エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雑貨 > 東海・北陸 x 雑貨 > 伊勢志摩・三重 x 雑貨

伊勢志摩・三重 x 雑貨

伊勢志摩・三重のおすすめの雑貨スポット

伊勢志摩・三重のおすすめの雑貨ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。縁起の良い招き猫がずらり「吉兆招福亭」、天然由来のケアグッズがそろう「おいせさん 外宮本店」、日々の暮らしをやさしく照らすキャンドルが並ぶ「灯りの店」など情報満載。

  • スポット:28 件
  • 記事:8 件

伊勢志摩・三重のおすすめエリア

伊勢志摩・三重の新着記事

猿田彦神社「みちひらきの大神」物事を良い方向へみちび導くご利益を授かろう

天孫降臨の案内役を担った、物事を良い方向へ導いてくれるご利益があると言われる、道開きの神「猿田彦大神...

名張【赤目四十八滝ハイキング】美しい水と緑のスポット!

約4㎞にわたってさまざまな表情の滝が続く赤目四十八滝。信仰の対象でもあり、ここへの参拝は「滝参り」と...

志摩グルメ【的矢かき】海のミルクを多彩な食べ方で!

肉厚濃厚な的矢かき。海のミルクと称され、栄養分豊富な牡蠣は志摩の旅には欠かせないグルメの一つです。志...

志摩のランチスポットナビ 海辺のレストラン&カフェでランチタイムを楽しむ!

志摩は穏やかな時間が流れるシーサイドタウン。海を眺めて食事を楽しんだり、潮の香りを感じながら語り合っ...

三重【伊勢神宮内宮】天照大御神を祀るお宮へお参り

神宮の最奥に鎮座する天照大御神は、万物をはぐくむ太陽神にも例えられる。広大な敷地には宇治橋や五十鈴川...

【津ぎょうざ】特大で食べごたえ満点グルメ!

津の代表的なご当地グルメは特大サイズの揚げ餃子。餃子の中身はさまざまで、店ごとにオリジナリティあふれ...

三重で牡蠣グルメが美味しい店はここ!おすすめの店を一挙公開

鳥羽と志摩を結ぶ「パールロード」周辺は、牡蠣の養殖が盛んなエリア。的矢かき、浦村かき、安楽島かきなど...

伊勢・志摩観光のおすすめな楽しみ方をチェック!

お伊勢まいり、名物グルメ、ご利益のある神社、豊かな自然など話題豊富な伊勢志摩を思いっきり楽しむ方法を...

伊勢神宮【別宮】外宮・内宮宮域外の格式高い神域を訪れてみよう

神宮には125社があり、伊勢神宮内宮・外宮の2つの正宮、別宮、摂社、末社、所管社で構成されています。...

【名張】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 28 件

伊勢志摩・三重のおすすめの雑貨スポット

吉兆招福亭

縁起の良い招き猫がずらり

おかげ横丁にある招き猫専門店。店内にはおよそ1000種の招き猫がところせましと並び、見ているだけでも楽しい。毎年9月には、「来る福招き猫まつり」を開催。

吉兆招福亭
吉兆招福亭

吉兆招福亭

住所
三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
招き猫おみくじ=400円/大安眠こねむりストラップ=1320円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

おいせさん 外宮本店

天然由来のケアグッズがそろう

「ココロとカラダの浄化」をコンセプトにするコスメショップ。バスソルトやハンドジェルなど、天然由来の素材にこだわったケアグッズを販売している。

おいせさん 外宮本店
おいせさん 外宮本店

おいせさん 外宮本店

住所
三重県伊勢市本町13-23
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩5分
料金
風呂神花=990円/お浄め塩ボディソープ=2420円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
無休

灯りの店

日々の暮らしをやさしく照らすキャンドルが並ぶ

国から集めたハンドメイドのキャンドルがそろう。大切な時間と空間にそっと溶け込み、さらに上質なシーンを与えてくれるキャンドル。「見て・触れて・香って」存分に楽しめる。

灯りの店
灯りの店

灯りの店

住所
三重県伊勢市宇治中之切町52おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
音の出るキャンドルストロベリーフィールズ・ローズウッドブレンド(薬瓶)=2970円/流星キャンドルソーサ付き=2585円/キャンドル作り=1500円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

ichishina内宮前店

和モダンな雑貨や器がところ狭しと並ぶ

伊勢うどんの「奥野家」が手がける雑貨ショップ。店主がセレクトしたキュートな小物や器、おみやげに人気のオリジナル手ぬぐいなどが豊富に並ぶ。

ichishina内宮前店

ichishina内宮前店

住所
三重県伊勢市宇治今在家町18
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで16分、終点下車、徒歩3分
料金
手ぬぐい=1285円(伊勢海老)、1285円(ジュゴン)、1182円(鳥居づくし)、1728円(MieTrain)、1285円(夫婦岩と蛙)、1285円(牛小紋)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(時期により異なる)
休業日
不定休

くつろぎや

天然香料で作られたオリジナルのお香

天然香料を使用したオリジナルのお香を中心に香炉や匂袋など香りに関する商品が多数そろう。五十鈴川や夫婦岩、神宮舞姫など伊勢の風物をイメージしたお香がおすすめ。聞香室では、他の香りに邪魔されることなく気になるお香を試すことができる。

