輪島市街 x 和食
輪島市街のおすすめの和食スポット
輪島市街のおすすめの和食スポットをご紹介します。寿司処伸福,朝市さかば,まつおかなど情報満載。
- スポット:11 件
- 記事:2 件
1~10 件を表示 / 全 11 件
寿司処伸福
元漁師が目利きするネタを
輪島で水揚げされた魚介を中心とした新鮮ネタがずらり。ハタハタや生サバなど珍しいものも多い。輪島ならではの味を満喫するなら、地物11カンの地物にぎりがおすすめだ。



朝市さかば
気軽に立ち寄れる刺身店
輪島の新鮮魚介を買うだけではなく、その場で味わいたいというニーズに応えた新感覚のおやつが串刺身。刺身は肉厚で、季節によって種類が変わる。




まつおか
地元のおばちゃんたちも利用
朝市のいろは橋側入り口近くにある食堂。店主が毎朝、朝市をくまなく歩いて吟味した、新鮮な食材を使った料理は、安くておいしいと評判。地元のおばちゃんたちもよく利用している。



海幸
輪島の海の幸がたっぷり
輪島市の朝市にある海鮮丼・寿司専門店。輪島で獲れる新鮮な海の幸を使った、海鮮丼や寿司などを提供。お店自慢メニューの「輪島ふぐ丼」は輪島港で水揚げされた天然フグを一面に敷き詰め、ふぐの白子も添えられた贅沢な1杯だ。

やぶ新橋店
地元では誰でも知っている食事処
「能登路では今も昔もやぶの味」という言葉が残っているほど、地元では知らない人のいない食事処。豊富なメニューがそろい、中でもそば料理には定評がある。

美喜寿司
地元住民が足繁く通う評判店
来店客の多くは、魚にこだわる地元の住民。その日、近海で水揚げされた新鮮な魚介を使った握りや、毎日変更する店主おすすめの一品が人気だ。寿司に合う地酒も豊富に揃っている。

民芸御食事処 まだら館
すべて天然素材のおもてなし
輪島でしか味わえないという、郷土料理が自慢だ。おすすめの一品は、能登の名産の一つである魚醤のいしるを使ったいしるの貝鍋定食。



民芸御食事処 まだら館
- 住所
- 石川県輪島市河井町4-103
- 交通
- のと鉄道七尾線穴水駅から北鉄奥能登バス輪島行きで30分、終点下車すぐ
- 料金
- いしるの貝鍋定食=1700円/海鮮丼=1800円/うに雑炊=900円/刺身定食=2100円/お楽しみ三段弁当=1700円/
のと吉
地元魚介を輪島塗の器で
朝市通りにある郷土料理の店。刺身がメインの「のと吉定食」、輪島塗の器で味わう郷土料理「朱塗御膳」がおすすめ。能登各地の地酒が揃っている。




駅前 阿づま寿し
地物の食材にこだわりを持つご主人と地元に愛されている寿司屋
輪島の魚をこよなく愛するご主人と地元に愛されている寿司屋。輪島の海、内海から仕入れるなど地物の食材にこだわっている。

