エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・体験 > 東海・北陸 x 見どころ・体験 > 名古屋・愛知 x 見どころ・体験 > 名古屋・瀬戸・犬山 x 見どころ・体験 > 名古屋 x 見どころ・体験

名古屋 x 見どころ・体験

名古屋のおすすめの見どころ・体験スポット

名古屋のおすすめの見どころ・体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。しだれ梅の名所。生乳で作った牛乳・ジェラートも人気「名古屋市農業センター delaふぁーむ」、織田信長公ゆかり身代り不動明王安置。厄除け、無病息災にご利益「万松寺」、名古屋の街を開き名古屋城を築いた家康公をお祀りする神社「東照宮」など情報満載。

  • スポット:70 件
  • 記事:17 件

名古屋のおすすめエリア

名古屋の新着記事

【名古屋】旅のおすすめエリア&基本情報をチェック!

名古屋の3大エリアは名古屋駅、栄、大須。各エリアの楽しみ方をアドバイス!そのほかの注目タウンの特徴も...

【名古屋市科学館】世界最大のプラネタリウムに感動!チケット入手のコツや見どころをナビ

ギネス記録に認定された世界一大きなプラネタリウムや、国内最大級の大型展示など、超スケールの設備を誇る...

名古屋グルメ!【味噌煮込みうどん】コクうま味噌&コシある麺!

グツグツと音を立てる土鍋の蓋を開ければ、だしが効いた味噌の香りがふんわり!濃厚な豆味噌のつゆがしっか...

【名古屋城】華麗な本丸御殿の復元がついに完成!

【愛知】おすすめ道の駅&日帰り温泉をチェック!

【名古屋観光】おすすめ!お出かけスポットをチェック!

中日ドラゴンズのホームグラウンドや、テーマパーク、工場見学、大型公園など名古屋観光にプラスしたいスポ...

【名古屋】大須はアニメにフィギュアにユニーク雑貨ありのサブカル天国!

大須といえば大須観音や大須商店街が有名ですが、フィギュアショップやアニメ関連など、ディープなカルチャ...

【熱田神宮詳細ガイド】伝統の神剣を祀るパワースポット

古来より伊勢の神宮に次ぐ尊いお宮として崇敬を集める由緒あるお宮、熱田神宮。そんな熱田神宮の見どころや...

名古屋グルメ!【台湾ラーメン】うま辛!リピーター続出!

唐辛子などで味付けした“ピリ辛ミンチ”をトッピングした台湾ラーメン。“うまさ”と“辛さ”が融合した“...

大須でインスタ映えスイーツを楽しむ♪ビジュアル◎のお店3選!

ジャンルも歴史も多彩な人気店が集まる大須の街。インスタ映えスイーツのお店も魅力的なお店がいっぱいです...
もっと見る

61~80 件を表示 / 全 70 件

名古屋のおすすめの見どころ・体験スポット

名古屋市農業センター delaふぁーむ

しだれ梅の名所。生乳で作った牛乳・ジェラートも人気

農業に親しむことができる農業公園。野菜や花の栽培施設、牛や鶏などの畜産施設や農業の体験教室などがある。広々とした園内には温室や芝生広場もある。

名古屋市農業センター delaふぁーむ
名古屋市農業センター delaふぁーむ

名古屋市農業センター delaふぁーむ

住所
愛知県名古屋市天白区天白町平針黒石2872-3
交通
地下鉄平針駅から徒歩20分
料金
入園無料 (障がい者手帳等持参でイベント時の駐車場料金が無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園)
休業日
月曜、祝日の場合は翌平日休(12月29日~翌1月3日休)

万松寺

織田信長公ゆかり身代り不動明王安置。厄除け、無病息災にご利益

天文9(1540)年、織田信長の父・信秀が織田家の菩提寺として開基建立。本尊十一面観音、信長ゆかりの身代不動明王、商売繁盛のご利益がある白雪稲荷、からくり人形「信長」などがある。平成29年4月に新諸堂「白龍館」が完成。守護神としてまつられている白龍のモニュメントが、水・光・音と映像による演出を繰り広げる。

万松寺
万松寺

万松寺

住所
愛知県名古屋市中区大須3丁目29-12
交通
地下鉄上前津駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、受処は9:00~20:00
休業日
無休

東照宮

名古屋の街を開き名古屋城を築いた家康公をお祀りする神社

元和5(1619)年に尾張徳川家の祖、義直が名古屋城内に創建したものを現在地に移転。社殿・楼門・透塀は県指定の重要文化財。4月16日、17日に行う東照宮祭は、名古屋祭りの起源だ。

東照宮
東照宮

東照宮

住所
愛知県名古屋市中区丸の内2丁目3-37
交通
地下鉄丸の内駅から徒歩4分
料金
ご祈祷各種(開運厄除・合格必勝・安産・初宮詣り・七五三・交通安全・商売繁盛)=5000円(1名)/出張祭典(地鎮祭・入居お祓い・邪気払い)=20000円~/おみくじ(紙御籤、七福神蒔絵御籤、干支みくじ)お札、お守り各種(東照宮守り、福神守り、福銭、勝守り、交通安全守りなど)=100円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由、社務所は9:00~17:00
休業日
無休

