高岡市街
高岡市街のおすすめの観光スポット
ガイドブック編集部が厳選した高岡市街のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。現代のセンスを取り入れた銅器「KANAYA」、富山名物を取り入れたご当地ラスク「菓子工房マルエ」、「山町ヴァレー」など情報満載。
高岡市街のおすすめの観光スポット
- スポット:69 件
- 記事:5 件
高岡市街の魅力・見どころ
国宝・瑞龍寺と、古い街並みが残る銅鋳物の街
400年の歴史を持つ鋳物製造で発達し、現在でも銅鋳物の生産量日本一を誇る高岡。その銅を使って造られた「高岡大仏」は、奈良・鎌倉に並ぶ日本三大大仏のひとつ。千本格子の家並みと銅片が埋め込まれた石畳が続く「金屋町」は、前田利長が鋳物師7人を招いた高岡銅器発祥の地。かつての北陸道の「山町筋」には土蔵造りの建物が数多く残されており、国宝「瑞龍寺」周辺とともに、歴史散策が楽しめる。
高岡市街の新着記事
21~40 件を表示 / 全 69 件
高岡市街のおすすめスポット
KANAYA
現代のセンスを取り入れた銅器
歴史ある高岡銅器を用いたライフスタイルグッズを扱うショールーム。国内外のデザイナーによる見た目も美しく機能的なアイテムが揃う。


KANAYA
- 住所
- 富山県高岡市金屋町2-5
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス佐加野方面行きまたは石動・福岡方面行きで10分、金屋下車すぐ
- 料金
- エンのトレイ(紺野弘通氏デザイン)=10692円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00
- 休業日
- 水・木・土・日曜、祝日
菓子工房マルエ
富山名物を取り入れたご当地ラスク
お母さんの手作りのような優しい味わいの焼き菓子が充実。10種類のラスクは、高岡昆布百選のコンブラスクや、新湊白えびラスクなど、富山らしい味わいが揃う。


菓子工房マルエ
- 住所
- 富山県高岡市片原町155
- 交通
- 万葉線坂下町駅からすぐ
- 料金
- ラスク=300円/オーダーケーキ(4号)=2480円~/新湊白えびラスク=340円/コンブラスク=300円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~19:00
- 休業日
- 水曜
ホテルα-1高岡
JR高岡駅から徒歩3分でビジネスにも観光にも好適
全室インターネットLAN接続無料、温水洗浄式トイレなど充実の設備。国宝瑞龍寺や日本三大大仏の一つ高岡大仏までは車で3分など、観光にも好適。

ホテルα-1高岡
- 住所
- 富山県高岡市下関町1-35
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩3分
- 料金
- シングル=5000円~/ツイン=10000円~/ダブル=9300円~/ (限定プランあり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
Cafe mimpi
心も体も元気になるカフェ
自家菜園や地元野菜を使ったベジスイーツが人気。季節によっていろんな味わいが楽しめる野菜&果物のベジタブルパフェが特におすすめ。カウンター席から眺める古城公園の四季折々の姿も楽しみのひとつ。


Cafe mimpi
- 住所
- 富山県高岡市中川上町10-14ソーラービル 1階
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
- 料金
- 野菜と果物のベジタブルパフェ=890円/ミンピのお昼ごはん(飲物つき)=1180円/ベジタブルプレートランチ(飲物つき)=1280円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~16:30(閉店17:00)
- 休業日
- 金曜、第3木曜
高岡駅観光案内所
とっておきのおもてなし。高岡駅観光案内所
旅の始まりはまずここから。高岡の観光に関する情報を地元ならではの視点で親切・丁寧に案内してくれる。
高岡駅観光案内所
- 住所
- 富山県高岡市下関町6-1
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅からすぐ
- 料金
- 無料
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~19:00(閉館)
- 休業日
- 無休(年末年始休)
ショップまじま
高く積み重なるソフトクリームが有名
夏になると食べたくなる、どこか懐かしい一品を求めて夏場は列が並ぶ。器用に積み重ねていく職人技も必見。
ショップまじま
- 住所
- 富山県高岡市中川1丁目3-16
- 交通
- JR氷見線越中中川駅からすぐ
- 料金
- ソフトクリーム=150円/
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 7:00~21:00
- 休業日
- 期間中不定休
ホテルルートイン高岡駅前
駅前の好立地な位地するビジネスホテル
駅前の好立地な場所にあり、近くには観光地も多くビジネスやレジャーには便利。無料朝食バイキングも人気。


