エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x パン屋 > 関東・甲信越 x パン屋 > 首都圏 x パン屋 > 鎌倉・三浦・湘南 x パン屋

鎌倉・三浦・湘南 x パン屋

鎌倉・三浦・湘南のおすすめのパン屋スポット

鎌倉・三浦・湘南のおすすめのパン屋ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「ぐるぐるべゑぐる」、無添加の天然パン「KIBIYAベーカリー」、ハワイの味が楽しめるベーカリー「Pacific BAKERY」など情報満載。

  • スポット:32 件
  • 記事:8 件

鎌倉・三浦・湘南のおすすめエリア

鎌倉・三浦・湘南の新着記事

東京近郊のおすすめドライブコース4選! 美しい絶景や海鮮を堪能しよう

季節も変わり過ごしやすい気候のもと、ドライブへでかけてみてはいかがですか。公共機関を使わないドライブ...

【鎌倉駅周辺】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

鶴岡八幡宮を筆頭に、鎌倉随一のにぎわいを見せる東口の小町通り、地元人にも愛される西口の御成通りなど見...

【鎌倉】大町・材木座の人気観光スポット グルメ&お買い物情報も♪

鎌倉時代は商業の中心地だった大町。海が近いこともありのんびりとした風情が今も残っています。個性的な店...

鎌倉【大町材木座】行っておきたい寺社の基本情報をチェック!

鎌倉小町通りでおすすめの人気店14選

JR鎌倉駅の東口を出てすぐ、入口の赤い鳥居がシンボルの「小町通り」は、鶴岡八幡宮の参道・若宮大路と並...

鎌倉【金沢街道】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

鎌倉時代、三浦半島から海産物や塩を運ぶために使われていた金沢街道。現在は、閑静な住宅街が広がり、ひっ...

【鎌倉駅周辺】見どころ盛りだくさん!基本情報をチェック!

鎌倉駅東口は鶴岡八幡宮などがあり、初めて鎌倉を訪れるなら必ず行きたいエリア。西口には人気の銭洗弁財天...

【北鎌倉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

山々に囲まれている閑静なエリア。比較的狭い範囲に寺院や花の名所が点在しており、効率的に観光を楽しめる...

北鎌倉でランチにおすすめの和食の名店4選 古都の風情を感じる店構えもチェックしよう

落ち着いた雰囲気の北鎌倉には、懐石料理や精進料理などの流れをくむ和食の名店が点在しています。ランチで...

長谷寺の見どころ・境内マップ・お守り&御朱印ナビ 観光に便利なアジサイ・季節の花情報も

鎌倉の2大寺院といえば、長谷寺と高徳院。「長谷観音」としても親しまれる長谷寺では、金色の観音様や阿弥...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 32 件

鎌倉・三浦・湘南のおすすめのパン屋スポット

ぐるぐるべゑぐる

ぐるぐるべゑぐる

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目3-4丸七商店内
交通
JR鎌倉駅東口からすぐ
料金
5種のフルーツサンド=580円/鯖サンド=490円/たまごとチーズ=470円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

KIBIYAベーカリー

無添加の天然パン

この店の前身は、昭和23(1948)年に創業したパン屋「タカラヤ」。自家製天然酵母で作る人気のパンは、モチッとした食感が特徴で、食べごたえ十分だ。若宮大路に支店がある。

KIBIYAベーカリー
KIBIYAベーカリー

KIBIYAベーカリー

住所
神奈川県鎌倉市御成町5-34
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
黒みつパン=200円/食パン=560円/くるみパン=320円/いちじくとくるみのパウンドケーキ=210円/クロワッサン=180円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
水曜(GWは振替休あり、盆時期休、年末年始休)

Pacific BAKERY

ハワイの味が楽しめるベーカリー

平成29(2017)年10月開業のベーカリー。「Pacific DRIVE-IN」でも人気の「NAKAMURA GENERAL STORE」のレシピによるスコーンやマフィンをはじめ、店舗限定のマラサダもぜひ味わいたい。

Pacific BAKERY
Pacific BAKERY

Pacific BAKERY

住所
神奈川県鎌倉市七里ガ浜東3丁目1-7
交通
江ノ島電鉄七里ヶ浜駅から徒歩10分
料金
マラサダ=174円/スコーン=356円~/マフィン=270円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

