エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 三段峡

三段峡

三段峡のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した三段峡のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。清流と木々に囲まれて「立野キャンプ場」、スキーや美術館も楽しめる複合リゾート施設「女鹿平温泉 クヴェーレ吉和」、宿泊、入浴、食事、宴会、研修などマルチに使える温泉宿「グリーンスパつつが」など情報満載。

三段峡のおすすめの観光スポット

  • スポット:64 件

三段峡の魅力・見どころ

滝や淵が連続する美しい渓谷と巨木をくり抜いた湯船がある温泉

県北の島根県境に位置する山峡の地で、スキー場が点在し、冬には多くのスキー客が訪れる。三段峡は、柴木川沿いに全長13キロメートルにわたって、大小の滝や淵などが織りなす景観が続く。特に10月初旬から始まる紅葉シーズンの美しさは、言葉にならないほど。奈良時代に湧きはじめたと伝わる女鹿平温泉にあるのが、スパリゾートの「女鹿平温泉クヴェーレ吉和」。4万5千年前の巨木をくりぬいた湯船などがあり、ゆったりとくつろげる。

21~40 件を表示 / 全 64 件

三段峡のおすすめスポット

立野キャンプ場

清流と木々に囲まれて

施設はシンプルながらも無料がうれしい。利用の際は事前予約が必要、詳しくは廿日市市のホームページを確認。

立野キャンプ場

立野キャンプ場

住所
広島県廿日市市吉和
交通
中国自動車道吉和ICから県道296号でクヴェーレ吉和を目標に北へ。クヴェーレ吉和から約4km先で案内板を左折。吉和ICから6km
料金
サイト使用料=無料/
営業期間
4月上旬~11月
営業時間
インフリー、アウトフリー
休業日
期間中無休

女鹿平温泉 クヴェーレ吉和

スキーや美術館も楽しめる複合リゾート施設

奈良時代に湧出したとされる由緒正しい温泉を引く宿泊施設。4万5千年前の巨木をくりぬいた露天風呂を満たす湯は、神経痛や美肌などに効果があるといわれる。施設内にはスキー場や美術館も併設されており、温泉とあわせて楽しみたい。

女鹿平温泉 クヴェーレ吉和
女鹿平温泉 クヴェーレ吉和

女鹿平温泉 クヴェーレ吉和

住所
広島県廿日市市吉和4291
交通
JR山陽本線宮内串戸駅から広電バス吉和行きで1時間20分、クヴェーレ吉和下車すぐ(吉和SAから送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=12960~18360円/外来入浴(10:00~19:00、月曜休)=700円、1100円(クアガーデンと共通)/外来入浴食事付(11:00~14:30、月曜休、個室・広間・レストラン利用、4日前までに要予約)=3900円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
月曜、祝日の場合は営業(スキーシーズンは無休)

グリーンスパつつが

宿泊、入浴、食事、宴会、研修などマルチに使える温泉宿

中国山地を見渡す丘の上に建つ温泉休養施設。2、3階に設けられた展望浴場には、地下1500mから湧き出るアルカリ性単純温泉が注がれる。宴会、研修などの設備も備えられ、宿泊以外でもマルチに利用できる。

グリーンスパつつが
グリーンスパつつが

グリーンスパつつが

住所
広島県山県郡安芸太田町中筒賀才之峠280
交通
JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広島電鉄高速バス三段峡行きに乗り換えて1時間、戸河内ICバスセンター下車、タクシーで5分(宿泊客は戸河内ICバスセンターから無料送迎あり、要問合せ)
料金
1泊2食付=8550円~/外来入浴(12:00~19:00、不定休)=500円/外来入浴食事付(11:30~14:00、17:00~19:00、不定休、レストラン利用)=980円~/ (要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

三段峡ホテル

三段峡渓谷の玄関口に建つ静かなたたずまい純和風旅館

渓谷に面した客室は三段峡の大自然を間近に感じることができ、また大浴場は移ろう季節の景色を眺めながら入浴ができる。料理には主人みずから摘んだ山菜が供されるなどあらゆる角度から四季折々の三段峡を堪能できる。

