エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 美術館 > 東海・北陸 x 美術館 > 北陸 x 美術館 > 黒部峡谷・魚津 x 美術館

黒部峡谷・魚津 x 美術館

黒部峡谷・魚津のおすすめの美術館スポット

黒部峡谷・魚津のおすすめの美術館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自然豊かな水辺に佇む、現代美術と版画の美術館「黒部市美術館」、元発電所を活用したアート空間「下山芸術の森 発電所美術館」、東洋古美術専門の美術館。野々村仁清のコレクションが充実「百河豚美術館」など情報満載。

  • スポット:4 件

黒部峡谷・魚津の新着記事

【富山】雑貨みやげ!作家の手仕事が光る!

鋳物や和紙などの伝統工芸が古くから愛されてきた富山。最近では、伝統的な技と若手作家やデザイナーの感性...

【富山】どんなトコ?主要エリア&基本情報をチェック!

富山湾を抱くように平野が広がり三方を山々に囲まれた富山には、雄大な山々、伝統文化が息づく町並み、食の...

【富山】こだわりの宿をチェック!

特典いっぱいの女性向けのプランや充実したサービスはもちろん、ファミリーや友達同士、などシチュエーショ...

蜃気楼の街・魚津の観光ナビ 富山湾の不思議スポットが盛りだくさん!

蜃気楼の見える街・魚津とホタルイカが有名な滑川。とくに春に見られる蜃気楼は幻想的な光景が見られると多...

【富山グルメ】富山湾鮨!新鮮旬の恵み10貫セット!

富山では、約60店舗の寿司店が富山の新鮮な魚介を使った10貫のセット「富山湾鮨」を提供している。地元...

富山グルメ大集合! おすすめ海鮮・ご当地グルメをまとめてチェック!

富山には、新鮮な海や山の幸を使ったおいしいグルメが盛りだくさん。絶対にはずせない4大海鮮グルメから県...

富山で海鮮を食べるならココ!白エビ、ホタルイカ、寒ブリ、ベニズワイガニのオススメ店をチェックしよう

標高3000m級の立山連峰から水深1000mの深い海に清流が流れ込む富山湾。そのダイナミックな地形は...

富山の四季の絶景スポット&インスタ映えグルメはこちら!

山や海の自然あふれる富山は、写真に収めたくなるスポットが盛りだくさん。富山の美しい四季の情報をお届け...

黒部峡谷 トロッコ電車で峡谷旅をしよう!基本情報から絶景ポイントをナビ

日本有数のV字谷の峡谷に沿って、山肌を縫うように進む黒部渓谷のトロッコ電車。こちらの記事では、基本情...

【富山グルメ】新鮮漁港メシをランチで楽しむ♪

朝獲れキトキトの魚を味わうなら漁港が一番。黒部、魚津、新湊、氷見。富山が誇る4大漁港は海の幸が集まる...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

黒部峡谷・魚津のおすすめの美術館スポット

黒部市美術館

自然豊かな水辺に佇む、現代美術と版画の美術館

現代美術や工芸・絵本など年3回の企画展と、日本の版画を中心とした収蔵作品展を年1回開催する。美しい水辺に佇み、お出かけに最適なスポット。大人から子供まで気軽にアートに触れる空間。

黒部市美術館

黒部市美術館

住所
富山県黒部市堀切1035
交通
富山地方鉄道本線電鉄黒部駅から富山地方鉄道生地行きバスで15分、生地中区藤が丘クリニック前下車、徒歩10分
料金
企画展により異なる (障がい者手帳各種持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
2~12月
営業時間
9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
期間中月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日、翌々日休(展示替え期間休、年末年始休)

下山芸術の森 発電所美術館

元発電所を活用したアート空間

大正期の赤レンガの水力発電所を改装した珍しい美術館。導水管や発電機などが当時の面影を残す。現代美術の企画展を中心に開催している。

下山芸術の森 発電所美術館
下山芸術の森 発電所美術館

下山芸術の森 発電所美術館

住所
富山県下新川郡入善町下山364-1
交通
あいの風とやま鉄道入善駅からタクシーで10分
料金
企画展=大人600円、高・大学生300円、中学生以下無料/ (11月3日は無料、障がい者手帳持参と同伴者1名無料)
営業期間
企画展開催時のみ
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中月曜、祝日の翌日(展示替え期間休、年末年始休)

百河豚美術館

東洋古美術専門の美術館。野々村仁清のコレクションが充実

フグ料理事業で成功した青柳政二氏が、自らの号「百河豚」を冠し開館した東洋古美術専門の美術館。絵画、工芸、書、彫刻のほか、とくに野々村仁清のコレクションが充実している。

百河豚美術館
百河豚美術館

百河豚美術館

住所
富山県下新川郡朝日町不動堂6
交通
あいの風とやま鉄道泊駅からタクシーで10分
料金
大人700円、高・大学生500円、小・中学生300円 (土曜は小・中学生無料、障がい者手帳持参で半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、12月29日~翌1月3日休)

セレネ美術館

黒部の自然を描いたアートを展示

黒部峡谷の大自然をテーマとする美術館。平山郁夫氏をはじめ現代日本画壇を代表する7名の日本画家と美術館が協力して、実際に黒部を取材しながら新たな作品を制作し、完成した作品を常設展示。

セレネ美術館

住所
富山県黒部市宇奈月温泉6-3黒部市宇奈月国際会館セレネ 2階
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩5分
料金
大人620円、高・大学生510円、中学生以下無料 (障がい者は無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館17:30)
休業日
無休、11~翌3月は火曜休、祝日の場合は営業(12月29~31日休、展示替え期間休)