京都のインスタ映えスポット25選!写真を撮るコツも知って絵になる1枚を♪
京都にはインスタ映えするカフェや、京都の情緒あふれる鴨川、クールなアートがあしらわれたお寺など、インスタ映えする場所がいっぱい! 思わず心ときめく瞬間に出会ったら、シャッターチャンスを逃さずに。イン...
更新日: 2018年8月1日
スイーツ好きならぜひ足を運んでみたい、華やかスイーツや優雅なアフタヌーンティーをご紹介。甘く幸せなひとときを過ごして。
明治時代のモダンな洋館で極上のティータイム
たばこで財を成した実業家・村井吉兵衛が明治期に建てた洋館をカフェに。「迎賓の間」はアフタヌーンティーのゲスト専用。約10種の紅茶とともにケーキやお茶を楽しみたい。
ここが贅沢
かつての応接間「迎賓の間」は、国内外の要人を招いた華麗な空間
アフタヌーンティー 4320円(要予約)
自家製スコーンやサンドイッチ、スイーツなどが盛りだくさん
ルネッサンス様式の建物は円山公園のそばに
京都らしさを盛り込んだオリジナルのティーセット
京都の雑貨店「SOUVENIR」がプロデュースするカフェ。アフタヌーンティーは、美山たまごのプリン、抹茶やほうじ茶のシュークリームなどを織り交ぜたセットで、京都らしさがいっぱい。
ここが贅沢
インテリアや器などのセンスの良さは雑貨店のプロデュースならでは。京町家の雰囲気も味わえる
アフタヌーンティーセット 2592円(ドリンク込)
五重塔クッキーや京野菜のキッシュ、生八つ橋も盛り込まれている
四条通から近いのに、別世界のように落ち着いた空間
開放的な雰囲気のなかで和洋が融合したハイティーを
「ロームシアター京都」内のカフェレストラン。こちらのハイティーは、老舗「亀屋良長」の和菓子や自家製スイーツ、ブルスケッタ、本日のポタージュなどがセットになっている。
ここが贅沢
亀屋良長の代表銘菓・烏羽玉など、10種の和洋のお菓子から4種を選べる
モダンテラスハイティー 2138円
ドリンクはコーヒーか紅茶、水出し煎茶から好きなものを
暖かい季節は眺めのいいテラス席もおすすめ
ショコラティエによる絶品チョコスイーツ
全国展開するショコラ専門店のスペシャルショップ。1階には種類豊富なチョコが並び、2階はチョコレートデザートやドリンクが楽しめる「ショコラバー」になっている。
ここが華やか
煙に満たされたガラスドームを開けると、スイーツが現れる驚きの演出
味わいも色もさまざま完熟苺を多彩なスイーツに
完熟の苺のおいしさに魅せられた店主が作るスイーツが人気。苺たっぷりの定番ショートケーキや焼き菓子、ジャムのほか、最中、いちご大福など和洋のお菓子がそろい踏み。
ここが華やか
全国から届く苺は特徴を見極め、その持ち味を引き出すお菓子に仕上げる
苺のミルフィーユ 670円
苺、パイ生地、クリーム、チョコレートなどを美しくサンド
苺のショートケーキ 986円
苺を4層にサンド。どこをカットしても苺が顔をのぞかせる
かわいいプチフールをおしゃれに詰め合わせて
地産地消をテーマに、独創的かつメルヘンチックなケーキを展開。ヘルシーな豆乳スイーツが人気で、小さなケーキの折詰「花こふれ」は、いろいろなおいしさを楽しめると評判。
ここが華やか
キュッと肩を寄せ合うプチフールが色とりどりで華やか
むしや花こふれLunch 3240円(要予約/イートイン限定)
スイーツや豆乳キッシュなど15品を詰合せ。3日前までに要予約
人気店の新店舗で味わう洋酒が香る大人のスイーツ
ムースを中心とした生菓子が人気のパティスリーSの新店舗。イートインもあり、軽やかな口どけの定番スイーツ「エス」やアシェットデセールなどをドリンクとともに楽しめる。
ここが華やか
有機無農薬栽培のバラや洋酒を使うなど、香りも大切にした生菓子
エス(S) 626円
定番がこちら。ムースの中にはフランボワーズと赤スグリのソースがかくれんぼ
【京都のうなぎ】きんし丼の「京極かねよ」、うぞふすいの「わらじや」など、わざわざ行きたいうなぎの人気店5選
【京都・日帰り温泉】京都で通いたい日帰り温泉10選!古風な名物温泉からおすすめのスーパー銭湯まで
【京都のそば】古都・京都でしっとりいただくそばの名店23軒!街なかの駅・エリア別にご案内
京都のラーメン18店舗をご案内!京都のラーメン激戦区・一条寺駅周辺から老舗のあの有名店、町家のラーメン店まで
京都の銭湯 & 銭湯カフェめぐり10選 ~レトロが素敵なあったか空間~
京都・上賀茂神社と下鴨神社の関係は?1日で両方回るコースをご紹介
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。