トップ >  関西 > 京都 > 京都・宇治 > 上賀茂・鞍馬・大原 > 修学院・白川通り > 

鞍馬・貴船 紅葉おすすめスポット!秋のモデルコースもご案内♪

らくたび

更新日: 2023年10月3日

鞍馬・貴船 紅葉おすすめスポット!秋のモデルコースもご案内♪

都の北を守る鞍馬寺と水源を守る貴船神社は、いずれも紅葉の名所。
京都の奥座敷は市街地と比べて少し早く紅葉シーズンが訪れます。
この地をゆっくり歩いて巡りたい人におすすめのモデルコースをご案内します。

山々に包まれ、悠久の歴史を紡いできた鞍馬・貴船の神仏は、古来厚く信仰されてきました。
自然豊かな地でエネルギーをチャージしましょう。

鞍馬・貴船へのアクセス

京都駅 

↓   JR奈良線2分・150円

東福寺駅

↓   京阪電車・京阪本線・鴨東線17分・280円

出町柳駅

↓   叡山電車・叡山本線・鞍馬線31分・470円
貴船口までは28分・470円

貴船口駅 → 鞍馬駅

↓   京都バス33系統 5分・170円

貴船バス停

鞍馬・貴船 散策のおすすめモデルコース

おすすめは、叡山電車の鞍馬駅からのスタート。鞍馬山を越え、貴船川のせせらぎが聞こえてくると、心が浄化されたような気分に。貴船神社から貴船口駅まではバスも利用可能。

歩く距離 約4.5㎞
所要時間 約5時間

鞍馬駅
↓ 徒歩10分
由岐神社
↓ 徒歩20分
鞍馬寺
↓ 徒歩60分
貴船神社
↓ 徒歩30分
貴船口駅
京都駅へは、叡山電車で出町柳駅まで約29分、470円、市バス4・17系統に乗り換えて約27分、230円

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 鞍馬寺

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 鞍馬寺

色づく鞍馬山を背に悠然とたたずむ古刹
宝亀元(770)年、鑑禎(がんちょう)上人が毘沙門天を祀り、のちに藤原伊勢人が建物を造営して王城鎮護の道場とした。鞍馬山は牛若丸が修行した地と伝えられ、険しい山中には背比べ石や天狗伝説も残されている。本殿から貴船へと通じる山道の一部は「木の根道」と称される。

見学のツボ

鞍馬山一帯にお堂や義経ゆかりのスポットが点在しているので、ひとつずつ訪ね歩こう。阿吽虎が鎮座する本殿金堂からの眺めは必見。

2023年秋情報
紅葉の見ごろ 11月中旬〜下旬

 

 

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 鞍馬寺

仁王門(山門)
まだ牛若丸と呼ばれていた頃の源義経が、天狗から武芸を習ったとの言い伝えが残る鞍馬寺。山門のそばでは、鮮やかに色づいた木々が参拝客を迎え入れる

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 鞍馬寺

本殿金堂までは長い石段が続く

鞍馬寺

住所
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩30分
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:15(霊宝殿は~16:00)
休業日
無休、霊宝殿は月曜(祝日の場合は翌平日休)および12月12日~翌2月末
料金
愛山費=300円/霊宝殿=200円/(障がい者手帳持参で本人無料)

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 貴船神社

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 貴船神社

朱の灯籠がいざなう縁結びと水の神様
貴船神社は鴨川の水源地にあり、水を司る神として歴代天皇の崇敬も厚く、雨乞の社として知られる。もとは現・奥宮がある場所に創建され、天喜3(1055)年に現在地に遷された。縁結びの神としても信仰を集め、平安時代の歌人・和泉式部は貴船の神に思いを託して見事に成就した。

見学のツボ

本宮、縁結びの結社、神社創建地である奥宮の3つの社が建つ。奥宮も紅葉が美しいので、貴船川沿いを歩いて参拝に向かおう。

2023年秋情報
紅葉の見ごろ 11月中旬〜下旬
●ライトアップ情報…11月上旬~11月中旬/夕暮れ~20:30(閉門)/無料

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 貴船神社

貴船もみじ灯篭
参道石段に並ぶ朱塗りの春日灯籠は風情たっぷり。ライトアップイベントでは神秘的な雰囲気が増す

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 貴船神社

紅葉を背に神秘的なたたずまいの本堂

貴船神社

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町180
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から徒歩25分、または貴船口駅から京都バス貴船行きで5分、終点下車、徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
6:00~20:00(閉門)、1月4日~4月30日、12月1~30日は~18:00(閉門)、12月31日は22:00~終夜参拝可、授与所は9:00~17:00
休業日
無休
料金
水占みくじ=200円/水まもり=1000円/むすび守袋型=1000円/結び守=各1000円/御神水ラムネ=500円/

