ジョウギニョライゴクラクサンサイホウジ
定義如来(極楽山西方寺)
縁結びや子授けにご利益のある如来様
平貞能(さだよし)が安置した阿弥陀如来を祀る。縁結びや子授け、安産にご利益があるといわれ、多くの参拝客が訪れる。歴史を感じさせる山門や高さ29mの五重塔は見逃せない。




定義如来(極楽山西方寺)の詳細情報
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区大倉上下1 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 022-393-2011
- 交通
- JR仙山線愛子駅から仙台市営バス定義行きで50分、終点下車、徒歩10分
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 7:00~16:30(閉門)
- 休業日
- 無休
- 料金
- 御祈祷料=2000円~/
- 駐車場
- あり | 台数:700台 | 無料
- ID
- 4001272
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。