トップ > 日本 > 関西 > 大阪 > 大阪 > 大阪ミナミ > 南船場 > 難波神社

ナンバジンジャ

難波神社

南船場 / 神社(稲荷・権現)

御堂筋に面する緑深い神社で、約1600年の歴史を誇る

南御堂から少し南、御堂筋に面する緑深い神社で、約1600年の歴史を誇る古社。境内には、かつて植村文楽軒が境内に設けた「稲荷文楽座」の石碑が立っている。

難波神社の画像 1枚目
難波神社の画像 2枚目

難波神社の詳細情報

住所
大阪府大阪市中央区博労町4丁目1-3 (大きな地図で場所を見る)
電話
06-6251-8000
交通
地下鉄本町駅から徒歩5分
営業期間
通年
営業時間
6:30~18:00(閉門)、4~9月は6:00~
休業日
無休
料金
無料
駐車場
あり | 台数:10台 | 無料
ID
27010609

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

難波神社のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関西 > 大阪 > 大阪 > 大阪ミナミ > 南船場
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 寺社仏閣・史跡 > 神社(稲荷・権現)
トップ > 日本 x 神社(稲荷・権現) > 関西 x 神社(稲荷・権現) > 大阪 x 神社(稲荷・権現) > 大阪 x 神社(稲荷・権現) > 大阪ミナミ x 神社(稲荷・権現) > 南船場 x 神社(稲荷・権現)