曼殊院
枯山水の庭と紅葉が風流な寺
「竹ノ内門跡」とも呼ばれる門跡寺院。最澄が比叡山内に建てた堂を、明暦2(1656)年、桂離宮を造営した八条宮智仁親王の子、良尚法親王が現在の地に移した。小さな桂離宮ともいわれ、重要文化財の書院や庭園など、見どころが豊富だ。四季を通じて庭園美が楽しめ、紅葉の名所としても有名。




- 住所
- 京都府京都市左京区一乗寺竹ノ内町42 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 075-781-5010
- 交通
- JR京都駅から市バス5系統岩倉操車場前行きで45分、一乗寺清水町下車、徒歩20分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉門17:00)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 大人600円、高校生500円、小・中学生400円(30名以上の団体は大人50円引、障がい者手帳持参で本人半額)
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 26002406
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
エリア × テーマ
同じエリアに関連する記事
【京都】パティスリー&アフタヌーンティーを楽しむ♪
スイーツ好きならぜひ足を運んでみたい、華やかスイーツや優雅なアフタヌーンティーをご紹介。甘く幸せなひとときを過ごして。
【京都】一乗寺・修学院周辺!紅葉おすすめスポット!
閑寂枯淡な空気をたたえるこのエリアは、古くから文化人を惹きつけ、後水尾天皇もこの地に離宮を開いた。風趣豊かな古刹が多いので、五感がうるおう散歩が楽しめる。
【京都】2018年の紅葉ライトアップ情報!平等院、清水寺、高台寺など名所も多数
今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトアップだが、新名所も続々と登場している。ぜひ行っておきたい話題のスポットをピックアップ!こちらの記事もあわせてチェック!【京都】紅葉ライトアップ!攻略ポイン...
【京都郊外】鞍馬・貴船!紅葉おすすめスポット!
都の北を守る鞍馬寺と水源を守る貴船神社。山々に包まれ、悠久の歴史を紡いできた鞍馬・貴船の神仏は、古来厚く信仰されてきた。自然豊かな地でエネルギーをチャージしよう。