エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他文化施設 > 東北 x その他文化施設 > 北東北 x その他文化施設

北東北 x その他文化施設

北東北のおすすめのその他文化施設スポット

北東北のおすすめのその他文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。先人のロマン漂うひころの里「南三陸町ひころの里」、秋田の情報を手に入れよう「アトリオン」、下北の特産品も揃う佐井村の観光拠点「津軽海峡文化館 アルサス」など情報満載。

  • スポット:24 件
  • 記事:10 件

北東北のおすすめエリア

北東北の新着記事

【秋田竿灯まつり】1万個の提灯が夜空を彩る祭り!

青森ねぶた祭、仙台七夕まつりとともに、東北三大祭りに数えられる伝統行事。およそ280本の竿燈に約1万...

【田沢湖周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

秋田【抱返り渓谷】田沢湖から気軽に行けるハイキングコース!

田沢湖と並ぶ秋田を代表する観光名所で、東北でも指折りの渓谷美が堪能できる抱返り渓谷。山あいの美しい景...

岩手【盛岡】ぶらり観光! フォトジェニックな城下町さんぽ♪

盛岡藩南部家が築いた城下の面影残る風情豊かな街・盛岡。レトロなカフェや歴史的建造物など、ついつい写真...

宮城【気仙沼】名物フカヒレグルメ! 超高級食材を満喫!

気仙沼は世界的に有名なフカヒレの一大産地。丼、寿司、ラーメンなど、さまざまな料理でそのおいしさを味わ...

青森【黒石】歴史ある通りとつゆやきそばを堪能♪

江戸時代のアーケードを歩く弘前から弘南鉄道弘南線で30分。江戸時代の面影が残る黒石で、歴史を感じるア...

弘前の観光おすすめスポット&交通手段をチェック!

青森県西部にある弘前市。今も城下町としての趣が残る街で、桜の名所である弘前城やリンゴ関連のお店に人気...

ストーンサークルに注目!「秋田・岩手」の縄文遺跡群を旅する

2021年7月に「北海道・北東北の縄文遺跡群」が、世界文化遺産に登録されました!縄文時代は、1万年以...

【一関】餅グルメ!多彩な餅料理を食べ比べ!

「和食」のユネスコ無形文化遺産認定に貢献した一関地方の餅料理。昔ながらの「餅膳」からアレンジメニュー...

【三陸鉄道】大人気のローカル線で海岸線を駆け抜ける!

「さんてつ」の愛称で親しまれる三陸鉄道は、2013年のドラマ『あまちゃん』でその人気が全国区となった...
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 24 件

北東北のおすすめのその他文化施設スポット

南三陸町ひころの里

先人のロマン漂うひころの里

武将藤原秀郷が遠祖の須藤家屋敷を中心に、フィールドアスレチック、多目的広場、シルク館を備えた施設。シルク館ではスクリーンで養蚕を紹介。食事処もある。また繭細工や機織り体験などができる。

南三陸町ひころの里
南三陸町ひころの里

南三陸町ひころの里

住所
宮城県本吉郡南三陸町入谷桜沢442
交通
JR気仙沼線柳津駅からタクシーで40分
料金
入場料=大人400円、高校生240円、小・中学生160円/日替わりランチ=600円/繭細工体験=500円~/郷土料理体験=1000円~/機織り体験=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、11~翌3月は~16:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(GWは営業、8月14~16日休、12月29日~翌1月5日休)

アトリオン

秋田の情報を手に入れよう

秋田市立千秋美術館やコンサートホールを備えた秋田市中心部の複合施設。地下1階のあきた県産品プラザでは、品ぞろえ豊富な秋田の物産品を購入できる。

アトリオン

アトリオン

住所
秋田県秋田市中通2丁目3-8
交通
JR秋田駅から徒歩5分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉館、施設により異なる)
休業日
施設により異なる(1月1日休)

津軽海峡文化館 アルサス

下北の特産品も揃う佐井村の観光拠点

観光案内所のほか、特産品の展示販売コーナーや、歴史文化を紹介する海峡ミュウジアムなどがある。定期船、観光船の発着所も兼ねており、佐井村の観光拠点として役立つ。

津軽海峡文化館 アルサス
津軽海峡文化館 アルサス

津軽海峡文化館 アルサス

住所
青森県下北郡佐井村大佐井112
交通
JR大湊線下北駅から下北交通佐井車庫行きバスで2時間15分、佐井村アルサス前下車すぐ
料金
さい村まちあるきガイド(14:30頃出発まで、要予約)=1000円/仏ヶ浦行き観光船(往復)=2400円/青森行き旅客船(片道)=3560円/
営業期間
通年(ミュージアムは4~10月、物産品販売は4月下旬~10月)
営業時間
6:30~17:30頃(閉館、時期により異なる)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

たかむろ水光園

池のほとりでタイムトリップ

遠野市の形を約600分の1のサイズで模した遠野池を中心に、曲り家や水車小屋など、遠野の風景を再現。ゆっくり流れる時間を体感しよう。入浴施設や宿泊施設、食事処も併設している。

たかむろ水光園

たかむろ水光園

住所
岩手県遠野市土淵町柏崎7-175-2
交通
JR釜石線遠野駅からタクシーで15分
料金
入園料=大人330円、小・中学生230円/入浴=大人550円、小・中学生330円/1泊2食付=9980円/ (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名は入園無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉園21:00)
休業日
第4月曜、祝日の場合は翌日休