうなぎを、炭火で目の前で焼いてくれる。上うな重、上うな丼に付いてくるうなぎの骨せんべいを食べながら焼き上がりを待つのがおすすめ。

新公楽
- 住所
- 石川県七尾市大手町117
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩3分
- 料金
- うな丼・うな重=時価/蒲焼=時価/白焼=時価/みそ焼=時価/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~21:00(閉店)
ほっとらんどNANAO
体が温まると評判の大浴場、娯楽コーナー、食事処充実の温泉施設
大浴場を中心にリラクセーション施設、娯楽コーナー、食事処などがそろうレジャー型温泉。薬効高い湯は効能が幅広いうえ、体がよく温まると評判だ。浴場の造りは近代的なクアタイプ。


ほっとらんどNANAO
- 住所
- 石川県七尾市旭町イ部24-1
- 交通
- JR七尾線七尾駅からタクシーで10分
- 料金
- 入浴料=大人990円、小学生640円/深夜料金(24:00~翌6:00)=大人1650円、小学生1000円加算/ (証明書持参で割引あり(詳細は要確認))
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 24時間
城山展望台
能登の山々や七尾湾を一望できる展望台
能登の山々や七尾湾を一望できる絶景スポット。展望台からは地名の由来となった七つの屋根も眺めることができる。また日本五大山城の七尾城本丸跡も見え、近隣の散策もオススメ。
大将寿し
個性派創作寿司は目で満足、食べて満足
七尾の地物を生かした寿司が自慢。鹿渡島定置直送(七尾)能登ふぐ、てっさ、白子天ぷらなど一品料理も好評。店内は庶民的な雰囲気の中、本格的な握りが楽しめる。


大将寿し
- 住所
- 石川県七尾市大手町112
- 交通
- JR七尾線七尾駅から徒歩3分
- 料金
- 天ぷら盛り合せ=1026円/大将おまかせ寿司=2700円/おすすめ8貫=1080円/能登ふぐ白子天ぷら=972円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:30~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)