ホテルルートイン高岡駅前
- 住所
- 富山県高岡市下関町4-63
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅からすぐ
- 料金
- シングル=6600円~/ツイン=13500円~/ダブル=12500円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- イン15:00、アウト10:00
- 休業日
- 無休
越中膳所 海の神山の神 高岡店
旬の味を豊富なメニューで楽しめる
高岡駅からすぐの海鮮居酒屋。千本格子や地場産の銅板などを配した店内で、富山ならではの旬の食材を使った料理を味わえる。刺身や焼魚、天婦羅、煮物など豊富なメニューが揃う。

越中膳所 海の神山の神 高岡店
- 住所
- 富山県高岡市末広町1-8ウイング・ウイング高岡 3階
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅からすぐ
- 料金
- 刺身盛合せ(3種)=1480円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~22:30(閉店23:00)
- 休業日
- 無休
高岡市土蔵造りのまち資料館(旧室崎家住宅)
土蔵造りの仕組みと歴史を紹介
市の指定文化財でもある土蔵造りの商家を資料館として公開している。「土蔵造りの町家」をテーマに古図、古文書を展示。国の重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山祭」についても解説、展示。

高岡市土蔵造りのまち資料館(旧室崎家住宅)
- 住所
- 富山県高岡市小馬出町26
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩12分
- 料金
- 大人200円、中学生以下無料 (団体20名以上は150円、65歳以上150円)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
- 休業日
- 火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)
高岡七夕まつり
七夕飾りが通りを彩り、「ジャンボ七夕」は圧巻
期間中は大小約1000本の七夕飾りが通りを彩り、短冊や吹き流しが軽やかに風に揺れる。中には高さ20mを超える“ジャンボ七夕”もあり、その美しさは圧巻。

高岡七夕まつり
- 住所
- 富山県高岡市中心市街地(万葉の杜・末広町周辺ほか)
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩5分(万葉の杜)
- 料金
- 要問合せ
- 営業期間
- 8月1~7日
- 営業時間
- イベントにより異なる、詳細は要問合せ
- 休業日
- 情報なし
漆器くにもと
くにもとが作りだすオリジナルの漆器
明治42(1909)年創業の漆器の老舗。高岡の伝統工芸・貝を使った螺鈿製品と、その技法を現代風にアレンジしたアクセサリーやiPhoneケース、ものづくりのまち・高岡生まれの人気クラフト類が購入できる。

寿々屋
季節ごとの旬の味が光る
北陸の新鮮な地物にこだわった評判店。満足度の高い各種宴会コースのほか、旬の素材の旨みを最大限に引き出せるように工夫を凝らした一品料理も充実している。

寿々屋
- 住所
- 富山県高岡市末広町1023えびす通り都ビル 1階
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩3分
- 料金
- お刺身=680円~/白エビの唐揚げ=500円/ホタルイカの沖漬け=400円/砂肝のスタミナ焼き=580円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 17:00~23:30(閉店24:00)
- 休業日
- 無休
高岡古城公園(高岡城跡)
加賀前田家2代当主前田利長が築いた高岡城跡のある広大な公園
慶長14(1609)年、前田利長が築いた高岡城の城跡。美しい水濠や土塁は残され、約210000平方メートルの広大な公園となった。公園内には芸術の森や博物館、動物園などがある。


高岡古城公園(高岡城跡)
- 住所
- 富山県高岡市古城1-9
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩15分
- 料金
- 情報なし
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 入園自由
- 休業日
- 無休
鋳物工房 利三郎(見学)
職人さんが直接指導
高岡銅器を中心にしたオリジナルのみやげ品が並んでおり、制作工房も自由に見学できる。併設の「プチギャラリー ゆづら」では月一回程度展示会を開催している。


鋳物工房 利三郎(見学)
- 住所
- 富山県高岡市金屋町8-11
- 交通
- あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス佐加野方面行きまたは石動・福岡方面行きで10分、金屋下車すぐ
- 料金
- お香立て=3000円~/花瓶=9000円~/鋳物体験(約1時間、要予約、45名まで)=3000円(風鈴、文鎮、豆皿、ペーパーウエイト)、4000円(ぐい呑み)/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 10:00~18:00(閉店)
- 休業日
- 第4日曜(12月30日~翌1月4日休)
いきてるごはん cafe 鶴麹本店
伝統産業の器で楽しむ発酵美腸食
漆器やすず紙など高岡の伝統工芸品の器でランチを楽しめる。メニューは全て化学調味料、白砂糖不使用でオリジナル発酵調味料がふんだんに使われ、お水も不純物ゼロという体が喜ぶこだわり。ヴィーガンも対応、調味料の購入も可。