エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 伊豆・箱根 > 南伊豆 > 下田

下田

下田のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した下田のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。木工芸品に職人技が冴える、透けるような美しい木目が特徴「しまざき」、夕暮れ時が素敵な散歩道。将来の日米を思いハリスが歩いたという「ハリスの小径」、タウンゼント・ハリスが領事館当時の資料を多数展示する資料館「ハリス記念館」など情報満載。

  • スポット:185 件
  • 記事:31 件

下田の魅力・見どころ

幕末の開港にちなむ史跡が点在する南伊豆の中心地

古くからの歴史を持つ港町・下田。江戸時代には天領とされ、太平洋を航行する船の風待ち港として栄えた。その後、幕末の黒船来航により開港したが、わずか5年あまりで横浜にその任を譲ることになった。市内には、ペリーが条約締結のために港から了仙寺まで歩いた石畳の「ペリーロード」や唐人お吉ゆかりの遺構が点在し、歴史散策が楽しめる。伊豆でも有数の湯量を誇る蓮台寺温泉や下田温泉などのいで湯があるほか、戦国時代の城跡でアジサイが美しい「下田公園」や、水仙の名所である爪木崎など見どころは数多い。

下田のおすすめエリア

下田の新着記事

伊豆の美術館&テーマパークへGO!~大人も子どもも大満足の五感を磨く旅~

伊豆には家族みんなで楽しめる美術館やテーマパークがいっぱい!芸術鑑賞はもちろん、食事や買い物も楽しめ...

伊豆【下田】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【下田・南伊豆】美しい海に囲まれた半島最南端のリゾート!

全国でも屈指の透明度を誇る海の美しさが印象的な南国リゾート気分満点のエリア。黒船来航の地でもあり、下...

伊豆の日帰り温泉 絶景露天風呂が自慢の施設8選!

数ある伊豆の日帰り温泉のなかから、絶景露天風呂が自慢のスポットを厳選してご紹介します。伊豆半島全域は...

【伊豆】2018年ニュース&トピックスをチェック!

ニューオープンや新企画が次々と登場し、初めての旅行でもリピーターでも満足させてくれる伊豆。今行ってお...

【伊豆の春夏秋冬】花の見頃、旬のグルメ、イベントなど季節で楽しめる伊豆の情報をご紹介!

温暖で自然にあふれた伊豆には、春夏秋冬、それぞれの季節にそれぞれの楽しみがあります。“旬”を求めて、...

伊豆の道の駅でご当地グルメ&人気土産を満喫しよう!

ドライブ旅の楽しみのひとつは、なんと言ってもご当地グルメ。伊豆の道の駅では、駿河湾の魚介や地元産野菜...

【静岡】おでかけ前に!季節のイベントをチェック!

静岡県内のイベントや花の見ごろ、旬の食べ物をピックアップ。おでかけ前のリサーチで、静岡の旬旅がもっと...

「ザ・ロイヤルエクスプレス」をはじめ魅力的な伊豆の観光列車をご紹介!

伊豆半島の東海岸を走る鉄道路線は、車窓から海を眺められる絶好のロケーション。「THEROYALEXP...

伊豆を満喫モデルコース! おすすめの日帰り、1泊2日、2泊3日コースをご紹介

ひとつの半島とはいえ、意外に広い伊豆。広い伊豆半島のなかで、まずはどこへ行くか、何をしたいか、メイン...
もっと見る

181~200 件を表示 / 全 185 件

下田のおすすめスポット

しまざき

木工芸品に職人技が冴える、透けるような美しい木目が特徴

静岡の郷土工芸品、下田脂松細工を展示、販売している。透けるような美しい木目が特徴の木工芸品に職人技が冴える。ペンダント、ブローチなどのおみやげにおすすめの装飾品もある。

しまざき
しまざき

しまざき

住所
静岡県下田市大賀茂1057-2
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス竹の村行きまたは大賀茂経由下賀茂行きで15分、堀切下車、徒歩3分
料金
木のブローチ=2700円~/かんざし=6480円/ペンダント=2160円~/銘々皿=78840円~/硯箱=51840円~/小引出=162000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
無休

ハリスの小径

夕暮れ時が素敵な散歩道。将来の日米を思いハリスが歩いたという

ハリスが日米の将来を思い、思索にふけりながら歩いたという下田湾沿いの散歩道。三島神社から赤崎あたりまで、風景を楽しみながら散策できる。とくに夕暮れ時は素敵だ。

ハリスの小径
ハリスの小径

ハリスの小径

住所
静岡県下田市柿崎
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス須崎・爪木崎行きで5分、腰越下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ハリス記念館

タウンゼント・ハリスが領事館当時の資料を多数展示する資料館

ハリスが日本初の米国総領事館として使用した玉泉寺の一角にある記念館。ハリスが玉泉寺住職に英語を教えるのに使った和英辞典をはじめ数々の遺品や、当時の村長の日記などが展示されている。

ハリス記念館

ハリス記念館

住所
静岡県下田市柿崎31-6玉泉寺境内
交通
伊豆急行伊豆急下田駅から東海バス須崎・爪木崎行きで5分、柿崎神社前下車すぐ
料金
大人400円、小人200円 (20名以上の団体は1割引)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
無休

はまぼうキャンプ場

マリンスポーツにも便利なキャンプ場

吉佐美大浜海岸の近くのキャンプ場。海まで歩いて行けるので海水浴やマリンスポーツの拠点にもいい。

はまぼうキャンプ場

住所
静岡県下田市吉佐美1751-3
交通
伊豆縦貫自動車道大平ICから国道136号・414号で下田方面へ。下田市役所先の中島橋交差点を国道136号に右折し、約4km進み、田牛入口交差点を左折して現地へ。大平ICから約49km
料金
サイト使用料=オート1区画(テント1張り、車1台、4人まで)5000円、タープ1張り1000円、追加1人1000円/
営業期間
通年
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
不定休

石窯パン工房 森のおくりもの

週末だけの天然酵母パン屋。もちもちしっとりの食感がクセになる

週末だけ営業する天然酵母のパン屋さん。森の中でゆっくりと自然発酵させたパンを、手作りの石窯で焼き上げる。もちもちしっとりの食感がクセになる。

石窯パン工房 森のおくりもの
石窯パン工房 森のおくりもの

石窯パン工房 森のおくりもの

住所
静岡県下田市横川1051-3
交通
伊豆急行伊豆急下田駅からタクシーで20分
料金
竹炭チーズパン=200円/みかんパン=450円/セーグルノアレザン=600円/そばくるみパン=350円/
営業期間
通年
営業時間
14:00~売り切れまで
休業日
月~木曜

ジャンルで絞り込む