エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 観光農園・農場 > 東海・北陸 x 観光農園・農場

東海・北陸 x 観光農園・農場

東海・北陸のおすすめの観光農園・農場スポット

東海・北陸のおすすめの観光農園・農場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。知多の農産物&名物弁当に注目「ジョイフルファーム鵜の池」、「石垣イチゴ」を栽培した元祖。糖度は平均16度以上「石垣苺栽培元祖 常吉いちご園」、ハウス立体栽培で小さい子供でも立ったままイチゴ狩りが楽しめる「ハッピー農園」など情報満載。

  • スポット:71 件
  • 記事:11 件

東海・北陸のおすすめエリア

東海・北陸の新着記事

【富山】どんなトコ?主要エリア&基本情報をチェック!

富山湾を抱くように平野が広がり三方を山々に囲まれた富山には、雄大な山々、伝統文化が息づく町並み、食の...

関の刃物の魅力に迫る観光スポット5 刃物まつりやグッズで匠の技を体感しよう

関市の伝統産業である、刃物の魅力にふれられる5つのスポットを紹介。関市は日本一の名刀の産地として栄え...

【伊勢】おすすめ厳選宿

観光の拠点として便利。伊勢神宮周辺にある歴史ある旅館に泊まるのもよい。

【富山観光】鋳物メーカー・能作で工場見学&鋳物体験!

鋳物のまち・高岡で、国内外問わず高い評価を受けている鋳物メーカー・能作が、新社屋を産業観光施設として...

【富士山】おすすめフォトジェニックスポットをチェック!

四季折々に美しく豊かな表情をみせてくれる富士山。写真に撮ってみんなに自慢したくなる、とっておきの富士...

【ひがし茶屋街】金沢の風情ある街を満喫! おすすめの観光・グルメスポットをご紹介!

金沢を代表する観光地、ひがし茶屋街。風情ある石畳の道や出格子の町家、夕暮れになるとどこからか聞こえて...

【福井】買って帰りたい味みやげ!銘菓、地酒など!

福井は越前と若狭、それぞれの文化が息づき、名品もいっぱい。定番銘菓からオリジナルスイーツ、ご飯の友、...

【浜松・浜名湖】大人気!「はままつフラワーパーク」などオススメのおでかけスポット・ベスト3!

浜松に訪れたら必ず立ち寄りたい三大スポットである「はままつフラワーパーク」「浜名湖ガーデンパーク」「...

愛知の工場見学&体験スポットおすすめ8選!

名張【赤目四十八滝ハイキング】美しい水と緑のスポット!

約4㎞にわたってさまざまな表情の滝が続く赤目四十八滝。信仰の対象でもあり、ここへの参拝は「滝参り」と...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 71 件

東海・北陸のおすすめの観光農園・農場スポット

ジョイフルファーム鵜の池

知多の農産物&名物弁当に注目

ハウスみかん「みはまっこ」や完熟トマト、生花など、活気あふれる直売コーナーでは地元の農産物を値打ちに販売している。うのみ寿司など、名物の押し寿司もおすすめ。

ジョイフルファーム鵜の池
ジョイフルファーム鵜の池

ジョイフルファーム鵜の池

住所
愛知県知多郡美浜町上野間中新田10
交通
名鉄知多新線上野間駅から徒歩20分(送迎あり、要連絡)
料金
入園料=無料/イチゴ狩り(30分間食べ放題)=大人1700円、小学生1400円、幼児1100円/イチゴ狩り(4月第2日曜以降)=大人1400円、小学生1100円、幼児900円/炭焼きバーベキューとイチゴ狩り=3900円(Aセット)、3200円(Bセット)/炭焼きバーベキュー=3100円(Aコース)、2400円(Bコース)/ミカン狩り(おみやげ付)=大人1100円/さつまいも掘り=500円(2株)/ (いちご狩り、みかん狩りは障がい者割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00、味覚狩り受付は9:30~15:00
休業日
無休、レストランは月曜、祝日の場合と毎月8・18・28日は営業(1月1~4日休)

