和歌山市街 x 科学館・学習館
和歌山市街のおすすめの科学館・学習館スポット
和歌山市街のおすすめの科学館・学習館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。プラネタリウムなどで楽しく科学を学べる施設「和歌山市立こども科学館」、「」、「」など情報満載。
和歌山市街のおすすめの科学館・学習館スポット
- スポット:1 件
和歌山市街の新着記事
和歌山ラーメンの人気おすすめ店をチェックしよう!
和歌山のグルメといえば外せないのがラーメン。ご当地ラーメンブームの走りともいえる和歌山ラーメンを、定...
紀州徳川家のお膝元・和歌山で人気&おすすめの観光・グルメ・みやげスポット
和歌山タウン周辺は、史跡や古社が多く、古くから栄えた歴史を感じるエリア。足を延ばせば和歌の浦や雑賀崎...
【和歌山・海南・御坊】最旬ニュース&基本情報をチェック!
和歌山の玄関口でもあるこのエリアは、紀の川、有田川、日高川の流域にあたり、史跡や古社など、古くから栄...
【和歌山マリーナシティ】海に囲まれたリゾートアイランド!
ヨーロッパの街並みを再現したテーマパークから、新鮮魚介がいっぱいの市場、癒しの温泉やホテルまで!お楽...
【和歌山】市街&近郊のおすすめ宿をチェック!
和歌の浦や加太、そして知る人ぞ知る花山温泉など、和歌山市街の近くにも、魅力的な温泉宿があるので要チェ...
1~20 件を表示 / 全 1 件
和歌山市街のおすすめの科学館・学習館スポット
和歌山市立こども科学館
プラネタリウムなどで楽しく科学を学べる施設
楽しく科学を学ぶ施設。なかでも人気はプラネタリウム。宇宙に関する現象をわかりやすく、楽しく解説してくれる。季節の星空をテーマにした投影は40~50分。


和歌山市立こども科学館
- 住所
- 和歌山県和歌山市寄合町19
- 交通
- 南海本線和歌山市駅から徒歩5分
- 料金
- 入館料=大人300円、小・中学生150円/プラネタリウム観覧料=大人300円、小・中学生150円/ (障がい者手帳持参で無料、和歌山市在住の65歳以上は証明書(老人優待利用券、免許証、保険証等)持参で無料、団体割引あり)
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:30~16:30(閉館)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)