三段峡ホテル
三段峡ホテル

三段峡ホテル

住所
広島県山県郡安芸太田町柴木1734
交通
JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広島電鉄高速バス三段峡行きに乗り換えて1時間15分、終点下車すぐ
料金
1泊2食付=10800~15000円/外来入浴(10:00~17:00)=540円/外来入浴食事付(10:00~17:00、個室・広間利用、要予約)=2660円~/ (70歳以上の高齢者の平日利用、現金払いの場合は料金が1割引)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

芸北国際スキー場

ゆったりしたコースが開けた、西日本最大級のスキー場

西日本有数のゲレンデスケールを持つスキー場。初級者から上級者までが満足できる多彩なコースが揃う。キッズパークはムービングベルトを完備し、専用エリアで安全に雪遊びができる。

芸北国際スキー場
芸北国際スキー場

芸北国際スキー場

住所
広島県山県郡北広島町中祖19
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号、県道11号、国道186号をスキー場方面へ車で30km
料金
リフト1日券=大人4800円、小人2500円/4時間券=大人3500円、小人2000円/ (レンタル料金スキーセットは大人4000円、小人2000円、ボードセットは大人4000円、小人2000円、ウエアは大人3000円、小人1500円)
営業期間
12月中旬~翌3月中旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日7:00~17:00(特定日ナイター17:00~21:00)
休業日
期間中無休

古保利薬師収蔵庫

重要文化財に指定されている仏像群が並ぶ収蔵庫は圧巻

平安時代初期に一木造りで彫られた仏像群は重要文化財。半丈六の薬師如来坐像をはじめ、日光・月光菩薩立像、千手観音立像など12体の貞観彫刻が並ぶ収蔵庫は圧巻。

古保利薬師収蔵庫
古保利薬師収蔵庫

古保利薬師収蔵庫

住所
広島県山県郡北広島町古保利224
交通
中国自動車道千代田ICから国道261号を古保利方面へ車で2km
料金
収蔵庫見学料(歴史民俗資料館と共通)=大人300円、高校生100円、中学生以下無料/ (10名以上の団体は大人200円、高校生50円、障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
境内自由(収蔵庫は9:00~16:00<閉館16:30>)
休業日
無休、収蔵庫は月曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

雄鹿原高原スキー場

ファミリーに人気のゲレンデ

国道186号沿いに位置しアクセス便利なスキー場。最大斜度30度のコースから、ワイドなちびっ子広場までバラエティーに富んだ構成で楽しめる。

雄鹿原高原スキー場

住所
広島県山県郡北広島町荒神原雄鹿原高原
交通
中国自動車道戸河内ICから国道186号を浜田方面へ車で27km

吉和サービスエリア(下り)

庭石をあしらった遊歩道あり

緑豊富なエリア内に、庭石を配した遊歩道のある公園もある。おすすめのみやげは、もみじまんじゅうや、わさび漬、ジブリのグッズなど。

吉和サービスエリア(下り)

吉和サービスエリア(下り)

住所
広島県廿日市市吉和
交通
中国自動車道吉和ICから六日市IC方面へ車で3km
料金
あらぎりわさび=540円/岩魚茶漬け丼(スナックコーナー)=850円/山のラーメン(スナックコーナー)=650円/
営業期間
通年
営業時間
スナックコーナー・売店は8:00~20:00、案内所は9:00~17:00
休業日
情報なし

やわたハイランド191リゾート

レベルに応じ満喫できる多彩な緩・急斜面のコースがあるスキー場

国道191号沿いの県境近くに位置する八幡高原に広がるスキー場。ゲレンデは緩・急斜面を生かした7本の多彩なコースがあるので、初級から上級までレベルに応じた滑りを満喫できる。また、冬キャンプ場では素晴らしい夜の絶景が楽しめる。

