遍照院厄除け大祭
厄落としに草履を焚き上げる有名な節分行事
弘法大師の開創といわれ、厄除けで有名な遍照院の節分行事。山門でわら草履に履き替え参拝祈願した後、護摩を焚いて草履を焼く。42歳の厄男たちが担ぐ鬼瓦みこしも壮観。
遍照院厄除け大祭の詳細情報
- 住所
- 愛媛県今治市菊間町浜89遍照院 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 0898-54-3128(遍照院)
- 交通
- JR予讃線菊間駅から徒歩7分
- 営業期間
- 2月3日
- 営業時間
- 9:00~20:00
- 休業日
- 情報なし
- 料金
- 祈祷料=5000円/
- 駐車場
- あり | 台数:30台
- ID
- 38000662
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。
遍照院厄除け大祭と同じエリアの記事
今治に来たら絶対買いたい「今治タオル」のおすすめ店はココ!
愛媛県の今治といえば、ご存知「今治タオル」の産地です。吸水性に優れて使い勝手の良いタオルは、一度使ったら手放せない!という方も多いのではないでしょうか。今治はタオルの生産量日本一としても知られ、タオル...
今治で人気のかき氷を味わう! 2大人気店をご紹介♪
瀬戸内の島々を結ぶしまなみ海道の四国の玄関口でもある愛媛県今治。そんな今治では、かき氷が有名なんです。今回は、今治のかき氷の2大名店をピックアップ。全国からもアツイ注目を浴びるかき氷の魅力をお伝えしま...
今治名物の「今治焼き鳥」を本場で味わおう!
愛媛県の今治は、しまなみ海道の玄関口で、観光の拠点としても便利なところ。このエリアで注目のご当地グルメのひとつに「今治焼き鳥」があります。今治焼き鳥は、鉄板で焼き上げるパリッとした食感の「皮」が名物。...
今治の「焼豚玉子飯」って知っている? がっつり食べたい絶品ごはん♪
愛媛県今治は、東予エリアの中心地で、飲食店やホテルが立ち並んでいます。今治の数ある飲食店のなかでも、忘れてはならないのが今治人のソウルフード「焼豚玉子飯」です。材料は焼豚と玉子とシンプルですが、食べご...