【仙台】杜の都の見どころ!遊びどころ!チェック!
東北唯一の政令指定都市として存在感を示す杜の都。街なかを流れる広瀬川や青々と生い茂るケヤキ並木など、自然景観の美しい街には、魅力のグルメや洗練されたアイテムがそろうショップなど、見どころ食べどころがい...
更新日: 2018年8月4日
仙台駅から少し足をのばせば、大人も子どもも楽しめるレジャー施設や、ご当地ならではの体験ができるスポットがたくさん! 限定グッズやおみやげもゲットして、素敵な旅の思い出をつくろう。
人気の動物たちを間近で見られる
約130種550頭の動物を飼育する東北有数の動物園。アフリカ園ではゾウやキリンに出会えるほか、猛獣舎ではトラやホッキョクグマをガラス越しに見学でき迫力満点。
【アクセス】
仙台駅から地下鉄東西線で12分、八木山動物公園駅からすぐ
サバンナを再現したアフリカ園
笹かまぼこの手作り体験にチャレンジ
笹かまぼこの歴史や製造工程などを紹介する食と文化のミュージアム。魚のすり身をこねるところから手焼きまでを体験できる手作り体験教室も開催している。
【アクセス】
仙台駅から車で30分
昔ながらの製法でかまぼこを手作りする様子を見学できる
アンパンマンの世界で思いきり遊ぼう
アンパンマンの世界を再現した体験型ミュージアムと、グッズやフードの店が並ぶショッピングモールが一体となった施設。アンパンマンたちが登場するステージも人気。
【アクセス】
仙台駅から徒歩9分
見て、触れて宇宙の神秘を体感
宇宙の魅力を展示やプラネタリウム、星空観察などで体感できる天文施設。肉眼では見えない暗い星まで観察できる口径1.3mの「ひとみ望遠鏡」も一般公開されている。
【アクセス】
仙台駅から車で25分
太陽系模型やCG映像で楽しく学べる展示室。2018年4月にリニューアル予定
白を基調とした近未来的な空間
数種類あるプログラムのなかでも、仙台の星空を解説する「星空の時間」が人気
宇宙食・ずんだもち 680円
仙台名物・ずんだ餅をフリーズドライ
コズミック キャンディシリーズアースキャンディ(イチゴ風味)・オーロラキャンディ 各216円〜
SNSで話題になった天体柄キャンディ
試飲も楽しみな工場見学
麦汁の飲み比べやホップの香りを体験するなど、五感で楽しむ工場見学ツアーが無料で参加できる。ビールやソフトドリンクの試飲や、オリジナルアイテムがそろうファクトリーショップも人気。
【アクセス】
仙台駅からJR仙石線で21分、多賀城駅から無料シャトルバスで15分
所要時間70分のツアー。ビールの原料のホップを触ったり、ビールやソフトドリンクの試飲もできる
ビールクッキー&ホワイトチョコレート(15枚入り) 860円
生地にビールが入ったクッキー。焼成しているのでアルコールは入っていない
柿の種チーズ味 (8袋入り) 580円
ビール酵母入りの柿の種。子どもも食べやすいチーズ味
緑に包まれたアートスポット
東北ゆかりの作家や海外の作家の作品など約6800点を所蔵。宮城県出身の彫刻家・佐藤忠良の記念館も併設。特別展やワークショップなども開催。
【アクセス】
仙台駅から地下鉄東西線で10分、国際センター駅から徒歩7分
彫刻が立ち並ぶ庭園「アリスの庭」
館外にある美術作品は撮影が可能
斬新な建物が印象的
ガラス張りの建物が定禅寺通のケヤキ並木に映える仙台の情報文化の発信拠点。館内には図書館やギャラリー、スタジオがある。
【アクセス】
仙台駅から地下鉄南北線で3分、勾当台公園駅から徒歩6分
夜は建物がライトアップされる
文具・雑貨などがそろうミュージアムショップがある
【宮城県仙台市・和菓子】抹茶生クリーム大福、見た目もキュートなもなか、黄身白あんの仙台饅頭など!おもたせ、おみやげ、自分用にも間違いなし!仙台で和菓子を買うなら!おすすめ和菓子15選をご紹介
【宮城県・紅葉】例年の見頃時期やイベント、ライトアップなど情報満載!宮城のおすすめ紅葉スポット6件
【宮城県の花火大会2023】今年こそ間近で観たい!開催日や打ち上げ数などの情報満載!宮城の花火大会5選
【仙台・中華】台湾発の小龍包に本格中華料理、仙台お馴染みの冷やし中華やマーボー焼きそばも! 仙台でおすすめの中華料理店8選
いぎなり東北産の「月刊まっぷる」仙台取材に完全密着!魅力たっぷりな仙台で推し旅を楽しもう
仙台のバー!バル・ビヤバー・ハイボール専門・ワインバー…ジャンルいろいろ充実の10軒
仙台で寿司を食べるなら! 名店の握りをカウンターで? それとも寿司の食べ放題にする? おすすめの10店で旬のネタに舌鼓♪
【仙台・焼き肉】絶品焼き肉が食べたい!仙台駅・街なかで選んだ太鼓判の焼き肉5店!
【仙台・日帰り温泉】名湯・秋保温泉から設備充実の街なか大型施設まで!仙台で行きたい日帰り温泉5選
【仙台・神社】「国宝の社殿」「政宗公ゆかり」ご利益にも授かりたい仙台のおすすめ神社5選。
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。