トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > いわき・浜通り > 相馬・松川浦 > 東日本大震災・原子力災害伝承館

ヒガシニホンダイシンサイゲンシリョクサイガイデンショウカン

東日本大震災・原子力災害伝承館

相馬・松川浦 / 科学館・学習館

複合災害の記録と記憶にふれ、自分事として向き合う

福島県が経験した未曽有の複合災害について実物資料や映像を展示し、教訓を伝えていく施設。被災した方の実体験が聴ける語り部講話もある。

東日本大震災・原子力災害伝承館の画像 1枚目

東日本大震災・原子力災害伝承館の詳細情報

住所
福島県双葉郡双葉町中野高田39 (大きな地図で場所を見る)
電話
0240-23-4402
交通
JR常磐線双葉駅から双葉町シャトルバスで5分、終点下車すぐ
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月3日休)
料金
大人600円、小・中・高校生300円
カード
利用可能
駐車場
あり | 台数:110台 | 無料
ID
7012207

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

東日本大震災・原子力災害伝承館のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 東北 > 南東北 > いわき・浜通り > 相馬・松川浦
トップ > 見どころ・レジャー > 文化施設 > 科学館・学習館
トップ > 日本 x 科学館・学習館 > 東北 x 科学館・学習館 > 南東北 x 科学館・学習館 > いわき・浜通り x 科学館・学習館 > 相馬・松川浦 x 科学館・学習館