やわたハイランド191リゾート
やわたハイランド191リゾート

やわたハイランド191リゾート

住所
広島県山県郡北広島町西八幡原
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号を益田方面へ車で29km
料金
リフト1日券=大人4500円、高校生3500円、ジュニア(中学生以下)2500円、シニア(60歳以上)3500円/午後券=大人3200円、高校生2500円、ジュニア1500円、シニア2500円/ (レンタル料金スキーセットは大人(高校生以上)3500円、ジュニア2500円、シニア3000円、ボードセットは大人3500円、ジュニア3000円、シニア3000円)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日8:00~17:00、土休日7:00~17:00
休業日
期間中無休

潮原温泉 松かわ(日帰り入浴)

展望露天風呂などバラエティに富んだ風呂が約7種類そろっている

潮原温泉の宿。大浴場は5階にあり、展望露天風呂のほかジェットバス、蒸し風呂などバラエティに富んだ風呂が約7種類そろっている。浴槽は石造りや木造りなどの純和風。

潮原温泉 松かわ(日帰り入浴)
潮原温泉 松かわ(日帰り入浴)

潮原温泉 松かわ(日帰り入浴)

住所
広島県廿日市市吉和391-3
交通
JR山陽本線宮内串戸駅から広電バス吉和行きで1時間10分、潮原温泉下車すぐ
料金
入浴料=大人650円、小人(3歳~小学生)350円、幼児(2歳以下)200円/食事付入浴(日曜、祝日のみ、要予約)=1700円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉館)、日曜、祝日は10:00~17:00(閉館18:00)、12~翌3月は13:00~20:00(閉館)、日曜、祝日は11:00~17:00(閉館18:00)
休業日
月~金曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期・年末年始は臨時休あり)

フォレストアドベンチャー・広島

スリル満点のツリーアドベンチャー

もみのき森林公園内にあるアウトドアパーク。森林の特徴をそのまま活かしたコースが魅力で、樹上14mから約150mを滑るジップスライドなどを楽しめる。

フォレストアドベンチャー・広島

住所
広島県廿日市市吉和1593-75
交通
中国自動車道吉和ICから国道186・488号、一般道をもみのき森林公園方面へ車で6km
料金
アドベンチャーコース=3600円/キャノピーコース=2600円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:00~15:00(時期により異なる)
休業日
期間中不定休

三段峡もみじまつり

紅葉シーズンを告げる祭。特産品の販売やイベントなどが行われる

紅葉シーズンの到来を告げる祭りで、毎年10月中旬の日曜に行われる。三段峡正面入り口の特設ステージでは、郷土芸能神楽や特産品の販売やイベントなどが行われる。

三段峡もみじまつり

三段峡もみじまつり

住所
広島県山県郡安芸太田町柴木旧三段峡駅の駅前広場
交通
JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広電バス高速経由三段峡行きに乗り換えて1時間15分、終点下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
10月中旬の日曜
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

芸北オークガーデン(日帰り入浴)

広大な景色が広がる露天風呂が魅力

自然の中にたたずむ宿泊施設。芸北温泉を利用した大浴場や露天風呂があり、ジャグジー、サウナも整っている。湯浴みのあとは無料休憩室やレストランでくつろぐことができる。

芸北オークガーデン(日帰り入浴)
芸北オークガーデン(日帰り入浴)

芸北オークガーデン(日帰り入浴)

住所
広島県山県郡北広島町細見145-104
交通
JR可部線可部駅からタクシーで50分
料金
入浴料=大人600円、小学生200円、幼児(3歳以上)100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉館21:00)
休業日
無休(年5回臨時休あり)

三段滝

三段峡随一の景勝地

猿飛から歩いて約35分の場所にある名所。30mの高さから、豊かな水が轟音を立てながら三段にわたって落下する。夏の新緑、秋の紅葉の時期は特に美しい。

三段滝

住所
広島県山県郡安芸太田町柴木
交通
中国自動車道戸河内ICから国道191号を三段峡方面へ車で8km(三段峡正面入口駐車場まで)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

