相模原市立 相模湖記念館
相模湖の歴史を知ることができる
相模湖は昭和22(1947)年6月に完成した、太平洋戦争後に初めて造られた人造湖。相模湖記念館は、相模湖の歴史や自然、相模ダムなどについて体験しながら楽しく学ぶことができる。

相模原市立 相模湖記念館の詳細情報
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区与瀬259-1神奈川県立相模湖交流センター 2階 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 042-682-6121(問合せは042-780-1405・相模原市津久井地域経済課)
- 交通
- JR中央本線相模湖駅から徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~17:00(閉館)
- 休業日
- 月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 無料
- 駐車場
- あり | 台数:42台 | 有料 | 4月30日~5月2日、7月18日~8月31日、土・日曜、祝日のみ有料、1時間310円、以後30分ごとに150円
- ID
- 14010727
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。