【富士山麓】いつ行く? 季節の見どころ&イベントをチェック!
歴史ある祭りや季節を感じさせる多彩なイベントが数多く催される富士山麓。事前にチェックして旅の計画を立てよう。...
富士山みやげは誰に上げても喜ばれるものが多いですよね。そんな名峰・富士山をモチーフにしたグルメやグッズを山梨&静岡で発見!
地元産のはちみつや牛乳を使ったプリンやケーキ、富士山形のラスクやせんべい、クッキー、富士山の麓の天然水で作られるサイダーなど、バラエティに富んだグルメに加え、天然香油を使った富士山型の石鹸、ふじやま織の織物を使用したキュートなデザインのバッジ、レトロで渋い富士山柄の印伝がま口や名刺入れなど、どれも食べて満足、手に取って満足の逸品ばかり。富士山みやげはこれで決まり!
ふじさんプリン 432円
地元産のはちみつや卵、キャラメルにはワインを使用。白い層はなめらかで黄色い層はプルプルの食感が楽しめる
世界の富士山 3456円
富士ヶ嶺牛乳と富士山はちみつを使ったケーキ。世界遺産登録を機に日本の富士山から世界の富士山に改名!
ふじフォン 大1296円
富士山麓の食材を使用して、ていねいに焼き上げた、ふわふわのシフォンケーキ。甘さひかえめの素朴な味わいが人気
ラスク 669円
富士山形にカットしたふじフォンを香ばしく焼き上げたラスク。かわいい富士山形で人気。
Fujisen 1箱864円
富士山型の一口サイズ煎餅。醤油味の生地に、白い砂糖を雪に見立ててかぶせている。パッケージも富士山型
富士山羊羹 抹茶1本 1400円
北海道産小豆など素材にこだわって雄大な富士を表現した羊羹。抹茶風味のほか季節限定羊羹もある
富士の錦 2230円
毎月22日(富士の日)に223本限定で販売。1棹で春夏秋冬の富士山を色と味で表現している
フジヤマサイダー 250円
富士山のふもとで汲み上げるミネラルウォーターで作るサイダー。まろやかな軟水で飲みやすく、のどごし爽やか。かわいいラベルも◎
handkerchie-fuji 1100円
ハンカチの中央をつまんで持ち上げると富士山が現れる「ハンカチフジ」。ポケットに富士山を入れてでかけよう
フジヤマクッキー 1枚130円~
国産小麦粉や富士山のはちみつなど、厳選素材を使用した人気のクッキー。紅茶や抹茶風味など種類も豊富
FUJIYAMA SEKKEN1個 310円
天然香油を使った富士山型の石鹸。ローズマリー、ラベンダー、レモングラスの3種類で、やさしい洗い上がり
こ・こ・ろ540円
天然魚を使ったかまぼこ。パッケージは染物の技法である型染めでデザイン。富士山柄は御殿場店限定
【静岡・三島うなぎ】創業150年以上の老舗の蒲焼き、ユニークなうなぎたい焼きも!うなぎの人気店5選
神奈川の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP3!
【伊豆・修善寺のそば】山葵・酒と味わう・こだわりの修善寺のそば屋さんおすすめ6軒!
相模湾を望む⼩⽥原・根府川駅周辺の絶景&観光スポット8選!⼈気ベーカリーやランチ情報も♪
伊豆大島観光ナビ 熱海から45分の離島をドライブでめぐるプラン!日本唯一の砂漠「裏砂漠」にもGO!
静岡のおすすめケーキ店18選 美味しいケーキを食べるならこのお店!
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
静岡のドライブスポットおすすめ45選 定番から穴場までご紹介
熱海のデートスポットおすすめ5選 二人の距離がグッと近くなる!
【箱根】2021年のクリスマスは絶景ランチ&アフタヌーンティーを!
旅のガイドブックやアウトドアの本を得意とする、スタッフ4名の小さな編集プロダクションです。なぜか信州・山梨エリアの本に関わることが多く、取材だけでなくプライベートでもちょくちょく出没しています。
長年の経験で培った情報の中から、体験のコスパが高いスポットをご紹介できればと思います。ちなみに写真はホッキョクグマです。