大朝のテングシデ群落

曲がりくねった樹々が群生する不思議な景観

自生するイヌシデの変種で、クネクネと曲がりくねった木々が大小100本以上群生する。天然記念物に指定されている。

大朝のテングシデ群落

住所
広島県山県郡北広島町田原灰谷
交通
浜田自動車道大朝ICから県道5・312号を田原方面へ車で10km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

温井スプリングス

木々の香りのなかで心ゆくまで安らぐ「杜に棲む宿」

緑深い龍姫湖の湖畔に建つ閑静なたたずまいの湯宿。夏は森の夜風に抱かれながら、また冬は味わい深い雪を眺めながらと四季を移す露天岩風呂に旅情がある。旬の地元食材をふんだんに使う料理長自慢の和洋会席が好評。

温井スプリングス
温井スプリングス

温井スプリングス

住所
広島県山県郡安芸太田町加計4692-7
交通
JR広島駅から石見交通バス益田駅前行きで1時間6分、加計BS下車、タクシーで15分
料金
1泊2食付=11000~16000円/外来入浴(12:00~20:00)=550円/ (入湯税別150円、外来入浴は貸タオル2枚100円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

龍頭峡温泉

好評の豆腐料理がある「龍頭ハウス」は便利なレジャーなどの拠点

龍頭峡内に湧く秘境の温泉。中国自動車道戸河内IC近くの「龍頭ハウス」は、ハイキングなどのレジャーの拠点として便利。温泉水「天上の明水」で作る豆腐料理が好評。

龍頭峡温泉

龍頭峡温泉

住所
広島県山県郡安芸太田町中筒賀
交通
JR広島駅から広島交通広島バスセンター方面行きで13分、広島バスセンターで広電バス高速経由三段峡行きに乗り換えて1時間、戸河内ICバスセンター下車、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

筒賀パーキングエリア(下り)

運転疲れにひと息つこう

中国自動車道下り線、戸河内インターと吉和インターの間にあるパーキングエリア。休憩スポットとして利用できる。

筒賀パーキングエリア(下り)

住所
広島県山県郡安芸太田町中筒賀
交通
中国自動車道戸河内ICから吉和IC方面へ車で3km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

道の駅 舞ロードIC千代田

路線バスや高速バスも停まるターミナルの機能もあわせ持つ

中国自動車道千代田ICに隣接。路線バスのほか、広島や大阪、東京への高速バスも発着する。休憩コーナーや特産品を販売する売店も完備。無料で利用できるグラウンドゴルフのコースがある。

道の駅 舞ロードIC千代田

道の駅 舞ロードIC千代田

住所
広島県山県郡北広島町有田1122
交通
中国自動車道千代田ICからすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、レストランは11:00~14:00(閉店15:00)
休業日
無休、レストランは水曜(1月1~3日休、レストランは12月31日~翌1月3日休、産直は12月31日休、レストランは臨時休あり)

女鹿平温泉 クヴェーレ吉和(日帰り入浴)

水着着用のクアガーデンに子供風呂など各種の大浴場がある

水着着用で入るクアガーデンに源泉風呂、子供風呂、ジェット風呂など各種の風呂を設けた大浴場がある広島の温泉リゾート。約4万5000年前の巨木をくりぬいた露天風呂が好評。※クアガーデン休止中

女鹿平温泉 クヴェーレ吉和(日帰り入浴)
女鹿平温泉 クヴェーレ吉和(日帰り入浴)

女鹿平温泉 クヴェーレ吉和(日帰り入浴)

住所
広島県廿日市市吉和4291
交通
JR山陽本線宮内串戸駅から広電バス吉和行きで1時間20分、クヴェーレ吉和下車すぐ(吉和SAから送迎あり、予約制)
料金
入浴料=大人700円、小学生350円、幼児(3歳以上)150円/クアガーデン付入浴=大人1100円、小学生650円、幼児350円/タオルレンタル=110円/水着レンタル=330円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館19:00)
休業日
月曜、祝日の場合は営業、スキーシーズンは火曜(「めがひらスキー場」の休みに準じる)(GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む