エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雨の日OK > 九州・沖縄 x 雨の日OK > 阿蘇・熊本・大分 x 雨の日OK > 大分・竹田・臼杵 x 雨の日OK > 大分・佐賀関 x 雨の日OK > 大分市街 x 雨の日OK

大分市街

「大分市街×雨の日OK」のおすすめスポット

ガイドブック編集部が厳選した「大分市街×雨の日OK」のおすすめ観光・旅行スポットをご紹介します。ファッション&雑貨も、みやげもおまかせ「アミュプラザおおいた」、大分市中心部のランドマーク「JRおおいたシティ」、地上80mのビル最上階から大分市街や別府湾を一望「CITY SPA てんくう(日帰り入浴)」など情報満載。

  • スポット:10 件
  • 記事:9 件

大分市街の魅力・見どころ

別府湾を望むキリシタン大名の城下町で地元の味を堪能する

大分はキリシタン大名として知られる大友宗麟が築いた城下町で、街は「府内城跡(大分城址公園)」を中心に広がる。大分駅の駅ビル「JRおおいたシティ」は、ホテルやショッピングモールなどが集まる複合施設。地上80メートルにある天然温泉の「シティスパてんくう」からは別府湾が一望できる。駅前の中央町から都町にかけてが一番の繁華街で、名物の関アジや関サバをはじめ、とり天やだんご汁などが食べられる店が数多くある。

大分市街の新着記事

1~20 件を表示 / 全 10 件

大分市街のおすすめスポット

アミュプラザおおいた

ファッション&雑貨も、みやげもおまかせ

全国的に知られるショップをはじめ、人気ブランドなど、話題のファッション、雑貨、飲食店が入る。

アミュプラザおおいた

住所
大分県大分市要町1-14JRおおいたシティ
交通
JR大分駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

JRおおいたシティ

大分市中心部のランドマーク

大分市中心部のランドマークである「JRおおいたシティ」は、約230店舗が入る大型商業施設「アミュプラザおおいた」とホテル、シティスパてんくうの複合ビル。ファッション・雑貨・フード・居酒屋・映画館など様々。

JRおおいたシティ
JRおおいたシティ

JRおおいたシティ

住所
大分県大分市要町1-14
交通
JR大分駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

CITY SPA てんくう(日帰り入浴)

地上80mのビル最上階から大分市街や別府湾を一望

JR大分駅に隣接するタワービルの19階から21階にある温泉施設。地上80mの絶景露天風呂からは、大分市内の街並みや高崎山、鶴見岳、別府湾などが一望できる。

CITY SPA てんくう(日帰り入浴)
CITY SPA てんくう(日帰り入浴)

CITY SPA てんくう(日帰り入浴)

住所
大分県大分市要町1-14JRおおいたシティ 19~21階
交通
JR大分駅からすぐ
料金
入館料(入浴プラン)=大人1800円、小人(3歳~小学生)1100円/入館料(入浴プラン、土・日曜、祝日)=大人2000円、小人(3歳~小学生)1300円/ヒーリングプラン(大人のみ)=2300円、2500円(土・日曜、祝日)/ (特別料金期間あり)
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(閉館24:00)
休業日
不定休(メンテナンス休あり)

大分市美術館

上野丘に建つ「公園美術館」

12.9haの上野丘公園内にある美術館。日本画の福田平八郎や高山辰雄、豊後南画の田能村竹田、洋画の佐藤敬、竹工芸の生野祥雲斎など、大分ゆかりの作家を中心に作品を展示。

大分市美術館
大分市美術館

大分市美術館

住所
大分県大分市上野865
交通
JR大分駅から中心市街地循環バス大分市美術館方面行きで7分、大分市美術館下車すぐ
料金
大人310円、高・大学生210円、中学生以下無料、特別展は別料金 (身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
第2~5月曜、祝日の場合は翌日休、第1火曜(12月28日~翌1月4日休)

豊後にわさき市場

お土産探しやひと休みに訪れたい

JR大分駅のターミナルに併設されたJRおおいたシティの1階にある複合施設。大分の定番や有名店の商品を多数扱う「大分銘品蔵」などが入る。

豊後にわさき市場
豊後にわさき市場

豊後にわさき市場

住所
大分県大分市要町1-40JRおおいたシティ アミュプラザおおいた 1階
交通
JR大分駅からすぐ
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
施設により異なる

大分音楽館

アクセス抜群の多目的スペース

大分駅からほど近い収容人数400名のコンサート会場。バンドやアイドルのライブ、クラブイベント、パーティーなど様々なイベントに対応。グランドピアノも完備されている。

大分音楽館

住所
大分県大分市都町2丁目1-24
交通
JR大分駅から徒歩7分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
公演により異なる

JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」

メイドイン九州の素材を使ったスイーツコースを提供

旬のフルーツをたっぷりと使ったスイーツをメインとした、オリジナルのスイーツコースが食べられる。木の温もりを感じられるクラシカルで優雅な雰囲気の内装も楽しめる。

JRKYUSHU SWEET TRAIN「或る列車」

住所
大分県大分市JR大分駅~JR日田駅ほか
交通
JR大分駅からすぐ、ほか

王子温泉(日帰り入浴)

ブラックコーヒーのような黒々した湯

地下600~800mの熱水をくみ上げた大深度地熱温泉。地中深くにある有機物が溶け出た温泉の湯は黒い湯。見た目とはうらはらに、とろみのある湯は美肌効果が高い。

王子温泉(日帰り入浴)
王子温泉(日帰り入浴)

王子温泉(日帰り入浴)

住所
大分県大分市王子中町8-27
交通
JR大分駅からタクシーで10分
料金
入浴料=380円/
営業期間
通年
営業時間
16:00~22:00(閉館)
休業日
土曜(盆時期休、年始休)

大分県立美術館(OPAM)

開放的&快適な空間の美術館

「出会いと五感のミュージアム」をコンセプトとした大分県立美術館(OPAM)は平成27(2015)年4月に大分市中心部に開館。日本画の福田平八郎や高山辰雄、洋画の宇治山哲平など大分が生んだ芸術家たちの作品など約5000点の収蔵作品から厳選したコレクション展や国際的な視野にたった自主企画展などを開催する。アトリウムなどフリーゾーン展示の作品鑑賞やカフェ、ショップなど気軽に利用できるスペースも多い。

大分県立美術館(OPAM)

大分県立美術館(OPAM)

住所
大分県大分市寿町2-1
交通
JR大分駅から徒歩15分
料金
コレクション展観覧料=大人300円、高・大学生200円、中学生以下無料、企画展は別料金/ (20名以上の団体は大人250円、高・大学生150円、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館19:00)、金・土曜は~19:30(閉館20:00)
休業日
無休(点検期間休)

南蛮BVNGO交流館

豊後王・大友宗麟に出会って、触れて、よくわかる

豊後王大友宗麟と、大友氏遺跡にまつわる歴史ミュージアム。宗麟が自身の半生を語る立体映像はリアルで見ごたえ十分。国指定史跡「大友氏遺跡」の敷地内にあり、大友氏館跡庭園も復元されている。

南蛮BVNGO交流館

住所
大分県大分市顕徳町3丁目2-45
交通
JR大分駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(自由見学)
休業日
月曜、第1月曜と祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

ジャンルで絞り込む