トップ >  東海・北陸 > 北陸 > 高岡・氷見 > 高岡 > 高岡市街 > 

【富山】城下町・高岡をレンタサイクルで観光しよう!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2024年2月12日

この記事をシェアしよう!

【富山】城下町・高岡をレンタサイクルで観光しよう!

鋳物産業で発展し、400年もの歴史をもつ高岡。
今も多くの鋳物職人が暮らす、ものづくりのまちとして知られています。
国宝や重要文化財など歴史的スポットだけでなく、古い町並みの中にたたずむオシャレなカフェやショールームもみどころ。
また、ユネスコ無形文化遺産に登録された祭もあり、高岡車山会館でその歴史を知ることができます。
高岡ならではの風景を楽しみながら、サイクリングの旅にでかけてみましょう。

高岡をめぐるならレンタサイクル

レトロな街並みや歴史的なスポットがぎゅっと集まっている高岡の街。自転車に乗ってまちの空気を感じながらめぐりましょう!

まずはレンタサイクルをゲット!

高岡駅、新高岡駅、山町ヴァレーなど市内7ヶ所のレンタサイクルステーションで利用受付している。

料金:200円(1回)
営業時間:4~11月の10:00~16:00(冬季休業)
問い合わせ:高岡町衆サロン(末広開発(株)まちづくり事業部)
電話番号:0766-20-0555 (平日のみ)

おすすめコース

①高岡大仏

⇩4分

②高岡古城公園

⇩8分

③山町筋(高岡御車山会館、あんしんごはん、山町ヴァレー)

⇩4分

④金屋町(高岡市鋳物資料館、KANAYA)

<ひと足のばして>

高岡山 瑞龍寺

高岡をめぐるならレンタサイクル

①高岡大仏

柔和なお顔日本三大仏のひとつ

青銅製の阿弥陀如来坐像は、奈良、鎌倉と並び日本三大仏と称される。伝統ある高岡の鋳物技術の粋を集め、30年の歳月をかけて昭和8(1933)年に造立された。

①高岡大仏

高岡大仏

住所
富山県高岡市大手町11-29
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由、大仏台座下回廊は6:00~18:00、寺務所は9:00~17:00
休業日
無休
料金
志納

②高岡古城公園

見ごたえのある1800本の桜 心なごむ憩いの場

加賀前田家二代当主・前田利長が慶長14(1609)年に築いた城跡を公園としたもの。桜や紅葉の名所でもあり、それぞれのシーズンとGWなどにお濠めぐり遊覧船が運航される。

②高岡古城公園
②高岡古城公園

園内には漫画の聖地も

古城公園は、漫画家 藤子・F・不二雄氏が毎日のように歩いた公園。動物園には手塚治虫氏をはじめ154名の漫画家がカッパをテーマに描いた絵が入った絵筆塔のモニュメントが建つ

動物園

公園内にある無料動物園。フラミンゴやペンギンなどの小動物が飼育されているほか、併設の自然資料館では鳥類や獣類、魚類などの標本が展示されている。

動物園

高岡古城公園動物園

住所
富山県高岡市古城1-6
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)
料金
無料

高岡古城公園

住所
富山県高岡市古城1-9
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
営業期間
通年(桜の見頃は4月中旬、紅葉の見頃は11月)
営業時間
入園自由
休業日
無休、三の丸茶屋は月曜、祝日の場合は翌日休
料金
情報なし

③土蔵造りの町並み 山町筋

明治後期の大火後に建てられた、土蔵造りの旧家が並ぶまち。優れた防火建築が残り、重要伝統的建造物群保存地区に選定。

③土蔵造りの町並み 山町筋

高岡御車山会館

高岡御車山祭の高揚感を味わえるスポット

国の重要有形・無形民俗文化財である「高岡御車山」を通年観覧できる。祭りの準備から祭礼当日までを追体験できる「シアター」や、お囃子の演奏に挑戦できる「お囃子名人」など、子どもから大人まで楽しめる仕掛けが満載だ。

高岡御車山祭って?