熱田湊常夜灯

七里の渡しを航行する船の貴重な目標

旧東海道唯一の海上路「七里の渡し」航海のために設けられた。寛永2(1625)年に成瀬正虎が建立し、その後火災にあったが再建され、昭和30(1955)年に再び移築復元された。

熱田湊常夜灯

熱田湊常夜灯

住所
愛知県名古屋市熱田区神戸町宮の渡し公園内
交通
地下鉄熱田神宮伝馬町駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

名古屋市東山荘

数寄屋風書院造りの山荘

大正期に綿布商・伊東信一氏の別荘として建てられ数寄屋風書院造りの山荘。昭和11(1936)年に名古屋市に寄贈され現在は貸席として一般利用できる。門と塀は名古屋市都市景観重要建築物等指定。

名古屋市東山荘

名古屋市東山荘

住所
愛知県名古屋市瑞穂区初日町2丁目3
交通
地下鉄瑞穂区役所駅から徒歩20分
料金
園庭見学=無料、有料施設は施設により異なる/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
月曜、祝日の場合は平日振替休あり(12月29日~翌1月3日休)

名古屋能楽堂

国内最大級の規模を誇る能楽堂

能舞台は総木曾檜で伝統的な日本建築。併設の展示室では年6回企画展が開催され、能楽に関する資料を展示。月4~5回舞台公開があり、定例公演ではイヤホンガイドでの解説を実施。

名古屋能楽堂
名古屋能楽堂

名古屋能楽堂

住所
愛知県名古屋市中区三の丸1丁目1-1
交通
地下鉄浅間町駅から徒歩10分
料金
展示室=無料、催事時は別料金/舞台利用=93000円~/会議室利用=13100円~/けい古室利用=9800円~/楽屋利用=3700円~/ (施設利用は曜日・時間帯・利用時間数等の利用区分により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00、展示室は~17:00(展示最終日は~15:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

平和公園の桜

桜のシーズンの芝生の広場は、一段とにぎやかに

戦災復興で移転された墓地を囲む公園。広大な園内には、「猫ヶ洞池」や「くらしの森」と呼ばれる自然林などがある。公園の中ほどにある「桜の園」を中心に、春には約1500本の桜が咲き誇る。芝生が広がるメタセコイア広場は、お弁当を広げて楽しむには最適の場所だ。市街地でありながら緑が多く、散歩をしながら桜を眺める人も多い。

平和公園の桜

平和公園の桜

住所
愛知県名古屋市千種区平和公園3丁目3801
交通
地下鉄東山公園駅から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
3月下旬~4月上旬
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

香流川緑道

香流川沿いに桜並木が続く緑道。4月には桜祭も開かれる

約2キロに渡って香流川沿いに桜並木が続く緑道。中島橋の周辺は特に桜の見どころで、毎年4月には桜まつりも開かれる。市民に親しまれている憩いの場所の一つ。

香流川緑道
香流川緑道

香流川緑道

住所
愛知県名古屋市名東区香流1丁目~香南2丁目
交通
地下鉄一社駅から市バス一社行きで12分、下坪下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

旧加藤商会ビル

貿易商・加藤商会のビルとして建造

昭和初期に貿易商・加藤商会のビルとして建造。タイ領事館などを経て、建物は名古屋市に寄贈された。B1Fに堀川・納屋橋・旧加藤商会ビルなどをテーマにした展示を行っている。

旧加藤商会ビル
旧加藤商会ビル

旧加藤商会ビル

住所
愛知県名古屋市中区錦1丁目15-17
交通
地下鉄伏見駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由、堀川ギャラリーは10:00~17:00(閉館)
休業日
無休、堀川ギャラリーは月曜(12月29日~翌1月3日休)

城山八幡宮

織田信秀公・信行公居城末森城址に鎮座する八幡宮

末森城址を境内とし、約500年以上前から産土神として崇敬を集めている八幡宮。境内にある「連理木(れんりぼく)」と呼ばれる古木は、二つの幹に分かれながらも再びくっつき上に枝を伸ばしている珍しいもので、古くから吉兆とされ、縁結び、夫婦円満の御神木として信仰されている。初詣や夏の茅の輪くぐり、秋の七五三参りなどでも賑わう。

城山八幡宮
城山八幡宮

城山八幡宮

住所
愛知県名古屋市千種区城山町2丁目88
交通
地下鉄覚王山駅から徒歩6分
料金
拝観料=無料/初穂料=200円(天然石)、900円(叶守お守)、1300円(カード型恋まもり)/
営業期間
通年
営業時間
5:30~20:00(開門)、祈祷受付9:15~16:00、祈祷以外9:15~16:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む