カベヤシュウセイカン
可部屋集成館
たたらにまつわる歴史を知る
屋号を「可部屋」と称する桜井家は、「菊一印の平割鉄」が松江藩に認められ鉄師頭取の要職を務めた。館内には、桜井家の歴史を伝える古文書、美術工芸品などを展示している。

可部屋集成館の詳細情報
- 住所
- 島根県仁多郡奥出雲町上阿井1655 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0854-56-0800
- 交通
- JR木次線出雲三成駅から奥出雲交通内谷行きバスで24分、終点下車、徒歩5分
- 営業期間
- 3月中旬~12月上旬
- 営業時間
- 9:00~16:30(閉館)
- 休業日
- 期間中月曜、祝日の場合は翌日休
- 料金
- 入館料=大人700円、高・大学生400円、小・中学生300円/ (20名以上の団体は大人600円、高・大学生350円、小・中学生250円、障がい者と同伴者1名半額)
- 駐車場
- あり | 台数:50台 | 無料
- ID
- 32000700
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。