【富山グルメ】回転寿司と富山湾鮨! 必ず行きたいおすすめ店はここ!
富山弁で「キトキト」と表現される獲れたての魚介類。 富山湾には新鮮な海の幸がいっぱいです。 なかでも「富山湾の宝石」と称される白エビは生で食べるとトロリと甘く、絶品! そんな海の幸をお寿司で味わ...
更新日: 2021年4月23日
標高3000m級の立山連峰から水深1000mの深い海に清流が流れ込む富山湾。そのダイナミックな地形は、極上の海産物を育む「天然の生けす」と呼ばれている。そんな富山で味わいたい“4つの食材”を堪能できるお店と名物料理をご紹介。
食べ頃は4月~10月
薄紅色に透き通り「海の貴婦人」「富山湾の宝石」と呼ばれる白エビ。生で食すとトロリと甘く、揚げても美味。
白エビの美味しさを県内外に広めた白エビ料理の専門店。薄い衣に包まれた白エビの甘みが口いっぱいに広がる。
[イチオシ!MENU] 白えび天丼定食/1260円
サクサクの衣が白エビの甘さを引き立てる
Moreこちらもオススメ
手作業で殻をむいた白えび刺身丼定食(2480円)も人気。濃厚な甘みがたまらない
食べ頃は3月~5月
夜明けの海に光り輝く、富山の春の風物詩。沖漬け、釜揚げ、天ぷらなど、様々な美味しさが楽しめる。
大型ひな壇水槽のあるシーフードレストラン。自家製のホタルイカ塩辛「うみあかり」はおみやげにも最適。
[イチオシ!MENU] ホタルイカの塩辛「うみあかり」/540円
秘伝の製法で作った自家製の塩辛は、ホタルイカ独特の旨みが凝縮されたクセになる味
Moreこちらもオススメ
フルコース(5400円)やミニコース(3780円)で多彩なホタルイカ料理が楽しめる
ほたるいかミュージアムの2階にあるレストラン。富山湾を一望しながらホタルイカ尽くしの料理が味わえる。
[イチオシ!MENU]ホタルイカ御膳/2200円
お造り、天ぷら、酢味噌和え、素干し、土佐煮の5品を滑川産コシヒカリとともに
Moreこちらもオススメ
ホタルイカの一夜干しをトッピングしたホタルイカバジルきのこピザも人気
食べ頃は12月~3月
日本海の荒波に揉まれた寒ブリは脂がのった格別の味。氷見で獲れる「ひみ寒ぶり」は全国に誇るブランド魚。
ばんやとは漁師の作業小屋のこと。氷見漁港の目の前で、素材にこだわった豪快な漁師料理が楽しめる。
[イチオシ!MENU]ブリ大根/500円(頭は入っていません)
特に脂ののった10kg以上の大物だけを使ったブリ大根は絶品
Moreこちらもオススメ
刺身、ブリしゃぶ、塩焼き、ブリ大根などが味わえる寒ブリ三昧(7500円)が人気
氷見うどんや氷見牛など地元の味覚満載の味処。寒ブリの季節にはブリしゃぶやブリ大根などが楽しめる。
[イチオシ!MENU]ブリしゃぶ/1人前2700円~(写真は3人前)
日本海の荒波に揉まれた寒ブリは脂がのった格別の味。氷見で獲れる「ひみ寒ぶり」は全国に誇るブランド魚
Moreこちらもオススメ
日間煮込んで飴色になったブリ大根。深みのある味わいが地酒にもご飯にもぴったり
食べ頃は9月~5月
「高志の紅ガニ」のブランドもつけられた富山湾名物。身の甘味と濃厚なミソが格別。
白エビやホタルイカなど四季折々の食材が味わえる店。カニ料理に定評があり毎年訪れるリピート客も多い。
[イチオシ!MENU]カニコース/1万800円~(11〜翌3月、要予約)
カニ鍋、カニ刺、甲羅焼きなどカニを味わい尽くす贅沢なコース
Moreこちらもオススメ
紅ズワイガニの釜茹で1匹がつくカニ三昧セット(3996円)など、手頃な定食も大人気
古民家風の店内で、富山食材を活かした料理が堪能できる居酒屋。朝獲れの旬の魚介を幅広いメニューで味わえる。
[イチオシ!MENU]紅ズワイガニの浜茹で/1500円
茹でたてのカニを丸ごと一杯アツアツで味わう。紅ズワイガニ本来のおいしさを実感できる一品
Moreこちらもオススメ
丸ごと甲羅焼き(1700円)は、濃厚なみそがたっぷり。富山の日本酒との相性抜群
福井の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP9!
富山の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
石川の温泉地ランキング!みんなが調べた人気の温泉地TOP10!
砂利浜のヒスイ海岸&郷土食のたら汁を満喫できる1日観光プラン エメラルドグリーンのまち・富山県朝日町へ
石川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた石川の観光地TOP10!
福井の人気観光スポットランキング!みんなが調べた福井の観光地TOP10!
富山の人気観光スポットランキング!みんなが調べた富山の観光地TOP10!
絶景が続く福井県高浜町へ! 海と山の自然美に包まれて、おいしい海鮮グルメも堪能しよう
能登の九十九湾をめぐるドライブモデルコース 話題のイカキングから能登の軍艦・見附島へ!
【金沢・神社】「合格祈願」「災難除け」「縁結び」ご利益いっぱい!金沢の神社12選
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。