名瀬
名瀬のおすすめのスポット
ガイドブック編集部が厳選した名瀬のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。繁華街にも近く、部屋から海が一望できる好ロケーションホテル「シティホテル奄美」、奄美大島の郷土料理がずらり「奄美の居酒屋くん」、郷土料理と焼酎で楽しむ奄美の夜「居酒屋一村」など情報満載。
名瀬のおすすめのスポット
- スポット:43 件
- 記事:4 件
41~60 件を表示 / 全 43 件
名瀬の魅力・見どころ
島料理の店が多数集まる奄美諸島の中心都市
名瀬は奄美大島の表玄関として鹿児島からのフェリーが発着する。奄美群島の行政、経済、文化の中心地で、交通の拠点でもある。港を中心として市街地が広がり、アーケードの商店街などもある。居酒屋や料理店の並ぶ繁華街もにぎやかで、鶏飯を代表とする郷土料理『島料理』も味わえる。市街地南部のおがみ山は原生林が広がり、神の山とされる名瀬のシンボル。「おがみ山公園」として整備され、展望台からは港と市街が一望できる。
シティホテル奄美
繁華街にも近く、部屋から海が一望できる好ロケーションホテル
名瀬地区にあるシティホテル。やさしい色合いで統一された客室は、名瀬港を一望する好ロケーション。朝食は和食か洋食が選べ、夕食は飲食店が連なる繁華街へ出かけたい。

奄美の居酒屋くん
奄美大島の郷土料理がずらり
地元の常連客も多い人気の居酒屋。奄美大島の食材を使った郷土料理をはじめ、近海でとれた新鮮な魚介が味わえる。油そーめん、豚足、角煮など定番の島料理がそろうほか、郷土料理と飲み物が付くおまかせ料理がある。
居酒屋一村
郷土料理と焼酎で楽しむ奄美の夜
屋号は奄美で絵を描き続けた孤高の画家、田中一村の生き方に感銘を受けて命名。ウナギのサネン蒸し、油ゾーメン、豚足など、郷土料理を中心としたメニューが楽しめる。
