大阪でテイクアウトグルメを食べる! おすすめの店20選
テイクアウトしたスイーツを大阪観光のおともにいかが? 手軽に楽しめて、見た目もかわいいスイーツやドリンクがそろう、人気の20店をピックアップしました。 超~ロングなソフトクリームやおしゃれなアイス...
大阪の中心地ミナミ(なんば~心斎橋)とキタ(JR大阪・梅田駅周辺)には、絶えず新しい店がオープン。ジャンルごとにミナミとキタのショップのイチオシメニューをプレゼンするよ。
野菜たっぷり!地産都消のパン ミナミ
世界の料理人1000人に選ばれたイタリアンシェフ奥田政行氏が監修するベーカリー。地産都消をテーマに全国から取り寄せた新鮮素材や自社農園で採れた野菜を使ったオリジナルのパンが並ぶ。
ココがええねん
店内の窯で焼き上がったばかりのパンが朝から夜までこまめに並ぶので、焼きたてに出会えるチャンスが多いねん
オープンキッチンでライブ感たっぷりに調理
7種野菜とシュレッドハム農家サンド…454円まるでサラダを食べているような野菜たっぷりのヘルシーさ
こんなんも人気
農園フランス 淡路たまねぎ&但馬の生ベーコン…302円熟成させたフランスパンに玉ねぎと生ベーコンを組み合わせて
こんなんも人気
奥田政行のクリームパン…194円黄金色のなめらかなカスタードクリームがとろ~り
トッピングも充実のトースト専門店 キタ
もっちりとした自家製湯種食パンが好評のトースト専門店。バタートーストをはじめ、あまおうのいちごジャム、フレッシュな野菜が盛られたサラダシリーズなど15種ものメニューがある。
ココがええねん
パンがおいしいのはもちろん、トーストに合うようオーダー後にバリスタが挽いて淹れる本格コーヒーもめっちゃおいしいねん!
グランフロント大阪のうめきた広場にある
ツナ&フレッシュマッシュルーム…530円グランフロント大阪限定のメニュー
こんなんも人気
あまおういちごジャム…330円いちごの果肉たっぷりの贅沢な味わい
サワークリーム&ハニーバターアップル…450円酸味と甘みが絶妙でクセになる
SNS映えのソフトクリーム ミナミ
堀江にあるソフトクリーム専門店。ミルクとヘーゼルナッツの2種から選べるソフトクリームに、ソースやクリスピーなど約12種からトッピングを選んで自分好みを作られる。
ココがええねん
ソフトクリームにダブルやトリプルのトッピングをして自分好みのテイストにできるねん♥見た目も味も最高
ネオン看板もかわいいアクセントに
ミルク350円+TOPPING:キャンディナッツ90円+ラズベリークリスピー90円…530円飴がけしたヘーゼルナッツとフリーズドライラズベリーのWトッピング
ミルク350円+TOPPING:クラッシュクッキー90円+ホワイトチョコ90円…530円砕いたココアクッキーとホワイトチョコのWトッピング
ミルク350円+TOPPING:ラズベリーソース90円…440円真っ赤なソースはSNS映えNO.1
まるで雪を食べてるみたい!? キタ
台湾で大ブレイクしたかき氷店。フルーツやコーヒーといった素材そのままの味を再現したフレーバーアイスブロックを使い、きめ細かく折り重なった絹のような新食感が特徴。
ココがええねん
ふわふわ&濃厚なかき氷を生み出す鍵はフレーバーアイスブロックにあり!杏仁かき氷は日本限定だよ
グランフロント大阪にある
マンゴーかき氷…1500円マンゴーシャーベットとパンナコッタ、マンゴーの果実にマンゴーソースをからめてトッピング
こんなんも人気
タピオカミルクティーかき氷…1000円トッピングはあたたかいタピオカとクリーミーなパンナコッタ
こんなんも人気
イチゴかき氷…1400円甘酸っぱいイチゴシャーベットとパンナコッタ、イチゴの果実をトッピング
ココナッツベースの白カレー ミナミ
新町にあるスパイスとハーブにこだわった店。カレーはココナッツがベースのエスニックハーブと、マトンミンチを使ったオリエンタルキーマの2種。トッピングも多彩で自分好みのカスタムもOK。
ココがええねん
エスニックハーブはまろやかで辛いのが苦手でもおいしく食べられる。オクラや納豆、アボガドとも相性バツグン
新町にあるおしゃれな店
エスニックハーブキノコとオリーブ…1080円あぶったチーズが香ばしい
こんなんも人気
オリエンタルキーマベース エスニックスパイスチキン…980円スパイスに漬けて1日寝かしたチキンがアクセント
独創的なスパイスカレー キタ
食堂車をイメージした店内で食べられるのは、スパイスとじっくり煮込んだブイヨン、昆布、しいたけ、カツオなどでとるだしを合わせたベースに作るオリジナルカレー。
ココがええねん
牛、豚、鶏、羊、鴨などを自家挽きにしたキーマのルウがめちゃウマ!盛り付けもおしゃれやで
電車好きならずとも気になる食堂車モチーフの店
名物カレー…993円2種のカレーを楽しめるあいがけカレーも人気
毎日おいしくバランスご飯 ミナミ
「実」のあるごはん、「身」体、「美」容にいいものがコンセプトのカフェ。特別栽培の玄米に天然だしの味噌汁、野菜たっぷりおかずのバランスの取れたごはんで、体の中から健康に。
ココがええねん
栄養バランスのとれた野菜たっぷりの手料理で、心も体もパワーチャージできそう
ナチュラルな雰囲気でゆっくり過ごせる
日替わり健康ランチ…950円メインにデリ3品、玄米ごはん、味噌汁が付いたランチ。ディナーは1200円
栄養たっぷりの家庭料理 キタ
玄米ごはん、味噌汁、野菜たっぷりのおかずからなる一汁三菜がテーマ。一番人気の「至福のごはん」は約15種のおかずの中からその日の気分に合わせて好みを選べるスタイル。
ココがええねん
サラダや煮物、焼き物など多彩なメニューからおかずが選べるのが楽しくて、毎日でも行きたくなる
グランフロント大阪うめきた広場にあり、一人でも立ち寄りやすい
至福のごはん…1382円選べる3種のおかずと、黒米入り玄米、みそ汁、ほうじ茶のセット
DIESELがプロデュースするダイナー ミナミ
イタリア発のファッションブランドDIESELが展開するインターナショナル・ダイナー。スタイリッシュな店内では、ハンバーガーやパンケーキをはじめ多彩なメニューを楽しめる。
ココがええねん
さすがライフスタイルブランド!店内には洗練されたインテリアがいっぱいで部屋づくりの参考になる
DIESEL OSAKAに併設している
フルーツ・アイスクリームバーガー…980円見た目にもインパクト大!な新感覚スイーツ
メルセデス・ベンツ発セルフカフェ キタ
グランフロント北館にある「メルセデス・ベンツ コネクション」に併設するセルフスタイルのカフェ。ラテアート世界大会チャンピオンの澤田洋史氏がプロデュースするコーヒーをゆったり味わえる。
ココがええねん
セルフサービスながら開放感たっぷりの空間で、メルセデス・ベンツの車を見ながら優雅に過ごせる
朝食やランチ、カフェ使いまであらゆるシーンで使える開放的なカフェ
プレーンドッグ…390円
トライアルドッグ…515円朝食やランチにぴったり。トライアルドッグは4種の味と2種のソーセージからセレクトできる
ラテ…390円ラテ専用の豆を使用し、コーヒーの旨みとミルクの甘みを引き立たせる
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。