石垣苺栽培元祖 常吉いちご園

「石垣イチゴ」を栽培した元祖。糖度は平均16度以上

久能山東照宮とその南側一帯の特産品、玉石垣を使った「石垣イチゴ」を栽培した元祖の農園。品種はかなみひめ。体に優しい有機肥料と磁気イオン水で栽培しており、糖度は平均16度以上ある。

石垣苺栽培元祖 常吉いちご園
石垣苺栽培元祖 常吉いちご園

石垣苺栽培元祖 常吉いちご園

住所
静岡県静岡市駿河区根古屋407
交通
JR東海道本線清水駅からしずてつジャストライン久能山下行きバスで25分、終点下車、徒歩5分
料金
イチゴ狩り=小学生以上1300~2000円、2歳~未就学児1000円/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~6月中旬
営業時間
11:00~17:00(閉園)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
期間中不定休

ハッピー農園

ハウス立体栽培で小さい子供でも立ったままイチゴ狩りが楽しめる

ハウス立体栽培で立ったままでイチゴ狩りが楽しめる。暖房の効いたハウス内は冬でも快適だ。土を使わない上下2段の高設栽培なので小さい子供でも立ったままで気軽に収穫できる。

ハッピー農園
ハッピー農園

ハッピー農園

住所
三重県松阪市伊勢寺町595-1
交通
近鉄山田線松阪駅からタクシーで20分
料金
イチゴ狩り(45分食べ放題、1~3月)=大人2000~2200円、小学生1700~1800円、幼児(3歳以上)1300~1500円/イチゴ狩り(無制限、4~5月)=大人1200~2000円、小学生1000~1700円、幼児(3歳以上)700~1300円/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~5月下旬
営業時間
9:00~16:15(閉園17:00、イチゴがなくなり次第閉園)
休業日
期間中無休(12月31日~翌1月1日休)

山本農園

食べ放題でみやげ付きのぶどうやりんご、栗の味覚狩りが楽しめる

小高い丘一面に果樹園が広がり、ぶどう、りんご、栗と長期に渡って味覚狩りが楽しめる。食べ放題でみやげが付くので好評だ。リンゴのオーナー制度やリンゴジュースの販売もある。

山本農園

山本農園

住所
岐阜県中津川市落合上平1336-475
交通
JR中央本線中津川駅からタクシーで10分
料金
リンゴ狩り=大人800円(みやげなし)、小学生700円、4歳以上400円/ブドウ狩り=大人900円~(みやげなし)、小学生800円、4歳以上500円/クリ拾い(予約制)=大人1600円(みやげ1kg付)、4歳~小学生700円/
営業期間
8月上旬~11月中旬(味覚狩りができる期間)
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
期間中無休(10月中旬~11月中旬は臨時休あり)

谷汲しいたけ園

肉厚でおいしい原木天然栽培の椎茸が味わえると評判

原木天然栽培の椎茸が味わえる店。しいたけ定食やしいたけ鉄板焼きセットなどのメニューが人気。また、11月上旬~翌4月上旬には店の裏手にあるホダ場でしいたけ狩りが楽しめる。

谷汲しいたけ園

住所
岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1489-1
交通
樽見鉄道谷汲口駅から名阪近鉄バス谷汲山行きで10分、谷汲下車すぐ
料金
収穫しいたけ=1200~2000円(時価)/食事代=1400円~/
営業期間
11月上旬~翌4月上旬(食堂は通年)
営業時間
10:00~18:00(閉園、しいたけ狩りは要確認)
休業日
期間中月曜、食堂は月曜、4・11月は無休(12月31日~翌1月1日休)

澤田農園

農薬を控えて天敵を駆除する優しいイチゴ栽培を行っている

ステビアやキトサンの散布で、農薬を控えて天敵を駆除する優しいイチゴ栽培を行っている。予約制で45分の食べ放題。品種は甘味の強い章姫。摘みたての甘くてジューシーなイチゴを堪能しよう。

澤田農園

澤田農園

住所
愛知県半田市金山町2丁目145
交通
知多半島道路半田中央ICから県道511・266号を常滑方面へ車で3km
料金
イチゴ狩り(12月中旬~翌5月下旬、45分食べ放題)=中学生以上1000~1700円、満3歳~小学生600~1400円/ (時期により異なる、証明書持参で70歳以上の高齢者、障がい者と介護者1名は各200円引)
営業期間
12月中旬~翌5月下旬
営業時間
10:00~16:00(閉園、時期により異なる)
休業日
期間中無休(12月30日~翌1月1日休)

