名古屋グルメ!【味噌おでん&どて煮】お酒もご飯も進む!
名古屋の居酒屋の定番の味といえば、濃厚甘辛な味噌おでん&どて煮。雰囲気のいい店も多いから、ワイワイ楽しく名古屋の夜を満喫しよう。...
唐辛子などで味付けした“ピリ辛ミンチ”をトッピングした台湾ラーメン。“うまさ”と“辛さ”が融合した“うま辛”な味わいに、県内外問わずファンが急増中だ!!
ピリ辛ミンチとニラがのった辛みの効いたラーメンで、味仙が元祖。現在では他の多くのラーメン店や中華料理店でもメニューに加えられている。
今池
うまさと辛さがくせになる台湾ラーメンの元祖
台湾出身の味仙の店主が、台湾の麺「台仔麺」を激辛にアレンジして生まれたのが、名物の台湾ラーメン。100種類以上のメニューがそろう中国・台湾料理店で、熟練した職人が手がける本格派の味に定評がある。
行列
土・日曜、祝日の17:30~22:00頃で30分~1時間、平日の20:00~22:00頃で30分程度の待ち時間ができる
店舗情報
矢場店
大名古屋ビルヂング店 など愛知県内に全10店舗
予約
可
※土・日曜、祝日は5名以上~
※行列時やすでに予約枠が満席の場合は不可
台湾ラーメン 660円
鶏ガラのだしが利いたスープにコシのある麺を入れ、ニンニク・唐辛子と炒めた挽き肉をのせる
●具
ニンニクと唐辛子が効いた豚の挽き肉とニラ
●スープ
辛さの中にも鶏ガラスープのうま味を感じる
青菜炒め 710円
青菜を強火でさっと炒めた人気の一品。ニンニクの風味が食欲をそそる
あさり炒め 770円
ピリ辛風味に仕上げた炒め物。ニンニクの風味も利いて、酒のつまみにもぴったり
全280席と広い店内。混んでいても料理の提供は早い
高畑
ピリ辛ミンチと一体化して混ぜるほどにうまくなる麺
台湾ミンチなどの具をのせた台湾まぜそばがブームとなり、東京にも出店するラーメン店。スープのおいしさがよくわかる塩ラーメンなどの汁そばや、ほかのまぜそばもそろう。
行列
休日は開店前から並び始める人もいるほど
店舗情報
愛知県内に全15店舗(系列店「ひばな」含む)
予約
不可
元祖台湾まぜそば 870円
具と麺、スープをよく混ぜて味わう。全粒粉を使った極太麺はモチモチとしてタレとよくなじむ
店内ではサザンオールスターズの曲が流れる
台湾ラーメンのおすすめスポットはわかりましたか?
定番の観光名所や、おすすめグルメなど、もっと詳しい名古屋の情報が知りたくなったら、こちらの記事もチェックしてくださいね!
名古屋観光に必要な情報を全部知りたい!
名古屋観光完全ガイド!1泊2日モデルプランやおすすめ観光スポット、名古屋グルメなど 名古屋を100%楽しむ観光ガイド
名古屋のおすすめモデルプランが知りたい!
【名古屋旅行】1泊2日おすすめプラン!観光、グルメ、ショッピングを満喫!
名古屋城&熱田神宮を詳しく知りたい!
名古屋の二大観光名所!名古屋城と熱田神宮のみどころ&その他おすすめの観光スポット
子連れにおすすめの観光スポットが知りたい!
名古屋駅から行けるおでかけスポットまとめ 名古屋市科学館、名古屋港水族館、ナガシマリゾートなど
名古屋グルメ 「なごやめし」のおすすめが知りたい!
名古屋グルメは濃い味が魅力!なごやめし11種完全ガイド ひつまぶし、手羽先、みそかつ、味噌煮込みうどんなど
名古屋の「モーニング」を詳しく知りたい!
ドリンク1杯で豪華な朝食!名古屋のモーニングを楽しむカフェ&喫茶完全ガイド
名古屋カルチャー・名古屋の食文化を詳しく知りたい!
【名古屋】出かける前に知っておきたいナゴヤカルチャー!
名古屋駅周辺の観光情報を詳しく知りたい!
【名古屋】名古屋駅で観光!みどころとやりたいこと 駅ビル・名古屋地下街など名古屋駅周辺の観光ガイド
栄周辺の観光情報を詳しく知りたい!
【名古屋】栄を観光!みどころとやりたいこと、おすすめグルメがわかる栄観光ガイド
大須周辺の観光情報が詳しく知りたい!
【名古屋】大須ってどんなところ?見どころやグルメ、楽しみ方など 大須を100%楽しむ観光ガイド!
名古屋観光の穴場が知りたい!
名古屋観光の穴場は?名古屋から行けるちょっとマイナーな覚王山・本山・金山の観光ガイド
名古屋発信で、愛知岐阜三重の情報を中心に広く、深く取り扱います。