大石酒造
杜氏の技を駆使した酒造り
元禄年間に創業し、300年以上の歴史を持つ酒造場。機械に頼らない杜氏の技を生かした手造りを続ける。2階には酒造り資料展示室があり、酒蔵見学もできる。
大石酒造の詳細情報
- 住所
- 京都府亀岡市ひえ田野町佐伯13 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0771-22-0632
- 交通
- JR嵯峨野線亀岡駅から亀岡市ふるさとバス土ヶ畑行きで21分、国道佐伯、徒歩3分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 8:30~18:00
- 休業日
- 無休(盆時期休、年始休)
- 料金
- 翁鶴(純米大吟醸)=8000円/美山てんごり=2800円/
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 26001561
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。