サンサンファーム

もぎたてのフルーツと地場産品はここで

イチゴ狩りが楽しめる観光農園と、特産温室メロンなどがそろう物産センターからなる。軽飲食コーナーもある。

サンサンファーム
サンサンファーム

サンサンファーム

住所
静岡県掛川市大渕1456-312大須賀物産センター
交通
JR東海道本線袋井駅から秋葉バス秋葉中遠線大東支所行きバスで32分、野賀下車、徒歩10分
料金
マスクメロン=2500~4500円/メロンジュース=時価/ソフトクリーム=300円/ジェラートアイス=300円/ (70歳以上(要証明)・障がい者(要手帳)はいちご狩り入園料金が幼児料金と同額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、要予約)
休業日
木曜、祝日の場合は前日休(1月1~2日休、GW・盆時期・年末は営業)

マルカ農園観光部

旬の果物を収穫体験

夏は高級なマスクメロンの摘み取り体験や食べ放題を実施。また冬~春はハウス内の高設栽培で育てられたあきひめや紅ほっぺの収穫ができる。マンゴーの販売もあるのでおみやげにぜひ。

マルカ農園観光部

住所
愛知県田原市池尻町精進川60
交通
豊橋鉄道渥美線三河田原駅からタクシーで30分
料金
メロン狩り(1玉)+食べ放題(30分、要予約)=3500円~/メロン食べ放題(30分、要予約)=2200円~/イチゴ狩り(食べ放題30分、要予約)=1100円~/ (時期により異なる)
営業期間
1月上旬~4月下旬(イチゴ)、5月上旬~10月上旬(メロン)
営業時間
9:30~15:30
休業日
期間中無休

加賀フルーツランド

季節のフルーツ狩りをゆっくり、たっぷり

25万坪の広大な敷地にイチゴやサクランボ、ブドウ、リンゴなど季節の果樹園が広がる。バーベキューコーナーやパークゴルフもあるので、家族みんなで1日中たっぷり楽しめる。

加賀フルーツランド
加賀フルーツランド

加賀フルーツランド

住所
石川県加賀市豊町イ59-1
交通
JR北陸新幹線加賀温泉駅からキャン・バス海まわりで50分、加賀フルーツランド下車すぐ
料金
入園料=無料/各種フルーツ狩り=大人1650~1980円、小学生1100~1650円、幼児660~1100円/バーベキュー(1人前)=1870円~/パークゴルフ=大人1100円/ (果物狩りは品目により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉園17:00)
休業日
無休、12~翌2月は火曜(年末年始休)

蒲郡オレンジパーク

季節ごとに果物狩りが楽しめる

名産のみかんをはじめ、イチゴやメロン、ブドウなど四季折々のフルーツ狩りが楽しめる。バーベキューとのセットも充実し、好評だ。

蒲郡オレンジパーク

住所
愛知県蒲郡市清田町小栗見1-93
交通
JR東海道本線蒲郡駅からタクシーで15分
料金
ミカン狩り=1210円/イチゴ狩り(予約制)=1296円~2420円(時価)/メロン狩り(予約制)=2200円~2520円(時価)/ブドウ狩り(予約制)=1080円~1620円(時価)/メロン食べ放題(予約制)=2640円~2750円(時価)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00、土・日曜、祝日は9:00~16:00
休業日
無休

東浦みかん狩り

みかんの収穫体験が楽しめ、帰りにはおみやげももらえる

敦賀湾の雄大な景観を望みながらみかんの収穫体験が楽しめる。気候や土壌の影響で、甘酸っぱいのが特長の敦賀のみかんを思う存分味わえ、帰りにはおみやげももらえる。

東浦みかん狩り

住所
福井県敦賀市大比田、元比田
交通
JR北陸本線敦賀駅からタクシーで20分、ほか
料金
大人1000円、小人700円 (団体30名以上は1割引)
営業期間
10月中旬~11月下旬
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00)
休業日
期間中無休