エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x うなぎ > 東海・北陸 x うなぎ > 岐阜・飛騨 x うなぎ

岐阜・飛騨 x うなぎ

岐阜・飛騨のおすすめのうなぎスポット

岐阜・飛騨のおすすめのうなぎポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。川魚料理の老舗が焼く絶品のウナギ料理「川魚料理専門店 なまずや分店」、名水を使った絶品うなぎ料理「うな亭」、受け継がれる炭焼きの技香ばしい皮の味わいに納得「角丸」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:6 件

岐阜・飛騨のおすすめエリア

岐阜・飛騨の新着記事

【飛騨古川】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

木曽路・伊那路・南信エリアの道の駅17選!多彩なおもてなしが魅力

地元の伝統料理やブランド肉、旅の疲れを癒してくれる温泉施設など、個性的な魅力にあふれた道の駅へ出かけ...

【北アルプス】上高地・乗鞍の心奪われる絶景スポット! 一度は見たい!

日本有数の山岳リゾートとして名高い上高地や、名峰・乗鞍岳の麓に広がる乗鞍高原は、北アルプスの穂高連峰...

【美濃】レトロタウンのおすすめスポットをチェック!

千三百年の歴史を誇る美濃和紙で知られる町。江戸時代の商家が残るうだつの上がる町並みは、古民家を改築し...

【岐阜・関】名物グルメ!うなぎ&鮎のおすすめ店!

刀匠文化において貴重な栄養食として伝わるうなぎと、小瀬鵜飼の伝統を背景に季節の川魚として親しまれる鮎...

【高山祭】日本三大美祭のひとつ!見どころをチェック!

一年に2回、春と秋に開催され、毎年数十万人が訪れる高山祭。日本三大美祭のひとつに数えられる華麗な祭り...

高山陣屋の見どころナビ 江戸時代の建物をそのまま残す唯一の御役所を訪れよう

高山陣屋はJR高山駅から徒歩10分ほどの場所に位置しており、江戸時代の主要建物のが唯一現存されている...

岐阜の絶景スポット 一度は見ておきたいおすすめ10選!

北アルプスや木曽三川といった自然の恩恵を受けた、穏やかな美しさが岐阜県には多く、四季折々に観光客の目...

飛騨美濃せせらぎ街道絶景ドライブナビ 四季の移ろいを満喫できるコースはこちら!!

飛騨・美濃せせらぎ街道は、郡上から高山までの約72㎞の絶景ロード。桜、新緑、紅葉、雪と季節ごとでさま...

【奥飛騨温泉郷】おすすめ厳選宿をご紹介!

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

岐阜・飛騨のおすすめのうなぎスポット

川魚料理専門店 なまずや分店

川魚料理の老舗が焼く絶品のウナギ料理

川魚料理の専門店。とくにウナギ料理は評判で、良質なウナギを仕入れ、紀州備長炭でじっくりと焼く。タレは時代にあったアレンジを加えており、余韻の残るこくのある風味が店の特徴になっている。

川魚料理専門店 なまずや分店
川魚料理専門店 なまずや分店

川魚料理専門店 なまずや分店

住所
岐阜県岐阜市福住町1丁目23
交通
JR岐阜駅から徒歩5分
料金
鰻丼ランチ=1782円/うなぎ定食(並)=3024円/うなぎまぶし=2916円(並)・2052円~(小サイズ)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

うな亭

名水を使った絶品うなぎ料理

奥飛騨の名水“タルマ水”で身を引き締めたうなぎを、関西風でじっくり焼き上げるうなぎ料理店。皮はカリッと香ばしく、肉厚の身にはうまみがたっぷり。

うな亭
うな亭

うな亭

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷一重ヶ根723
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス新穂高ロープウェイ行きで1時間14分、禅通寺前下車すぐ
料金
うなぎ丼=1000円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30、17:00~20:00
休業日
不定休

角丸

受け継がれる炭焼きの技香ばしい皮の味わいに納得

明治7(1874)年創業の老舗うなぎ料理専門店。長年培ってきた伝統的な焼きの技術は5代目店主に受け継がれ、熟成を重ねてきた秘伝のタレと組み合わせることで絶品に仕上げられる。

角丸
角丸

角丸

住所
岐阜県関市東門前町21
交通
長良川鉄道関口駅から徒歩10分
料金
鰻丼=2250円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~20:30(材料がなくなり次第閉店)
休業日
水曜(12月31日~翌1月2日休)

おちょぼっ娘

やまとのうなぎを姉妹店で手軽に食す

千代保稲荷参道にあるうなぎの老舗「やまと本店」の姉妹店。名物の「うなぎのぼり」は、店先で焼くテイクアウトのうなぎの串焼き。大正5(1916)年創業のやまとの秘伝のタレがうなぎの風味をひきたてる。1本から注文できるので、食べ歩きにぴったり。食べるだけでご利益がありそう。

おちょぼっ娘

おちょぼっ娘

住所
岐阜県海津市平田町三郷2006-1
交通
JR東海道新幹線岐阜羽島駅から海津市コミュニティバス海津羽島線歴史民俗資料館行きで20分、お千代保稲荷下車、徒歩5分
料金
うなぎのぼり(1本)=400円/江戸っ子風うなぎのぼり丼重(きも吸物付)=1500円/グルメ串カツ=100円/御利益ランチ=1080円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(閉店15:30)、月末は~翌3:00(閉店4:00)
休業日
無休