トップ > 日本 x カップル・夫婦 > 東海・北陸 x カップル・夫婦 > 伊勢志摩・三重 x カップル・夫婦 > 津・鈴鹿 x カップル・夫婦 > 津・榊原温泉・美杉 x カップル・夫婦

津・榊原温泉・美杉

「津・榊原温泉・美杉×カップル・夫婦」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「津・榊原温泉・美杉×カップル・夫婦」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。温泉やパン作り体験、プールなど、思い思いの楽しみ方を「火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス(日帰り入浴)」、砂風呂とじゃり風呂、掛け流しの温泉で癒しのひととき「サンドセラピー砂羽」、多彩な浴槽と趣向を凝らした露天風呂が評判「一志温泉やすらぎの湯」など情報満載。

  • スポット:44 件
  • 記事:7 件

津・榊原温泉・美杉のおすすめエリア

津市街

地元の人に愛される名物グルメが魅力の街

津・榊原温泉・美杉のおすすめスポット

1~20 件を表示 / 全 44 件

火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス(日帰り入浴)

温泉やパン作り体験、プールなど、思い思いの楽しみ方を

露天風呂のほか、アイテムバスが多彩にそろう美杉リゾートにあるホテル。敷地内にはパン作りが体験できる工房があり、夏にはプールも登場する。趣の異なるゆったりした五つの貸切風呂も人気だ。

火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス(日帰り入浴)の画像 1枚目

火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス(日帰り入浴)

住所
三重県津市美杉町八知5990
交通
近鉄大阪線榊原温泉口駅からタクシーで30分(榊原温泉口駅から無料シャトルバスあり、予約制)
料金
入浴料=大人1080円、小学生864円、小人(3歳~)648円/プール(夏期)=大人1730円、中・高校生1300円、小人(3歳~小学生)1080円/貸切風呂=3240円(45分)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~21:00

サンドセラピー砂羽

砂風呂とじゃり風呂、掛け流しの温泉で癒しのひととき

砂風呂とじゃり風呂がメインのリラクセーションスポット。室内にマイナスイオンが充満した砂塩風呂、遠赤外線効果でじっくりと体を温めるじゃり風呂は、それぞれ薬草茶のもてなしを取り入れたコースになっていて、シメは美人の湯として名高い、榊原温泉が掛け流しされる風呂に入浴。オゾンエステやアロマトリートメントなどのオプションもある。落ち着いた日本家屋にアジアンテイストをちりばめた空間で心身ともに癒されたい。

サンドセラピー砂羽の画像 1枚目

サンドセラピー砂羽

住所
三重県津市榊原町1354-3
交通
近鉄名古屋線久居駅から三重交通榊原車庫前行きバスで24分、湯元榊原館前下車すぐ
料金
砂風呂=中学生以上4320円/じゃり風呂=中学生以上2700円/ (小学生以下、入浴のみは不可)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉館21:00)

一志温泉やすらぎの湯

多彩な浴槽と趣向を凝らした露天風呂が評判

図書館、福祉センターなどが集まる複合地域施設「津市とことめの里一志」内にある温泉。ジェットバスや気泡湯、リゾート風にチェアが配置された露天風呂など浴槽は多彩で、近隣でも大人気。

一志温泉やすらぎの湯の画像 1枚目
一志温泉やすらぎの湯の画像 2枚目

一志温泉やすらぎの湯

住所
三重県津市一志町井関1792
交通
近鉄大阪線川合高岡駅から三重交通室の口行きバスで5分、高野団地または井関下車、徒歩5分
料金
入浴料=大人(12歳以上)550円、小人(0~11歳)200円/ (65歳以上350円、回数券(12枚綴)12歳以上5500円、小人2000円、65歳以上3500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00、1月2・3日は~17:00<閉館17:30>)

ルーブル彫刻美術館

日本にいながら本場の雰囲気を楽しむ

パリのルーブル美術館所蔵「ミロのビーナス」や「サモトラケのニケ」などの彫刻の復刻作品、約1300点を展示している。ルーブル美術館直輸入の美術品も販売。

ルーブル彫刻美術館の画像 1枚目

ルーブル彫刻美術館

住所
三重県津市白山町佐田1957
交通
近鉄大阪線榊原温泉口駅から徒歩5分
料金
大人1500円、高・大学生1000円、3歳以上800円 (60歳以上1000円、障がい者1000円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

ラーメン いたろう

津ぎょうざ草創期からの実力店

津ぎょうざをいち早くメニューに取り入れた実力店。具材にたっぷりの干しエビとラーメンスープを加えた餃子は、ひと口かめばアツアツの肉汁があふれ出す。他では味わえない逸品だ。

