ナンバベツイン
難波別院
歴史ある寺院。南の御堂さん、難波の御堂さんと親しまれている
文禄4(1595)年、本願寺12代の教如上人が大谷本願寺として建立、慶長3(1598)年に現在地に移された。戦災に遭った本堂は昭和36(1961)年に再建された。

難波別院の詳細情報
- 住所
- 大阪府大阪市中央区久太郎町4丁目1-11 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 06-6251-5820
- 交通
- 地下鉄本町駅から徒歩5分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 6:00~21:00(閉門)、土・日曜、祝日は~17:00(閉門)、本堂は6:00~16:00(閉堂)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 情報なし
- 駐車場
- あり | 台数:5台 | 無料
- ID
- 27001519
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。