豊島屋 扉店

パンから洋食までおまかせ

鎌倉駅の目の前にある店。1階は鳩サブレーやパンの販売店、2階はイートイン、3階は洋食のパーラーになっている。

豊島屋 扉店
豊島屋 扉店

豊島屋 扉店

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目6-20
交通
JR横須賀線鎌倉駅からすぐ
料金
扉風オムライス=1200円/
営業期間
通年
営業時間
1階=10:00~19:00、3階=10:30~17:00
休業日
火曜

にちりん製パン

にちりん製パン

住所
神奈川県鎌倉市山ノ内1388
交通
JR北鎌倉駅から徒歩4分
料金
はりねずみ=240円/ねこ=240円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
木・金曜(祝日の場合は翌平日休)

鎌倉利々庵

おいしさとヘルシーのバランスがよいパンがずらり

自家培養酵母や、安全で新鮮な食材を使ったパンが、地元はもちろん、パン好きからも人気。米粉と小麦粉を2段階発酵させた「利々庵食パン」など、食材本来の味を活かしたパンは常時約100種類。

鎌倉利々庵

住所
神奈川県鎌倉市御成町10-19
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩3分
料金
鎌倉塩のメロンパン=168円/無花果とチーズのミニフランス=180円/利々庵食パン=360円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
無休

パラダイスアレイブレッドカンパニー

食べごたえのあるパンに大満足

鎌倉中央食品市場内にあるパン屋。自家製天然酵母を使って焼き上げた食べごたえのあるパンを販売。店内で食事もできる。

パラダイスアレイブレッドカンパニー

住所
神奈川県鎌倉市小町1丁目13-10
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩4分
料金
オリーブのフォッカッチャ=350円~/あんぱん=200円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、土・日曜、祝日は7:30~19:30
休業日
不定休

kamakura 24sekki

パンの香りに包まれた古民家カフェ

木の風合を感じられる、築40年の民家を利用したカフェ。素材の味を生かした体に優しい天然酵母パンや自然栽培野菜のスープが味わえる。蔵つき麹酵母を使ったパンは、かみしめるほどに芳醇な香りと旨みが広がる。

kamakura 24sekki
kamakura 24sekki

kamakura 24sekki

住所
神奈川県鎌倉市常盤923-8
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
食パン=364円/オーガニックレーズン食パン=417円/オーガニック レーズン&ナッツのパン=267円/ソルティオリーブバゲット=276円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30、カフェは11:30~14:30(ラストオーダー)
休業日
月~木曜(臨時休あり、年末年始休)

ブレドール 葉山

小麦の風味を大切にするベーカリー

焼き立てパンが並ぶ有名ベーカリー。もっちりとした薫り高いパン生地は絶品で、種類豊富な菓子パンはもちろんのこと、食パンも地元の人から愛される人気の商品だ。早めに買い求めたい。

ブレドール 葉山

住所
神奈川県三浦郡葉山町一色657-1
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス衣笠駅行きまたは湘南国際村行きで15分、一色住宅下車すぐ
料金
レザンベール=190円/発酵バター角食パン(1斤)=480円/ベーグル=230円/ミニメロンパン=150円/食パン=340円(1斤)/モーニング=1300円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:00、土・日曜、祝日は7:00~、モーニングサービスは~11:00、ティールームは~17:30
休業日
火曜(1月1日休)

Bagel cafe nico

冷めてもおいしい手づくりベーグル

ていねいに焼き上げるおいしいベーグルは常時10~12種類。日替わりなので、おすすめを聞いてみて。

Bagel cafe nico

Bagel cafe nico

住所
神奈川県横須賀市深田台34
交通
京急本線横須賀中央駅から徒歩3分
料金
カボチャベーグル=154円/はちみつベーグル=154円/チーズベーグル=154円/酒かす酵母ベーグル=205円/
営業期間
通年
営業時間
11:30頃~18:30(L.O.)、日曜、祝日は12:00~
休業日
月曜、第1・3日曜(GW休、盆時期休、臨時休あり)