ラーメン いたろうの画像 1枚目
ラーメン いたろうの画像 2枚目

ラーメン いたろう

住所
三重県津市丸之内4-20
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩7分
料金
津ぎょうざおうちで手づくりセット(要予約)=1000円/津ぎょうざ(1個)=300円/いたろうラーメン=760円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店)、17:30~21:00(売り切れ次第閉店、日曜、祝日は昼のみ)

天然温泉極楽湯 津店

自家源泉の温泉やアイテムバスのほか、エステなどの施設も充実

津市郊外の複合商業施設「SENO PARK」内にある温浴施設。自家源泉の温泉を使う6種の浴槽ほか、アイテムバスが多彩にそろう。整体やエステ、食事処などの施設もそろっている。

天然温泉極楽湯 津店の画像 1枚目

天然温泉極楽湯 津店

住所
三重県津市白塚町鎌田3678SENOPARK津内
交通
近鉄名古屋線白塚駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人750円、小人(4~12歳)350円/入浴料(土・日曜、祝日)=大人850円、小人350円/ (回数券(10枚綴)6500円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌1:20(閉館翌2:00、土・日曜は6:00~)

メナード青山リゾート ハーブガーデン

香り高く目にも美しいハーブが季節ごとに楽しめる

メナード青山リゾートの中の施設で、300種類以上のハーブが植えられている。春はカモミール、初夏はラベンダー、秋はセージと季節ごとに香り高い可憐な花園が広がる。

メナード青山リゾート ハーブガーデンの画像 1枚目
メナード青山リゾート ハーブガーデンの画像 2枚目

メナード青山リゾート ハーブガーデン

住所
三重県伊賀市霧生2356
交通
近鉄大阪線伊賀神戸駅からタクシーで30分(伊賀神戸駅、榊原温泉口駅から送迎バスあり、予約制)
料金
入場料=大人500円、小学生250円/入場料(フェスタ開催時)=大人1000円、小学生500円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)

三重県立美術館

収蔵作品は約5000点

東海地区で最初の本格的美術館。年4期に分けて系統的に展示している。柳原義達の彫刻を展示する記念館やレストラン「ミュゼボンヴィヴァン」もある。

三重県立美術館の画像 1枚目
三重県立美術館の画像 2枚目

三重県立美術館

住所
三重県津市大谷町11
交通
JR津駅から徒歩10分
料金
300円、特別展は別料金 (障がい者手帳持参で本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)

うなぎ処 谷本

新鮮なうなぎに舌つづみ

住宅地の中にあるウナギ店。カリッと香ばしく焼き上げた三河産のウナギを、甘さ辛さのほど良いタレで食べる。米は伊賀米などウナギに合う三重県産を使う。うな丼のほかひつまぶしもある。

うなぎ処 谷本の画像 1枚目

うなぎ処 谷本

住所
三重県津市一身田上津部田1336-13
交通
JR津駅から徒歩15分
料金
ひつまぶし=2500円/うな丼上=2000円/うなとろ丼=2100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:30(閉店20:00)

大観亭西口支店

カリッとこんがり炭火で焼き上げる

津駅の目の前にあり、うなぎを炭火で焼く煙が店先に立ち上る。オススメは器からあふれんばかりの「ひつまぶし」。甘くて濃いめのたれは、香ばしく焼けたうなぎと相性が良い。

大観亭西口支店の画像 1枚目
大観亭西口支店の画像 2枚目

大観亭西口支店

住所
三重県津市大谷町261
交通
JR津駅からすぐ
料金
ひつまぶし=2625円/うなぎ丼=1300~2100円/うな重=2800~3300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉店)、月曜は~14:00(閉店)

真宗高田派本山専修寺

高田本山と呼ばれ親しまれる

全国に630か寺ほどある真宗高田派の本山。全国の重要文化財の木造建築の中で大きさは5本の指に入る。御影堂、如来堂、親鸞聖人の直筆が納められた宝物館などが立ち並ぶ。

真宗高田派本山専修寺の画像 1枚目

真宗高田派本山専修寺

住所
三重県津市一身田町2819
交通
JR紀勢本線一身田駅から徒歩5分
料金
志納
営業期間
通年
営業時間
6:00~18:00(閉門、御影堂・如来堂閉門は~15:30)

結城神社

梅の見頃は3月初旬。約350本が美しい花を咲かせ、賑わう

しだれ梅の名所として名高く、紅白、一重、八重といろいろな種類の梅、約350本がシーズンには美しい花を咲かせる。結城神社の梅は3月初旬が見頃で大勢の人で賑わう。

結城神社の画像 1枚目

結城神社

住所
三重県津市藤方2341
交通
JR津駅から三重交通米行きバスで15分、結城神社前下車すぐ
料金
拝観料=無料/社宝館=100円/神苑梅園拝観料=大人500円、小人200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門)

