岐阜・飛騨エリアのおすすめ道の駅&SA・PAをチェック!
岐阜県飛騨エリアのおすすめ道の駅をご紹介。 地元の名産品をはじめご当地グルメ、天然温泉、オートキャンプ場や大観覧車などが楽しめる道の駅に出会える飛騨高山への旅。 ドライブの休憩だけでなく、探して訪...
更新日: 2018年8月4日
幻想的な冬のイベント
親鸞聖人のご遺徳をしのび、毎年1月15日に行われる伝統行事。円光寺、真宗寺、本光寺の三寺を参拝する。夕方からは雪像ろうそくや、瀬戸川沿いの千本ろうそくに火が灯され、幻想的な雰囲気に包まれる。着物レンタルサービス(有料、要予約)もある。
イベント日程 1月15日
恋のご利益を祈る、着物姿の女性たちが多く集まる
しっかりと熟成させた飛騨牛を堪能
数河高原にある山勇牧場で育てられた飛騨牛の中でもA4、A5ランクの雌牛のみを使用。ランチでは、グリルステーキランチ(2800円~)や、山勇牛ハンバーグ(2300円)などを味わえる。
部位に合わせて適切な時間や状態を見極めて熟成
飛騨の大工の技術と伝統を学ぶ
飛騨の匠による木造建築の歴史と技術などを紹介。大工道具や現代の匠の作品展示のほか、木組みパズルや千鳥格子を組む体験ができるコーナーも楽しい。
体験コーナーでは匠の技にチャレンジできる
老舗でいただく郷土料理
1914(大正3)年創業の老舗割烹。春は山菜、夏は鮎など旬の素材を盛り込んだ在郷料理や飛騨牛すきやき(4320円〜)を、すべて個室の座敷でいただける。
地元産の食材を使った在郷料理(ランチ2700円〜)
飛騨荘川産の粗びき粉を使用
飛騨荘川産のそばを手打ちするそば処。粗びきの香り高いそばが味わえる。一口目はアンデス岩塩で、二口目は飛騨数河産本わさびで味わうのがおすすめ。
飛騨ざるそば(930円)
趣のあるガラス工芸品を観賞
幕末から昭和初期に作られたガラス工芸品約800点を集めた美術館。神秘的な光を放つ希少価値の高いウランガラスは必見だ。名物館長の説明も楽しい。
豆ランプやガラス時計などが所狭しと並ぶ
最高級A5ランクの飛騨牛が絶品
さまざまな飛騨牛料理が楽しめると評判の店。肉の量を選べるステーキ丼(150〜1000g・4500〜3万円)が好評だ。炙った飛騨牛握り寿司も味わえる。
厚みのある飛騨牛は、ご飯との相性が抜群
岐阜の人気観光スポットランキング!みんなが調べた岐阜の観光地TOP10!
岐阜県下呂市の飛騨金山で筋骨めぐりをしよう!路地裏探検と、両面宿儺のいる鎮守山へ
岐阜のモーニングスポット21選! 早起きして食べたいおすすめ店をご紹介
【関ケ原】武将たちの息遣いを感じる天下分け目の合戦の地!歴史ファンに人気のスポットが充実
【東海】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
東海のおすすめアスレチック20選!大人も子供も楽しめる!
【岐阜】子供の遊び場30選!子供と行きたいおすすめスポットご紹介
トンネル探究家花田欣也「トンネルツーリズム」のススメ・第3回~爽快!トンネルを走る!!乗る!?
【岐阜】両面宿儺に会いに日龍峯寺へ!『呪術廻戦』をより楽しむ旅へ行こう
【岐阜】金華山で絶景と観光を満喫しよう!初心者必見のハイキングスポットも
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。