エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 花火大会 > 東海・北陸 x 花火大会 > 北陸 x 花火大会 > 福井・東尋坊 x 花火大会

福井・東尋坊 x 花火大会

福井・東尋坊のおすすめの花火大会スポット

福井・東尋坊のおすすめの花火大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水中花火が名物で多彩な花火が夜空を鮮やかに彩る「三国花火大会」、川面の光の帯と夜空の大輪の花が見るものを幻想の世界へと誘う「永平寺大燈籠ながし」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件
  • 記事:1 件

福井・東尋坊のおすすめエリア

福井・東尋坊の新着記事

【福井】人気ビーチ大集合!穏やかな波と透明度が自慢!

リゾート気分が味わえる離島ビーチや美しい砂浜が魅力的なビーチなど、満足度MAX間違いなしの人気スポッ...

福井みやげを買うなら福井駅周辺がおすすめ!なんでもそろう施設をチェックしよう

福井の玄関口・福井駅周辺がパワフル進化中!2024年春の北陸新幹線「敦賀延伸開業」で福井駅西口周辺も...

【越前松島水族館】海の生き物を間近で見てみよう!

福井県の越前松島水族館は海の生き物が間近で見られる人気の水族館です。定番のイルカショーやペンギン散歩...

【あわら温泉】まち歩き♪おすすめ立ち寄りスポット!

えちぜん鉄道あわら湯のまち駅を降りると、そこにはすぐ温泉街が広がっています。関西の奥座敷と称されるあ...

【永平寺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

三国湊で観光&ランチ!レンタサイクル情報もチェックしよう

古くから港町として栄えた福井県の三国湊。江戸時代には日本海交易の拠点として栄華を誇った町です。クラシ...

【福井タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・お土産スポット

越前がにを福井で食べるならココ!冬の味覚人気NO.1!

福井の高級ブランド食材・越前がにをはじめ、セイコガニや水ガニなどの冬の味覚を丼や定食で手軽に楽しむこ...

油揚げを福井で食べるならココ!外はカリッ!中はふっくらを堪能しよう

福井県は世帯当たりの油揚げの消費量が全国トップ。油揚げは浄土真宗の宗祖、親鸞聖人を敬い、先祖を偲ぶ「...

【東尋坊・三国】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

東尋坊・三国で人気のおでかけスポットをご紹介。東尋坊や丸岡城、三国湊など有名な観光地以外にも見どころ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

福井・東尋坊のおすすめの花火大会スポット

三国花火大会

水中花火が名物で多彩な花火が夜空を鮮やかに彩る

二尺玉、仕掛花火、スターマインなど多彩な花火が夜空を鮮やかに彩る。花火師が直接海中に投げ入れる水中花火が名物。海面すれすれで花が開き、扇状に開く姿が美しい。

三国花火大会

三国花火大会

住所
福井県坂井市三国町宿三国サンセットビーチ
交通
えちぜん鉄道三国芦原線三国港駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
8月11日
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

永平寺大燈籠ながし

川面の光の帯と夜空の大輪の花が見るものを幻想の世界へと誘う

河川での灯ろう流しとしては日本一の規模を誇る、永平寺大燈籠ながしのフィナーレを飾る花火。約1万個の灯ろうが静かに揺れる光景は荘厳にして厳粛。そこへ打上げられる花火が、九頭竜川を鮮やかに染める。

永平寺大燈籠ながし
永平寺大燈籠ながし

永平寺大燈籠ながし

住所
福井県吉田郡永平寺町谷口永平寺河川公園(九頭竜川左岸)
交通
えちぜん鉄道勝山永平寺線下志比駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
8月下旬の土曜
営業時間
20:20~20:40
休業日
情報なし