エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 食品・お酒 > 関東・甲信越 x 食品・お酒 > 信州・清里 x 食品・お酒 > 伊那谷 x 食品・お酒

伊那谷 x 食品・お酒

伊那谷のおすすめの食品・お酒スポット

伊那谷のおすすめの食品・お酒ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ゴマをふんだんに使ったお菓子「御菓子処ふくざわ」、信州伊那栗を使った和洋菓子が好評「信州里の菓工房」、まんじゅうと赤飯がドッキングした「赤飯万十」が名物「一不二」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:3 件

伊那谷のおすすめエリア

伊那谷の新着記事

長野【信州】一度は泊まりたい名宿!

名所めぐりばかりが旅じゃない。一日の疲れを温泉で癒し、極上の料理に舌つづみを打ち、翌日への活力を蓄え...

【伊那路】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

【信州】おすすめ日帰り温泉でリフレッシュ!

名湯の宝庫、信州で見つけた、日帰りでも楽しめる絶景露天風呂、歴史に彩られた古湯、効能豊かな泉質自慢の...

【長野】1泊2日おすすめ旅行プラン!レトロな宿場町と雲上の花畑をめぐる旅

往時の面影を色濃く残す奈良井宿や雲上の別天地・千畳敷カールを散策。旅の締めには温泉と森林浴で、心と体...

信州のグルメ図鑑 そば・高原野菜・郷土料理…里の恵みをいただきます♪

信州のグルメを一気にご紹介!美しい山々や清流に恵まれ、四季の変化に富んだ長野県には、高原野菜を使った...

長野「道の駅」人気ランキング! 22スポットのグルメ&みやげはこちら

地産地消レストランで楽しめるグルメや、農産物、特産品をめあてに多くの人が訪れる長野の道の駅。その中か...

南信州で人気! おすすめの観光・グルメスポット9選

長野県の南信州エリアは、山あいに絶景スポットと風情ある旧街道が点在し、中央道からは美しい山並みが臨め...

伊那谷の絶景観光! アルプスが織りなす感動風景をめぐろう

南信州を代表する伊那谷の絶景スポットを集めました!伊那谷の観光に外せない絶景ポイント8か所をご紹介。...

【信州】おすすめ宿をチェック!

出かけるエリアが決まっているのなら、まずは近くの宿を要チェック。料理やお風呂、ロケーションなど、お気...

長野の絶景スポット11選 雲海&星空&高原…フォトジェニック旅!

長野県と山梨県清里エリアにはカメラに収めずにはいられない、絶景がいっぱい。そんな今話題のスポットを1...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

伊那谷のおすすめの食品・お酒スポット

御菓子処ふくざわ

ゴマをふんだんに使ったお菓子

商品名にある「駒゛」は、「ごま」と読む。駒ヶ根産の黒ゴマを使用した菓子は味・香りが良い。季節に応じた商品が販売されていて、駒ヶ根土産にも最適。

御菓子処ふくざわ
御菓子処ふくざわ

御菓子処ふくざわ

住所
長野県駒ヶ根市赤穂小町屋10110
交通
JR飯田線小町屋駅から徒歩10分
料金
“駒”どら=162円/“駒”パイ=172円/“駒”大福=130円/パンプキンパイ=151円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~19:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

信州里の菓工房

信州伊那栗を使った和洋菓子が好評

道の駅花の里いいじまに隣接して建つお菓子処。モンブランや栗きんとんなど、和洋を問わずに信州伊那栗を用いた商品を取り揃えている。山並みを表現した、アルプス一万尺も評判。

信州里の菓工房

住所
長野県上伊那郡飯島町七久保2513-2
交通
JR飯田線七久保駅から徒歩8分
料金
できたてモンブラン=800円/さとのかモンブラン=430円/栗きんとん=226円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00、カフェは10:00~18:00
休業日
無休

一不二

まんじゅうと赤飯がドッキングした「赤飯万十」が名物

先代の主人が祝賀のお返しとして考案した赤飯万十1個が名物。直径約5cmのまんじゅうの中に、醤油で味付けされた赤飯と甘い金時豆が入っている。名産の市田柿を用いたあんころ柿やぽおまんじゅうなども人気。

一不二

一不二

住所
長野県飯田市知久町1丁目8
交通
JR飯田線飯田駅からタクシーで5分
料金
あんころ柿=250円/赤飯万十=110円(1個)/「ぽお」まんじゅう=180円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30(閉店)
休業日
不定休(1月1日休)

治部坂高原ジャム工房

標高1187mにある工房で作られているジャム

標高1187mにあるジャム工房。農家から直接仕入れた果実で作る超低糖度・無添加のジャムは上品な甘さが好評だ。

治部坂高原ジャム工房

住所
長野県下伊那郡阿智村浪合
交通
中央自動車道園原ICから県道89号、国道256・153号を治部坂峠方面へ車で21km
料金
ブルーベリージャム=950円(150g)/ふじりんごジャム=700円(150g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

老舗 亀まん

こってりコクのある伝統の味

創業明治8(1875)年で、初代は亀の湯という銭湯を営んでいたという和菓子店。入浴客にふるまったまんじゅうが評判となり、これが高遠名物亀まん頭の起源。かたくなったら天ぷらに。

老舗 亀まん

老舗 亀まん

住所
長野県伊那市高遠町西高遠1689
交通
JR飯田線伊那市駅からJRバス高遠行きで25分、終点下車すぐ
料金
亀まん頭=110円(1個)/高遠子亀まんじゅう=70円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:30
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

ジャンルで絞り込む