青森【霊場恐山】東北随一のパワースポット参りへ!
荒涼とした地獄の風景のなかを歩けば、やがて極楽浄土を思わせる美しい湖畔へ…。今も多くの人が亡き人との交信を求めて訪れる。
慈覚大師が開山した恐山は、高野山、比叡山と並ぶ日本三大霊場のひとつ。宇曽利山湖を望む丘陵には、火山性による独特の荒涼とした風景が広がっている。7月と10月に行なわれる大祭は、「イタコの口寄せ」でも有名。
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
荒涼とした地獄の風景のなかを歩けば、やがて極楽浄土を思わせる美しい湖畔へ…。今も多くの人が亡き人との交信を求めて訪れる。
本州の最北端に位置する青森県。各エリアの位置と特徴をおさえよう!
条件検索
エリア・ジャンルを指定してください