トップ >  関西 > 南紀 > 和歌山・高野 > 和歌山・加太 > 和歌山市街 > 

【和歌山マリーナシティ】海に囲まれたリゾートアイランド!

STORE

更新日: 2021年6月18日

この記事をシェアしよう!

【和歌山マリーナシティ】海に囲まれたリゾートアイランド!

ヨーロッパの街並みを再現したテーマパークから、新鮮魚介がいっぱいの市場、癒しの温泉やホテルまで!お楽しみ盛りだくさんで、一日中遊べる!

和歌山マリーナシティ

住所
和歌山県和歌山市毛見1527
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
料金
施設により異なる

【和歌山マリーナシティ】美しいヨーロッパの港街の街並と大興奮のアトラクション!「ポルトヨーロッパ」

フランスやイタリアなど美しいヨーロッパの港街を再現した異国情緒いっぱいのテーマパーク「ポルトヨーロッパ」。街並散策だけでも楽しいが、園内には、ウォータースライダーやミニコースター、大観覧車、メリーゴーランド、VRアトラクションなど、子供も大人も満喫できるアトラクションが充実! 親子が一緒になって楽しめるシーズンイベントも開催されており、一日中たっぷり遊べる。

アトラクション

アトラクション

謎の宝島アドベンチャー
「冒険の書」を読み解いてヒントを見つけ、埋蔵金のありかを探し出そう。入手した「宝のパスワード」が正しかったら賞品を手に入れるチャンス!

アトラクション

ハイダイブ
22mの高さから激流をまっさかさまに滑り落ちるウォーターライド。絶叫がこだまする人気のアトラクション

アトラクション

大観覧車WAKKA(ワッカ)
高さ48m。和歌浦湾が一望でき、天気の良い日には淡路島や四国まで見渡せる。夕暮れの景色も最高!

体験型アトラクション

体験型アトラクション
体験型アトラクション

巨大迷路&アスレチック
ポルトヨーロッパの東側ゲート前には、ミッション達成を目指す体験型の巨大迷路アトラクションが3つと巨大アスレチックがある。子どもだけでなく、大人も楽しめるので挑戦してみよう。

ポルトヨーロッパ

住所
和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ内
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
料金
入園料=無料/スタンダードパス(アトラクション遊び放題)=大人(中学生以上)3800円、小人(3歳以上)3200円/(障がい者手帳持参で本人と介護者1名スタンダードパス大人3200円、小人2900円)

【和歌山マリーナシティ】新鮮な海の幸が大集合! 食事もおみやげ探しもバッチリ!「黒潮市場」

昭和30年代の商店街を再現した「黒潮市場」は、旬の新鮮な海の幸を扱う特産品店や飲食店が軒を並べる空間。名物の「まぐろの解体ショー」では、勝浦漁港などから産地直送された生マグロを目の前でさばいてくれて、その場でいただくこともできる。目で楽しんで、舌で楽しんで、楽しさいっぱい。

【和歌山マリーナシティ】新鮮な海の幸が大集合! 食事もおみやげ探しもバッチリ!「黒潮市場」

マグロの解体ショー

毎日、12時30分から場内の入り口付近で開催される解体ショー。さばきたてが味わえるほか、希少部位も食べられると人気。

マグロの解体ショー

生マグロを目の前で解体! まさに圧巻の職人技!! 毎日開催している

海鮮グルメ

海鮮グルメ

バーベキュー
黒潮市場内で海鮮などの食材を購入すれば、BBQテラスで潮風を感じながらバーベキューが楽しめる

海鮮グルメ

大トロ握り1200円(3貫)
解体ショーのあと、さばきたてのマグロをすぐ寿司にして販売!

海鮮グルメ

マグロの市場丼
マグロ、ウニ、イクラが味わえるいちばん人気の海鮮丼!

海鮮グルメ

マグロ三昧丼
大トロ、中トロ、赤身にネギトロと、マグロの食べ比べができる贅沢な丼!

海鮮グルメ

海鮮グルメも豊富にそろう!
海鮮丼や寿司などが楽しめるフードコートにBBQができるテラス、生マグロが食べ放題のバイキングレストランなどがある。

黒潮市場

住所
和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ内
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/

【和歌山マリーナシティ】まだある! 楽しいスポット

【和歌山マリーナシティ】太古の地層から湧き出る天然温泉「紀州黒潮温泉」

潮風がここちよい「露天風呂」、「大浴場」からは、和歌浦が一望できる。泉質は神経痛、筋肉痛、疲労回復に効果があり、マリーナシティで遊んだあとの疲れも、吹き飛ばせるはず!

温泉DATA
泉温 31.9℃
泉質 ナトリウム-塩化物泉(中性・低張性・低温泉)

【和歌山マリーナシティ】太古の地層から湧き出る天然温泉「紀州黒潮温泉」
【和歌山マリーナシティ】太古の地層から湧き出る天然温泉「紀州黒潮温泉」

紀州黒潮温泉

住所
和歌山県和歌山市毛見1525和歌山マリーナシティ内
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人1000円、小人(3歳~小学生)600円/岩盤浴(タオルマット・浴衣付)=900円加算/(回数券11枚綴大人10000円、小人6000円)

【和歌山マリーナシティ】農家直送の果実や野菜・スイーツを買う「紀ノ国フルーツ村」

和歌山の新鮮でおいしい果物や野菜が、手ごろな価格で並ぶ。くろさわ牧場の牛乳で作ったソフトクリーム、おみやげにぴったりのスイーツなども人気だ。

【和歌山マリーナシティ】農家直送の果実や野菜・スイーツを買う「紀ノ国フルーツ村」

紀ノ国フルーツ村

住所
和歌山県和歌山市毛見1527和歌山マリーナシティ
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
料金
入場料=無料/ソフトクリーム=300円/紀ノ国ロール=1500円/

