大分・佐賀関
大分・佐賀関のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した大分・佐賀関のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。濃厚な脂のうまみを堪能「あまべの郷 関あじ関さば館」、旬の魚料理が食べられる店。関アジをたっぷり使った琉球丼が人気「与一」、自家製タレが決め手のとり天「キッチン丸山」など情報満載。
大分・佐賀関のおすすめのスポット
- スポット:111 件
- 記事:7 件
1~20 件を表示 / 全 111 件
大分・佐賀関の魅力・見どころ
有名なニホンザルの群生地があるほか、関アジ、関サバが絶品
豊後の国府が置かれ、明治初期までは『府内』と呼ばれた大分。戦国時代はキリスト教の洗礼を受けた大名・大友宗麟が支配した。大分城址公園として整備されている府内城跡など、歴史を伝える施設が市内に点在する。別府湾沿いにはニホンザルの群生地として知られる「高崎山自然動物園」や、「大分マリーンパレス水族館うみたまご」がある。豊後水道に突き出た地形の佐賀関近海では、関アジや関サバと呼ばれるブランド魚が漁獲される。流れが速く、餌の豊富な水域で育つため、おいしい魚に育つのだという。
あまべの郷 関あじ関さば館
濃厚な脂のうまみを堪能
注文後に捌く新鮮な地魚をふんだんに使った海鮮丼が名物。関アジや関サバの造りは半身から持ち帰り可能だ。1階にある物産館では、関アジ、関サバの加工品を販売している。


あまべの郷 関あじ関さば館
- 住所
- 大分県大分市白木949
- 交通
- JR日豊本線幸崎駅からタクシーで12分
- 料金
- 関の海鮮丼=1296円/豊後の天丼=1296円/関さば御膳=3024円/関さば姿造り=3456円/
大分スポーツ公園
スタジアム「昭和電工ドーム大分」をメインにスポーツ施設が充実
スタジアム「昭和電工ドーム大分」をメイン施設とするスポーツ公園。約193万平方メートルの敷地内にはサッカー・ラグビー場、野球場、テニスコート、宿泊研修センター「希感舎」などがある。


アミュプラザおおいた
ファッション&雑貨も、みやげもおまかせ
全国的に知られるショップをはじめ、人気ブランドなど、話題のファッション、雑貨、飲食店が入る。
タウトナコーヒー赤レンガ店
JRおおいたシティ
大分市中心部のランドマーク
大分市中心部のランドマークである「JRおおいたシティ」は、約230店舗が入る大型商業施設「アミュプラザおおいた」とホテル、シティスパてんくうの複合ビル。ファッション・雑貨・フード・居酒屋・映画館など様々。


本場鶴崎踊大会
永禄年間に始まったと言われる、華やかな揃いの衣装が美しい踊り
永禄年間に始まったと言われる豪華絢爛な踊り。豊後国主大友宗麟をいさめるため、重臣戸次鑑連が京都より踊り子を招き踊らせた事に由来する。華やかな揃いの衣装が美しい。

CITY SPA てんくう(日帰り入浴)
地上80mのビル最上階から大分市街や別府湾を一望
JR大分駅に隣接するタワービルの19階から21階にある温泉施設。地上80mの絶景露天風呂からは、大分市内の街並みや高崎山、鶴見岳、別府湾などが一望できる。


CITY SPA てんくう(日帰り入浴)
- 住所
- 大分県大分市要町1-14JRおおいたシティ 19~21階
- 交通
- JR大分駅からすぐ
- 料金
- 入浴料(入浴プラン)=大人1600円、小人(3歳~小学生)900円/ヒーリングプラン(大人のみ)=2000円/ (特別料金期間あり)
道の駅 佐賀関
大海原を望みながら関あじ、関さばを味わえる
別府湾に面して建つ。食事処では関あじ丼や関さば丼など、新鮮な魚を存分に味わえる。また、コンブ科の海藻クロメを使ったクロメ汁も人気がある。新たな特産物として関さばカレーも販売。


大分市美術館
上野丘に建つ「公園美術館」
12.9haの上野丘公園内にある美術館。日本画の福田平八郎や高山辰雄、豊後南画の田能村竹田、洋画の佐藤敬、竹工芸の生野祥雲斎など、大分ゆかりの作家を中心に作品を展示。


帆足本家 富春館
2000坪の敷地に歴史ある建物が点在
2000坪の敷地に、帆足本家が江戸末期から明治にかけて建築した建物が点在。酒蔵を公開するほか、イベントスペースの「富春館」をはじめ、和風カフェ、和菓子ショップの「一楽庵」などがある。


カモシカ書店
スイーツを味わいながら読書できる書店
約3000冊の古書と約1000冊の新刊本が並ぶ書店。アンティークやミッドセンチュリー家具を配した店内で、読書といっしょにティータイムを楽しめる。
由布川峡谷
ゆるやかな曲線を描く峡谷
由布市と別府市にまたがり、深さ15~60mの峡谷が約12kmにわたって続く。自然の力で年月をかけてつくられた景観は美しく幻想的。渓流の真上に架かる吊り橋が一番のビュースポットだ。
タウトナコーヒー
大分初のスペシャルティコーヒー提供店
バリスタ兼ロースターのオーナーが旬のコーヒー豆を仕入れるロースタリーカフェ。焙煎や抽出など高いクオリティでコーヒーを提供する。鮮度の管理された豆や器具の小売り、セミナー等も行っている。

おさるの湯
すべてにオーナーのこだわりがつまっている
ログハウス風の建物の奥に内湯、露天風呂、家族風呂、サウナ風呂がある。湯は太古の樹木が堆積したところを通過して湧出するモール泉で、透明で無臭、サラっとした肌ざわり。


神崎温泉 天海の湯
別府湾が望める温泉施設
男女別の大浴場と7室の貸切風呂がある。全浴室とも別府湾を望む眺望は素晴らしく、連日客足が絶えない。なかでも、陶製の露天風呂と檜の内風呂を設けた「日和」の人気は高い。

