三升屋
手打ちうどん一筋の店
うどんは注文が入ってから店主が手打ちする。打ちたて、ゆでたてで歯ごたえがよく、小麦の香りも秀逸なうどんが味わえる。

三升屋の詳細情報
- 住所
- 群馬県渋川市伊香保町水沢221 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0279-72-3018
- 交通
- JR上越新幹線高崎駅から群馬バス伊香保温泉行きで1時間、水沢下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 11:00~16:00(L.O.、材料がなくなり次第閉店)
- 休業日
- 水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)
- 料金
- もりうどん=500円/
- 駐車場
- あり | 台数:5台 | 無料
- ID
- 10011430
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
三升屋と同じエリアの記事
群馬【渋川・榛名】で人気!おすすめの観光・グルメスポット
【群馬・渋川】水沢うどん街道!おすすめのお店5選
古くから小麦が盛んに栽培され粉食文化が定着する群馬には、さまざまなうどんがそろいます。なかでも有名なのが水沢うどん。讃岐、稲庭と並び“日本3大うどん”と称されています。水沢うどんは、かつて水澤観世音の...
【群馬】大人も子供も楽しい!遊びスポット!
群馬には大人から子どもまで遊べるスポットがバラエティ豊かにそろっている。家族もカップルも、楽しいひとときを心ゆくまで満喫しよう。
【群馬】伊香保のミュージアムめぐり!アート鑑賞!
美術館や文学館などが点在する「アルテナード」と呼ばれる芸術の散歩道をはじめ、伊香保には個性派ミュージアムがいっぱい。自然に囲まれたミュージアムで、国内外のアートやコレクションを堪能しよう。
【群馬】フルーツ狩り♪とれたての味に大満足!
群馬県は各地で果実栽培が盛んで、一般の人に収穫体験をさせてくれる農園も多い。たっぷり実った旬の味覚をもぎとって、採れたてのおいしさを堪能しよう。