高久製パン

湘南ひらつか名産品に認定されたカレーパンが人気

看板商品の「弦斎カレーパン」は、パン生地に米を混ぜており、まるでカレーライスのような味わい。中の具材に福神漬が入っているのがポイント。

高久製パン

高久製パン

住所
神奈川県平塚市老松町10-18
交通
JR東海道本線平塚駅から徒歩7分
料金
弦斎カレーパン=180円(市外催事では異なる可能性あり)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~17:00
休業日
無休(盆時期休、年末年始休)

zacro

「いつも焼きたてを食べて」、店主の温かい気持ちが伝わるパン

ザクロでおこした天然酵母を使い、本場フランスの製法でやわらかいフランスパンを作るブーランジェリー。焼きたてを食べてほしいと、閉店30分前でも品薄になればパンを焼く。それでもすぐに売り切れてしまう人気店だ。

zacro
zacro

zacro

住所
神奈川県横須賀市ハイランド1丁目5-2
交通
JR横須賀線久里浜駅から京急バスハイランド行きで13分、入口商店会前下車、徒歩4分
料金
ドライトマトのチャパタ=194円/くるみのパン=194円/サンドイッチ=500円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
火・水曜

mbs 46.7

4種の酵母を使い分け

店内でこねて焼きあげる生地にこだわった自家製酵母パンが16~20種類並ぶ。4種の自家製酵母を使い分け素材の味を生かしている。

mbs 46.7
mbs 46.7

mbs 46.7

住所
神奈川県鎌倉市大町1丁目1-13
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩5分
料金
いちくる=320円/ショコラオランジュ=340円/あんパーニュ=360円/バケット=280円/ライ麦カンパーニュ=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、金土日曜は10:00~18:00

Bread Code by recette

日本の素材を使用したジャパンプレミアムブレッド

最高級パンのネット通販専門店「ルセット」の姉妹店。食パン3種類とミニ食パン3種類のみの販売で、午後には売り切れてしまうことも。

Bread Code by recette
Bread Code by recette

Bread Code by recette

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下22-23
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩5分
料金
食パン山型プレーンタイプ=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00(売り切れ次第閉店)
休業日
不定休

芦名ベーカリー 芦兵衛

毎日通いたくなる豊富な種類

開店前に行列ができる、地元の人々に愛される店。葉山や平塚でパン職人として経験を積んだオーナーが、菓子パンや総菜パン、ハード系など常時40~50種類のパンを焼き上げる。売り切れ次第閉店なので、早めの来訪がおすすめ。

芦名ベーカリー 芦兵衛

住所
神奈川県横須賀市芦名1丁目31-3
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス長井方面行きで24分、浄楽寺下車すぐ
料金
ログ・チョコレート=453円/天神島ロデヴ=270円/メープル味のナッツ&シード=189円/青森りんごのアップルパイ=626円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~16:00
休業日
月曜・第3火曜

三角屋根 パンとコーヒー

国産小麦のシンプル主食パン

奥さんがパンを焼き、主人がコーヒーを焙煎する店。国産小麦を使用したパンは、食パンやフランスパン、クロワッサンなど主食パンがメイン。庭を眺めながらのんびりと過ごせる、広々としたカフェスペースもあり。

三角屋根 パンとコーヒー

三角屋根 パンとコーヒー

住所
神奈川県三浦郡葉山町堀内1047-3
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス海岸回り葉山行きで11分、森戸神社下車すぐ
料金
ソーセージエピ=302円/山型食パン(一斤)=475円/クロワッサン=302円/たまごのサンドウィッチ=313円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00
休業日
月・木・金曜

Giraffa

Giraffa

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目2-21

ベイクド みのりや

地元民に愛される、懐かしい雰囲気のパン屋さん

上町商店街の一角にある老舗ベーカリー。昔なつかしいパンから新作まで、バラエティーある品揃え。玄米生地の食パン、調理パンが人気。

ベイクド みのりや
ベイクド みのりや

ベイクド みのりや

住所
神奈川県横須賀市上町2丁目18
交通
京急本線横須賀中央駅から徒歩9分
料金
玄米ブレッドBLT=410円/三色パン=248円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
日曜、月・土曜の祝日

BREAD IT BE

BREAD IT BE

住所
神奈川県鎌倉市小町2丁目16-35