津・榊原温泉・美杉 x 神社(稲荷・権現)
津・榊原温泉・美杉のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
津・榊原温泉・美杉のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをご紹介します。梅の見頃は3月初旬。約350本が美しい花を咲かせ、賑わう「結城神社」、室町期の名園を散策「北畠神社」、温泉街の中心にある縁結びのパワースポット「射山神社」など情報満載。
- スポット:3 件
- 記事:1 件
津・榊原温泉・美杉のおすすめエリア
1~20 件を表示 / 全 3 件
津・榊原温泉・美杉のおすすめの神社(稲荷・権現)スポット
結城神社
梅の見頃は3月初旬。約350本が美しい花を咲かせ、賑わう
しだれ梅の名所として名高く、紅白、一重、八重といろいろな種類の梅、約350本がシーズンには美しい花を咲かせる。結城神社の梅は3月初旬が見頃で大勢の人で賑わう。
結城神社
- 住所
- 三重県津市藤方2341
- 交通
- JR津駅から三重交通米行きバスで15分、結城神社前下車すぐ
- 料金
- 拝観料=無料/社宝館=100円/神苑梅園拝観料=大人500円、小人200円/
射山神社
温泉街の中心にある縁結びのパワースポット
榊原温泉の中心にある神社。祭神は出雲の縁結びの神として知られている大己貴命で、境内に祀られる石像が手に持つ「恋こ槌」に触れて願い事をすれば恋愛運がアップするといわれている。
