ソースカツ丼を福井で食べるならココ!福井を代表するグルメを召し上がれ
薄くスライスした豚肉をサックサクに揚げたトンカツに特製のソースをかけ、ご飯にのせた福井を代表するグルメ、ソースカツ丼。 食欲をそそる香りとひと口ごとの食感がたまりません。 福井県が誇るソースカツ丼...
更新日: 2023年9月21日
福井県は世帯当たりの油揚げの消費量が全国トップ。
油揚げは浄土真宗の宗祖、親鸞聖人を敬い、先祖を偲ぶ「報恩講」での昼食(報恩講料理)に欠かせない一品。
福井県はもともと仏教信仰が厚く、健康長寿にもよい食材として特になじみが深くなったと言われています。
油揚げは、味噌汁の具にはもちろん、さまざまな料理に使われる万能メニューになっています。
揚げたてアツアツの味と大きさにビックリ
大豆や油を厳選し、創業当時からの伝統技法で一枚ずつ手作業で50分かけて揚げる油揚げは外はカリッ、中はふっくら。大豆の味を存分に楽しめます。店頭で豆乳を使ったロールケーキやプリンなどみやげも販売。
竹田の油揚げ御膳 1650円
油揚げのほか、佃煮や豆乳こんにゃく(日替わり)など奥深い油揚げ料理が楽しめる
“山の中のレストラン”のようなのどかな雰囲気の店
そのままで
まずは何もつけずに大豆の甘さと風味、揚げたての香ばしさを味わおう
越前塩をつけて
越前にがりを使った油揚げと越前塩は相性バッチリ。白い部分につけるのがおすすめ
薬味とタレで
最後に大根おろしやネギにタレをまぜ、油揚げにたっぷりつけて味わう
香ばしい厚揚げがメインのヘルシー定食
道の駅さかいに併設した地域交流センター内にある食事処。施設内で作る味噌や豆腐、油揚げと旬の地元食材を使った料理や、伝統料理が味わえます。油揚げは直売所で購入でき、地元の花咲牛を使ったメニューも人気。
いねす手作り厚揚げ焼き定食 1000円
主役はその日に作る油揚げを使った「厚揚げ焼き」。表面は香ばしく中はジューシーな味わい※売り切れ次第終了
ゆったりとした小上がり席とテーブル席がある
油あげ×越前おろしそばでボリューム満点
おろしそばやソースカツ丼、郷土料理や地酒など「食の国」福井ならではの料理が味わえる店。自家製の越前おろしそばに油揚げを豪快にのせた「竹田の油あげおろしそば」は福井県民の愛する味です。
竹田の油あげおろしそば 1122円
竹田の「谷口屋」の油あげを使用した人気メニュー。11~13時限定の郷土料理バイキング(929円)も好評
福井市観光物産館内にあり、食事の前後にみやげ探しも楽しめる
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。