新玉亭

激戦区のなかで抜群の人気

津市役所前にある明治23(1890)年創業の老舗。三河や宮崎などから仕入れたウナギを、炭火でカリッと焼き上げる。辛口のタレは、創業以来受け継いできたものだ。

新玉亭の画像 1枚目
新玉亭の画像 2枚目

新玉亭

住所
三重県津市丸之内養正町5-1
交通
近鉄名古屋線津新町駅から徒歩10分
料金
特上丼=3024円/並丼(吸物付)=1404円/ミニ丼セット=1188円/白長焼きポン酢添え=2754円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、16:00~20:00(閉店20:30)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店20:30、時期により異なる)

四天王寺

お寺で禅体験

姿勢と呼吸、心を整える坐禅体験が若い女性に人気。静かな環境に身を置いて、心身ともにリラックス。坐禅のあとは季節の菓子と抹茶を味わい、法話も聞ける。

四天王寺

住所
三重県津市栄町1丁目892
交通
JR津駅から徒歩10分
料金
座禅体験(1時間30分、要予約)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉門)

御殿場海水浴場

広い白砂の海岸で夏のレジャーを満喫

遠浅で白砂青松の海岸が約3kmも続く。広々とした海岸には海の家もあり、夏のレジャーを楽しむ人々でにぎわう。また、4月から7月には潮干狩りが楽しめる海岸としても有名だ。

御殿場海水浴場の画像 1枚目
御殿場海水浴場の画像 2枚目

御殿場海水浴場

住所
三重県津市藤方
交通
JR津駅から三重交通バス米津・イオンモール津南・香良洲公園・天白行きで20分、御殿場口下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
情報なし

安濃中央総合公園

緑が豊富な開放感のある広大な公園

カラフルな遊具、石の城壁、などが設置された緑の芝生が美しい公園。多目的グランド、芝生広場、体育館、遊具、ゲートボール場などがあり、遊び方はさまざまだ。

安濃中央総合公園の画像 1枚目
安濃中央総合公園の画像 2枚目

安濃中央総合公園

住所
三重県津市安濃町田端上野
交通
伊勢自動車道津ICから県道42号を安濃町方面へ車で7km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

カインドコックの家 カトレア

「元祖みそカツ」の店

店の名物「みそカツ」は、まだ日本人が洋食に馴染みが薄かった昭和40(1965)年に、「親しみやすい洋食を」と主人が考案したもの。和洋を折衷した上品な味わいだ。

カインドコックの家 カトレアの画像 1枚目

カインドコックの家 カトレア

住所
三重県津市下弁財町3053
交通
JR紀勢本線阿漕駅から徒歩10分
料金
みそカツスペシャル=1200円/パリジェンヌのオムライス=1100円/ブラックスペシャルビーフカレー=1300円/タンシチュー定食=2900円/ビーフシチュー定食=2900円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:20(閉店21:00)

東青山四季のさと

広い敷地に池やバードコース、散策路がある自然を生かした公園

近鉄東青山駅前にある自然の地形を生かして作られた公園で、広い敷地には池もありバードコース、せせらぎコースなど気持ちの良い散策路がある。ピクニックに最適。

東青山四季のさとの画像 1枚目
東青山四季のさとの画像 2枚目

東青山四季のさと

住所
三重県津市白山町上ノ村北谷1025
交通
近鉄大阪線東青山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由

火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス

火の谷温泉でも有名

美杉の豊かな自然の中に、ホテル、スペアリブレストランのシカゴフォーリブス、体験教室(要予約)などが点在する施設。

火の谷温泉 美杉リゾート ホテルアネックス

住所
三重県津市美杉町八知5990
交通
近鉄大阪線榊原温泉口駅からタクシーで30分(榊原温泉口駅からシャトルバスあり、予約制)
料金
手作りパン成形教室(2人前~、前日までに要予約)=2000円/ピザ教室(2人前~、前日までに要予約)=2450円/入浴料=1200円、3歳以上700円/ (夏期料金は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる、日帰り入浴は10:30~15:00(最終受付14:00)

石水博物館

千歳山の森の中にたたずむ

陶芸家として知られた川喜田半泥子の作品や、伊勢商人川喜田家代々の所蔵品を展示する博物館。津市丸之内から移転し、垂水千歳山に開館したミュージアムは、コンクリート作りの近代的な建物。

石水博物館の画像 1枚目
石水博物館の画像 2枚目

石水博物館

住所
三重県津市垂水3032-18
交通
JR津駅から三重交通榊原車庫前行きバスで15分、青谷口下車、徒歩8分
料金
大人500円、高校・大学生300円、中学生以下無料 (20名以上の団体は400円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)