御菓子調進所 山海堂
華やかな最中はおみやげにぴったり
「五感で味わえる和菓子」をコンセプトとした1905(明治38)年創業の老舗。吟味された素材を使用した上用生菓子や職人がひとつひとつていねいに作る季節の御干菓子を最中の中に潜ませた「そっとひらくと」が人気。
御菓子調進所 山海堂の詳細情報
- 住所
- 石川県加賀市山中温泉湯の本町ク-8 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0761-78-1188
- 交通
- JR北陸本線加賀温泉駅からキャン・バス山まわり線で31分、山中座下車、徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~18:00(閉店、日曜は~13:00)
- 休業日
- 火曜
- 料金
- 福薫る=580円(2個入り)/
- カード
- 利用可能
- 駐車場
- あり | 台数:1台 | 無料
- ID
- 17012013
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
御菓子調進所 山海堂と同じエリアの記事
御菓子調進所 山海堂の近くのスポット
鶴仙渓 川床
石川県加賀市山中温泉鶴仙渓遊歩道
渓流のせせらぎを楽しむ
あやとりはし
石川県加賀市山中温泉河鹿町
紅紫色が鶴仙渓に映えるS字型の橋
加賀山中温泉 共同浴場 菊の湯
石川県加賀市山中温泉湯の出町レ1
地元住民に愛される名湯
御菓子調進所 山海堂
石川県加賀市山中温泉湯の本町ク-8
華やかな最中はおみやげにぴったり
お花見久兵衛
石川県加賀市山中温泉下谷町ニ138-1
「楽しい時間の提供」がコンセプトの宿
白鷺湯 たわらや
石川県加賀市山中温泉東町2丁目ヘ-1-2
創業800年を誇る伝統の宿
肉のいづみや
石川県加賀市山中温泉南町ニ16
サックサクのコロッケがうまい
こおろぎ橋
石川県加賀市山中温泉こおろぎ町ロ131-1
山中温泉を代表する景勝地のひとつ
シルクロ陶芸体験工房
石川県加賀市山中温泉東町1丁目マ22九谷焼窯元きぬや 2階
オリジナルお守りで恋が実るかも
東山ボヌール
石川県加賀市山中温泉東町1丁目ホ19-1
森の中にたたずむ小粋なカフェ