毎年5月1日に行われる高岡関野神社の春季例大祭。祭りの時に曳き廻される御車山は、1588(天正16)年、豊臣秀吉が後陽成天皇を聚楽第に迎え奉る際に使用した御所車を、前田利家公が拝領し、前田利長公が1609(慶長14)年、高岡城を築くにあたり町民に与えられたのが始まりとされている。御所車形式に鉾を立てた特殊なもので、高岡の金工、漆工などの優れた工芸技術の装飾が施された華やかな山車。

高岡御車山会館

吹き抜けの空間に設置された「御車山」は圧巻。保有する7基を4ヶ月交替で展示。ユネスコ無形文化遺産に登録されている

高岡御車山会館

親子で挑戦しても楽しい!「お囃子名人」

高岡御車山会館

住所
富山県高岡市守山町47-1
交通
万葉線片原町駅から徒歩6分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)
料金
大人300円、中学生以下無料

山町ヴァレー

食事も買い物も楽しめる憩いの場

明治から昭和にかけて建てられた古い建物をリノベーションした商業施設。飲食店や雑貨店など8つのテナントがある。自由に入れる共用スペースや中庭も整備され、休憩場所としても人気。

山町ヴァレー

文具商を営んでいた建物を改修

山町ヴァレー

高岡の街を教えてくれる「コンシェルジュ」も常駐

あんしんごはん

地元素材を味わうデリカフェ

築130年の古民家を改装したセルフサービスのデリカフェ。地元の食材や自家農園で育てた野菜を多く取り入れた安心の惣菜が並ぶ。テイクアウトもOK。

あんしんごはん

好きな惣菜を選んで自分だけの定食を

あんしんごはん

住所
富山県高岡市守山町11
交通
万葉線片原町駅から徒歩4分
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉店)
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)
料金
あっさりバーグ=160円/ふわふわ肉団子(100g)=310円/山町コロッケ=110円/煮しめ(100g)=190円/

④千本格子の家並み 金屋町

高岡の地場産業の基礎を築いた高岡鋳物発祥の地。前田利長公が高岡の産業おこしにと、金屋町に7人の鋳物師を呼んだのが始まりと言われ、今でも多くの職人が住んでいる。千本格子の家や美しい石畳が残る風情ある町並みを散策できる。

④千本格子の家並み 金屋町

格子造りの家と石畳の道が調和する通り

④千本格子の家並み 金屋町

あちこちに銅像がある

④千本格子の家並み 金屋町

高岡市鋳物資料館

400年以上続く鋳物産業の歴史を知る

高岡鋳物に関する貴重な資料の数々を展示。企画展の開催に合わせて、展示品は一部入れ替わる。館内では、木板をシーソーのように踏んで炉に風を送る「たたら」作業も体験できる。

高岡市鋳物資料館

「たたら」踏み体験ができる展示室

高岡市鋳物資料館

除夜の鐘でおなじみの梵鐘。高岡市は国内トップクラスのシェアを誇る

高岡市鋳物資料館

住所
富山県高岡市金屋町1-5
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス佐加野方面行きまたは石動・福岡方面行きで10分、金屋下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
料金
大人200円、中学生以下無料(団体20名以上は160円、65歳以上160円、障がい者手帳持参で無料)

KANAYA

現代のセンスを取り入れた銅器

歴史ある高岡銅器を用いたライフスタイルグッズを扱うショールーム。国内外のデザイナーによる見た目も美しく機能的なアイテムが揃う。

KANAYA

築140年の古民家のショールーム

KANAYA

紺野弘通氏デザインのエンのトレイ。1万890円

KANAYA

住所
富山県高岡市金屋町2-5
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から加越能バス佐加野方面行きまたは石動・福岡方面行きで10分、金屋下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
水・木・土・日曜、祝日
料金
エンのトレイ(紺野弘通氏デザイン)=10692円/

