エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 競馬場 > 北海道 x 競馬場

北海道 x 競馬場

北海道のおすすめの競馬場スポット

北海道のおすすめの競馬場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界に一つだけのばんえい競馬が楽しめる「ばんえい十勝(帯広競馬場)」、家族で楽しめるレジャー施設「札幌競馬場」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

北海道の新着記事

小樽必食グルメ!【寿司】旬の新鮮ネタをいただく!

小樽の寿司屋や食堂は近海ものを新鮮なうちに仕入れることができるため、質の高い寿司を提供することができ...

【札幌】泊まりたい!人気おすすめ宿!

街ナカのホテルはもちろん、朝食のおいしいホテルから、リーズナブルなゲストハウスまで。思い出に残る人気...

旭川必食グルメ!塩ホルモン・新子焼き・ジンギスカンをチェック!

旭川は独自の食文化が発達。有名な旭川ラーメンのほかにも、新子焼き、塩ホルモン、ジンギスカンなども観光...

札幌でジンギスカンを食べるならこの店へ行こう!人気店&ビール園のお店を一挙紹介!

ジンギスカンは羊肉を使った郷土料理で、北海道では家庭やアウトドアで食べることでもおなじみです。羊肉は...

【札幌グルメ】モーニング! 朝カフェで朝食を楽しむ!

爽やかな空気が心地よい札幌の朝を感じながらのモーニング。散歩のついでに、地元・札幌の人も通うカフェや...

知床【羅臼】おすすめ絶景露天風呂をチェック!

羅臼には森または海を眺められる無料の露天風呂がある。どれもワイルドなロケーションが魅力的。

【室蘭】工場夜景を楽しむ!煌々とした光群に圧倒される!

室蘭の夜景は「日本十大工場夜景」のひとつ。夜景スポットは室蘭港を囲むように点在している。なかでも、祝...

函館 赤レンガ倉庫群のおすすめ土産はこれ!

金森赤レンガ倉庫を中心に、歴史的建造物を利用したショッピングモールが集まる。函館みやげはもちろんレス...

【阿寒湖】マリモとアイヌ文化の里の遊び方をチェック!

阿寒湖湖畔に広がる道東最大の温泉街・阿寒湖温泉。アイヌ文化を肌で感じるコタンを中心に、ご当地グルメや...

【知床五湖】地上遊歩道&高架木道で世界自然遺産を歩く!

原始の森に点在する5つの湖。自然の息吹を五感で味わう地上遊歩道と、高台からの眺望のよさが魅力の高架木...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

北海道のおすすめの競馬場スポット

ばんえい十勝(帯広競馬場)

世界に一つだけのばんえい競馬が楽しめる

明治時代に北海道で生まれ、農業とともに発展してきたばんえい競馬。かつては道内各地で開催されていたが、現在見られるのはここ帯広競馬場のみ。競馬場内にはばん馬やポニーなどとふれあえる「ふれあい動物園」やファミリールーム、授乳室も完備され、家族連れでも楽しめるスポットだ。

ばんえい十勝(帯広競馬場)
ばんえい十勝(帯広競馬場)

ばんえい十勝(帯広競馬場)

住所
北海道帯広市西十三条南9丁目
交通
JR根室本線帯広駅からタクシーで7分
料金
入場料=大人100円、15歳以下無料(とかちむらの施設で飲食や買い物は無料)/プレミアムラウンジ=500円/
営業期間
4月中旬~翌3月下旬の土~月曜(レース時間等は要問合せ)
営業時間
時期により異なる
休業日
期間中要問合せ

札幌競馬場

家族で楽しめるレジャー施設

札幌の中心部にある競馬場。長さ120mにも及ぶテラスを備えたスタンドは開放感あふれる。ポニーの展示場のほか子ども向け施設や遊具、フードコートも充実。

札幌競馬場
札幌競馬場

札幌競馬場

住所
北海道札幌市中央区北十六条西16丁目1-1
交通
JR函館本線桑園駅から徒歩10分
料金
入場料=大人100円、15歳未満無料/ (期間外は要問合せ)
営業期間
7月下旬~9月上旬(期間外は要問合せ)
営業時間
9:00~17:00(閉場)
休業日
期間中月~金曜(月~金曜は要問合せ)