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 由岐神社

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 由岐神社

鞍馬寺へ続く参道沿いに建つ社
鞍馬の町の氏神様。鞍馬寺への参道途中にあり、毎年10月22日の夜に行なわれる鞍馬の火祭で有名。中央に石段がある割り拝殿は、国の重要文化財に指定されている。

2023年秋情報
紅葉の見ごろ 11月中旬〜下旬

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 由岐神社

中央に通路がある珍しい割り拝殿の先に本殿がある

鞍馬・貴船の紅葉おすすめスポット 由岐神社

天狗のキーホルダーの中に、おみくじが入っている。500円

由岐神社

住所
京都府京都市左京区鞍馬本町1073
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅から徒歩10分
営業期間
通年
営業時間
境内自由(社務所は9:00~16:00<閉所>、時期により異なる)
休業日
無休
料金
おみくじ=500円/

叡山電車「きらら」

車窓から紅葉を眺めよう

叡山電車の観光列車で、紅葉を楽しむために窓を大きくしている。おすすめは窓に向いた座席で、車窓を流れる鮮やかな紅葉は感動もの。1時間に1~2本運行している。

叡山電車「きらら」

展望列車「きらら」

住所
京都府京都市左京区出町柳~鞍馬
交通
京阪鴨東線出町柳駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
5:23~20:03(曜日・時期により異なる)
休業日
不定休
料金
出町柳~鞍馬(大人片道)=420円/(障がい者手帳持参で本人と同伴者割引あり)

鞍馬・貴船 立ち寄りスポット

雍州路

鞍馬寺御用達の精進料理

鞍馬寺の山門前にある精進料理店。清らかな空気のなかで食す季節の京野菜や山菜を使って一品ずつていねいに作られた料理はいずれも美味。

雍州路

くらま山精進膳2750円

雍州路

住所
京都府京都市左京区鞍馬本町1074
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業
料金
花精進膳=2200円/くらま山精進膳=2750円/月精進膳=3300円/雲珠そば=1100円/

右源太

荘厳な景観のなか美食を堪能する

貴船神社とゆかりのある、由緒ある料理旅館。旬の食材の魅力を引き出した本格的な京懐石には定評がある。

右源太

旬の素材の魅力が引き出された料理

右源太

住所
京都府京都市左京区鞍馬貴船町76
交通
叡山電鉄鞍馬線貴船口駅から京都バス33系統貴船行きで5分、終点下車、徒歩7分(貴船口駅から送迎あり)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
不定休
料金
1泊2食付(洋室)=45954円~/1泊2食付(和室)=49680円~/

多聞堂

やさしい甘さに癒される

栃の実入りの餅にこし餡を包んだ牛若餅は、鞍馬の名菓で人気商品。

多聞堂

焼印が入った名物牛若餅1個140円

多聞堂

住所
京都府京都市左京区鞍馬本町235
交通
叡山電鉄鞍馬線鞍馬駅からすぐ
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉店17:00、時期により異なる)、店頭販売は~16:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月26~31日休、臨時休あり)
料金
佃煮=435円~/牛若餅=130円(1個)・600円(おうすとセット)/ところてん=450円/アイス最中と抹茶セット=720円/あま酒=500円/コーヒー=500円/

☆こちらの記事も要チェック

京都おすすめ紅葉スポット
例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載

上賀茂・鞍馬・大原の新着記事

記事の一覧を見る

記事をシェア

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

【筆者】らくたび

SNS

    京都の旅行企画や京都日帰り旅行の実施・ご案内、京都の歴史や文化に関する講演、京都本の企画・制作・執筆に日々いそしむ京都の会社。
    築90年ほどの国指定:登録有形文化財の京町家から、千年の都・京都のさまざまな魅力を発信しています。
    京都現地ガイド歴30年、ご案内人数累計15万人!の代表を筆頭に、濃いぃメンバーが揃います。お寺や神社の歴史、ご利益ネタ、季節ごとの見どころネタならお任せあれ。