<ひと足のばして> 高岡山 瑞龍寺

富山県唯一の国宝

加賀前田家二代当主・前田利長の菩提寺として、20年の歳月をかけ寛文3(1663)年 に建立された。山門、仏殿、法堂が国宝に、総門、禅堂、大庫裏、回廊、大茶堂が国の重要文化財に指定されており、江戸初期・禅宗の典型的な左右線対称の伽藍寺院として高く評価されている。

<ひと足のばして> 高岡山 瑞龍寺

仏殿 <国宝>

<ひと足のばして> 高岡山 瑞龍寺

山門 <国宝>

文政3(1820)年に竣工。当時としては珍しい和算による設計

<ひと足のばして> 高岡山 瑞龍寺

回廊 <重要文化財>

仏殿を取り囲むように配置されており、周囲約300メートルにもおよぶ

高岡山 瑞龍寺

住所
富山県高岡市関本町35
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門、時期により異なる)
休業日
無休
料金
拝観料=大人500円、中・高校生200円、小学生100円/(障がい者手帳、療育手帳持参で割引あり)

北陸の新着記事

愛知県の桜の名所・お花見スポットおすすめ20選-2024年はどこの桜を見に行く?

いよいよお花見シーズンの到来です。今年は全国的に平年並みか平年より早い開花となりそう。 今年は早いところで3月25日頃からお花見を楽しめそうです。この季節だけの特別な景色を楽しむために、事前に見ごろ...

【富山・ディナー】富山で夜を楽しめるとっておきのお店10選!富山でディナーをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに富山で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、富山でおすすめのディナーのお店をご紹介いたします。 元祖白えび天...

【福井・夜ごはん】福井で夜を楽しめるとっておきのお店10選!福井で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や観光の帰りに福井で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、福井でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 ソースかつ丼...

【富山】冬のおすすめ観光スポット30選 冬の富山を遊びつくそう!12月・1月・2月【2024年版】

今回は冬でも楽しめる富山のおすすめ観光スポットをご紹介。 冬の富山でも楽しめる観光スポットをチェックして、旅行やおでかけを満喫しましょう。 澄み切った空気の中、定番の観光スポットも他の季節では...

【石川県金沢市・夜ごはん】金沢で夜を楽しめるとっておきのお店14選!金沢で夜ごはんをするならどこがいい?

仕事や遊びの帰りに石川県の金沢で夜ごはんを食べたいけど、いたるところに飲食店があるから迷ってしまった経験はありませんか? そこで今回は、金沢でおすすめの夜ごはんのお店をご紹介いたします。 加賀...

【石川県加賀市・日帰り温泉】絶景露天風呂や泉質自慢、地元住民に愛される名湯まで!加賀市で人気の日帰り温泉12選をご紹介

今回は加賀市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 露天薬湯や五右衛門風呂などバラエティに富んだ湯船が充実している「ゆのくに天祥」や、開湯1300年以上の歴史を誇る山中温泉のシンボル的存在の「加賀山...

福井の神社・お寺ランキングTOP30【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、福井県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

富山の神社・お寺ランキングTOP10【2024年版】人気の神社・お寺を発表!

今回は、富山県の神社とお寺をランキング形式でご紹介します。 神社とお寺の順位は、地図&ガイドブックの昭文社・公式アプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に行きたい神社...

【福井市・日帰り温泉】設備が整ったホテルの日帰り入浴が充実!もちろん泉質も自慢の福井市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は福井市で人気の日帰り温泉をご紹介します。 地下1500mから湧き出す、硫酸塩・塩化物泉の天然温泉「福井アカデミアホテル」や日本海の雄大な眺望が視野いっぱいに広がる温泉に入れる「越前水仙...

【富山市・日帰り温泉】露天風呂やサウナなど富山市で人気の日帰り温泉8選をご紹介

今回は富山県で人気の日帰り温泉をご紹介します。 浴場は機能バス、サウナ、露天エリアの五右衛門風呂などバリエーション豊富な「八尾ゆめの森 ゆうゆう館」やリゾート感あふれる健康増進施設「大沢野ウェル...
もっと見る

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。