玉造温泉街 x 工芸品・民芸品
玉造温泉街のおすすめの工芸品・民芸品スポット
玉造温泉街のおすすめの工芸品・民芸品ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大胆な色使いとおおらかな作風が魅力「湯町窯」、本場のメノウ細工をみやげに「めのうやしんぐう」、世界に一つの革製品をオーダーメイド「革屋 kuore」など情報満載。
玉造温泉街のおすすめの工芸品・民芸品スポット
- スポット:3 件
玉造温泉街の新着記事
【松江・出雲】縁結び神社!出雲大社と並んで大人気!
【松江】窯元を訪ねよう!すてきな器を求めて
【島根】松江・出雲1泊2日旅行プラン! 縁結びコンプリートコース
【玉造温泉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【玉造温泉】幸せさがし♪おすすめスポットをチェック!
【島根】松江郊外1泊2日!おすすめの名所をめぐる旅行プラン!
【松江・出雲】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!
1~20 件を表示 / 全 3 件
玉造温泉街のおすすめの工芸品・民芸品スポット
湯町窯
大胆な色使いとおおらかな作風が魅力
大正11(1922)年に開かれた布志名焼の窯元。バーナード・リーチが伝えたというスリップウェア技法による、あたたかみのある模様が特長の商品が並ぶ。


湯町窯
- 住所
- 島根県松江市玉湯町湯町965
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅からすぐ
- 料金
- ピッチャー=9900円/エッグベーカー=4290円/角皿=7020円/小皿=660円~(直径9cm)、2090円~(直径15cm)/鉢=4950円(直径19cm)/湯のみ=1650円~/コーヒー碗=3520円/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:00~17:00、土・日曜、祝日は9:00~
- 休業日
- 無休(12月31日~翌1月2日休)
めのうやしんぐう
本場のメノウ細工をみやげに
温泉街の中心にある玉造の伝統工芸品メノウ細工の老舗店。メノウで作った装飾品などの販売をしている。おみやげには勾玉のぺンダント、携帯ストラップ、根付などが手ごろだ。

めのうやしんぐう
- 住所
- 島根県松江市玉湯町玉造325
- 交通
- JR山陰本線玉造温泉駅から一畑バス玉造温泉行きで6分、温泉上下車すぐ
- 料金
- ペンダント=2310円~/ブレスレット=2500円~/携帯ストラップ=1080円~/根付=1580円~/
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 休業日
- 日曜