冨士山小御嶽神社
五合目屈指のパワースポット
承平7(937)年創建。登山者の安全を祈る。主祭神は磐長姫命、相殿には木花開耶姫命を祀る。縁結び・健康長寿・安産等の御利益が得られる。


冨士山小御嶽神社の詳細情報
- 住所
- 山梨県富士吉田市上吉田小御岳下5617 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0555-72-1475
- 交通
- 富士急行河口湖線河口湖駅から富士急山梨バスハイキングバス富士山五合目行きで50分、終点下車すぐ
- 営業期間
- 4~11月
- 営業時間
- 境内自由(本殿は9:00~16:00<閉門>)
- 休業日
- 期間中無休
- 料金
- お守り=600円/富士山の御守(初穂料)=600円/
- 駐車場
- あり | 台数:300台 | 無料
- ID
- 19011319
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
冨士山小御嶽神社と同じエリアの記事
山梨みやげの大定番!フルーツから郷土みやげまで最新情報をお届け!
フルーツ王国山梨ならではのフレッシュなみやげから、伝統の技が光る逸品、誰もが喜ぶ絶品スイーツみやげなど、最新おすすめ情報を一挙大公開!外れナシのラインナップから、お気に入りをチョイスしよう。
富士山五合目で絶景を見ながらグルメ&みやげ探し!富士山の思い出をポストに投函も♪
絶景を見ながら食事や買い物を楽しもう!富士山五合目(吉田ルート)は、富士山の雄大さを間近に感じられる絶景スポット。麓で雲に隠れていても、五合目では富士山が見えることも。気温が低く風も強いので、防寒着の...
【富士山麓】いいトコどり観光! 1泊2日おすすめコース3選!
富士山のふもとには、絶景スポットやご当地グルメ、レジャー施設など、見どころがいっぱい!ここでは絶対におさえておきたい定番のドライブコースを3つご紹介。1泊2日おすすめコースはこちら!
【山梨】季節のイベント&旬のフルーツをチェック!
ブドウやモモなどのフルーツ狩りはもちろん、多彩な花のイベントや、郷土に根付いたお祭りも多い山梨県。季節ごとに趣を変える、旬のお楽しみを逃さずチェックしよう!
【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!
歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立てよう。
富士山 お土産23選 お菓子やご当地グッズのおすすめはこちら!
富士山お土産のおすすめを一挙大公開!名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で買えるお店をご紹介します。地元産のはちみつや牛乳を使ったプリンやケーキ、富士山形のラスクやせんべい、クッキー...