【和歌山マリーナシティ】初心者からベテランまで釣りを楽しめる「海釣り公園」

鯛やハマチ、カンパチなど大物釣りが楽しめる「海洋釣り堀」と和歌山ならではの天然魚の宝庫「釣り公園」の2タイプあり、誰でも手軽にダイナミックな海釣りが満喫できる。釣り道具は一式レンタル(有料)できるので、手ぶらでもOK。

【和歌山マリーナシティ】初心者からベテランまで釣りを楽しめる「海釣り公園」

和歌山マリーナシティ 海釣り公園

住所
和歌山県和歌山市毛見1535-3和歌山マリーナシティ内
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車、徒歩10分
料金
釣り堀入場料=大人10300円、小人6200円/釣り堀入場料(10:30~)=大人7200円、小人4100円/釣り堀入場料釣り公園入園料=大人800円、小人500円/

【和歌山マリーナシティ】全室オーシャンビューリゾートホテル!「和歌山マリーナシティホテル」

明るい南欧のリゾートを思わせる和歌山マリーナシティホテルは、3階以上が開放感あふれるオーシャンビューバスを完備。窓の外にはマリーナが見渡せ、和歌浦の絶景を楽しみながら入浴できる。

【和歌山マリーナシティ】全室オーシャンビューリゾートホテル!「和歌山マリーナシティホテル」

和歌山マリーナシティホテル

住所
和歌山県和歌山市毛見1517
交通
JRきのくに線海南駅から和歌山バス和歌山マリーナシティ行きで15分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=13300円~/外来入浴(10:00~24:00、受付は~23:00、紀州黒潮温泉利用)=830円/(5月3~5日、8月12~16日、12月31日~翌1月3日は2食付き設定のみ受付(素泊まり不可))

南紀の新着記事

人気の和歌山みやげ20選!みかん、お菓子、梅干し おすすめの品を教えらよぉ~

世界遺産の高野山や熊野三山、パンダファミリーがお待ちかねのアドベンチャーワールドに絶景、温泉、グルメなど、和歌山県の旅の楽しみはバラエティー豊かで、盛りだくさん。 もちろん、おみやげ探しも旅を満喫す...

和歌山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた和歌山の観光地TOP10!

今回は和歌山の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に...

熊野古道 中辺路の高野坂モデルコース案内 ランチに新宮駅周辺のめはり寿司店情報も♪

熊野速玉大社に神倉神社、阿須賀神社と世界遺産の宝庫、新宮市。 熊野川の河口にあり、山や川、海が織りなす絶景も楽しみのひとつです。 今回は名物のめはり寿司や人気のパンをランチとして携えての熊野古...

赤ちゃん連れ旅行を実現!子どもウェルカムな関西エリアのおすすめ宿15選

関西で赤ちゃん連れ旅行にピッタリの宿を厳選してご紹介! 旅館に精通したライターが太鼓判を押す物件はこちらです。 旅行に出かけたいけれど、わが家の子はまだベビー。 準備に手間がかかるし、食事の...

【ジブリ映画】聖地も紹介!おすすめジブリ作品ランキングTOP10

コロナ禍、自宅で過ごすことが多くなってから、映画鑑賞をする人が多くなりました。サブスクへの加入やプロジェクターを導入している人も多いかもしれませんね。 「次は何を見ようかな」と考えている人のため...

【和歌山】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介

今回は、子供と一緒に行きたい和歌山のおすすめ遊び場スポットをご紹介! ふだんはお家の中や近所の公園を遊び場にしている子供たち。 毎日のことなので、いつもの場所でいつもの道具を使った遊びに飽きち...

関西のおすすめアスレチック31選!大人も子供も楽しめる!

関西のおすすめアスレチックスポットをご紹介! 気軽に行ける公園から本格的なアスレチックまで、子供だけでなく、大人も楽しめるアスレチックもありますよ。 天気の良い日は、密を避けて思う存分に体...

トンネル探究家花田欣也「トンネルツーリズム」のススメ・第3回~爽快!トンネルを走る!!乗る!?

各地の鉄道トンネルは山岳を貫くものが多いため、必然的にその周辺には豊かな自然が展開する。 明治以降、国鉄の鉄道トンネルにおいて特に顕著で、峡谷の渓流や、そびえ立つ山々、崖沿いから見られる大海原など、...

和歌山のデートスポットおすすめ10選 知られざる絶景を見に行こう

紀伊半島にどっしり構える和歌山は、夕陽が沈む美しい海岸線や、「木の国」と謳われるほど、果てしなく続く山々が魅力的な県。あまりの透明度につい立ち尽くしてしまうビーチや、季節に合わせて姿を変える高原など、...

和歌山の大きい公園おすすめ10選 広い公園に遊びに行こう!

遊び場として、デートスポットとして、休憩場所として……様々なシーンで気軽に足を運べる公園は、とても魅力的ですよね。 緑豊かな公園、遊具が充実した公園、素敵な景色を堪能できる公園など、数多くの公園...
もっと見る
筆者
STORE

国内・海外の旅行やおでかけに関係するメディアを、20年以上にわたって制作している編集プロダクションの「STORE」です。京都・大阪・神戸をはじめとした関西全域の取材・撮影に毎日飛び回っています。
スタッフはすべて女子なので、スイーツ、グルメ、雑貨、アウトドアなど、女子目線ならではのトレンド情報をキャッチするのが得意です。旅好き、グルメ好き、アウトドア好きを自称するスタッフの集合体。自分たちが楽しむためのホンネがあふれるレポートを、ぜひチェックしてみてくださいね♪