くつろぎや
くつろぎや

くつろぎや

住所
三重県伊勢市宇治中之切町26おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
お揃え伊勢の三珍花=990円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(時期により異なる)
休業日
無休

もめんや藍

バリエーション豊かな縞模様がせいぞろい

藍の風合いと多彩な柄を生かした松阪もめんの商品が並ぶ。現代風にアレンジした商品は約900アイテム。愛らしいぬいぐるみ、実用的な小物、洋服やアクセサリーなど、さまざまな布製品に出会える。

もめんや藍
もめんや藍

もめんや藍

住所
三重県伊勢市宇治中之切町77おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
おかげ犬ストラップ=630円/おかげ犬(超特大サイズ)=16000円/イヤリング=1470円/がま口小銭入れ=880円/親子がま口=2650円(小)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)
休業日
無休

古本屋ぽらん

伊勢にまつわる古書がズラリ

築200数年の、廻漕問屋だった古民家を改装した古本屋。伊勢神宮にまつわる郷土史や絵本をはじめ、絵葉書やレコードなどもそろう。

古本屋ぽらん

古本屋ぽらん

住所
三重県伊勢市河崎2丁目13-8
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩12分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
火曜(年始休)

なばなの里・花市場

東海地区最大の花のショッピングセンター

花・球根・鉢植え・苗・花木は人気の品種や盛りの花々が揃う。地元農家自慢の有機野菜や特産品も品ぞろえが豊富だ。

なばなの里・花市場

なばなの里・花市場

住所
三重県桑名市長島町駒江188-3
交通
近鉄名古屋線桑名駅から三重交通なばなの里行きバスで10分、終点下車すぐ
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(7月上旬は臨時休あり)

BOOK PARK miyokka!?

BOOK PARK miyokka!?

住所
三重県四日市市泊小柳町4-5-1イオンタウン四日市泊 2階

おかげ横丁 宮忠

50種類以上の神殿を製造直売

伊勢神宮の膝元、外宮前で80年余にわたって神殿・神祭具造りにたずさわっている。色皿と岩塩がセットされた「盛り塩セット」は、お清めグッズとして人気が高い。

おかげ横丁 宮忠

おかげ横丁 宮忠

住所
三重県伊勢市宇治中之切町おかげ横丁内
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
海女の祈り=2730円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)
休業日
無休

モナリザ

砂糖蔵を改装したショップ

築100年の黒砂糖蔵を利用した河崎のショップ。神宮の神饌をヒントにしたクッキー「サトナカ」は伊勢みやげにおすすめ。オリジナルの伊勢グッズもある。

モナリザ

住所
三重県伊勢市河崎2丁目4-14
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩12分
料金
サトナカ=696円(9枚入)/
営業期間
通年
営業時間
12:00~17:00(時期により異なる)
休業日
火・金曜、冬期は月~金曜

ぬし熊

特産の「尾鷲わっぱ」

明治20(1887)年創業、尾鷲檜を材料にすり漆を塗って作る「尾鷲わっぱ」の、唯一の後継者の店。手作りのあたたかみを感じる弁当箱など、種類も豊富だ。

ぬし熊

ぬし熊

住所
三重県尾鷲市向井493-15
交通
JR紀勢本線大曽根浦駅から徒歩20分
料金
尾鷲わっぱ本塗り丸=25920円(大)、15120円(小)/尾鷲わっぱスリ漆小判=10800円~/ぐい呑み=5400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

カメヤマ キャンドルハウス 亀山店

アートキャンドルや香りつきなど、おしゃれなアイテムがそろう

老舗キャンドルメーカー・カメヤマキャンドルハウスの直営店。「暮らしに癒しとぬくもりを」をテーマにオリジナルアイテムから世界の有名ブランドまで豊富に揃う。

カメヤマ キャンドルハウス 亀山店

カメヤマ キャンドルハウス 亀山店

住所
三重県亀山市野村4丁目1-10
交通
JR関西本線亀山駅から徒歩10分
料金
ジェルジェム=702円~/プチスイーツキャンドル=238円~/シルエットグラス=756円~/ご進物セット=1080円~/ヤンキーキャンドル=389円~/パーティージャー=972円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
木曜(年末年始休)

晩酌屋久兵衛

全国から集めた酒器の専門店

白壁の蔵の中にある酒器の店。全国から集めたぐい呑みなど、その数なんと約3500点。値段も手頃なものから人間国宝の作品まで揃っているので、見るだけでも楽しめる。

晩酌屋久兵衛
晩酌屋久兵衛

晩酌屋久兵衛

住所
三重県伊勢市宇治中之切町77-2
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車、徒歩3分
料金
光彩片口=3024円/光彩ぐい呑み=1404円/千呂利鋳肌鎚目=15120円/千呂利鋳肌鎚目ぐい呑み=3780円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)
休業日
無休

名窯即売市場 伊勢器市

伊勢から近い味のある陶器市

三重の伝統工芸品である伊賀焼、萬古焼、さらには伊勢とゆかりが深い愛知の常滑焼や瀬戸焼、岐阜の美濃焼などの陶磁器のショップやギャラリーなどが建ち並ぶ。

名窯即売市場 伊勢器市
名窯即売市場 伊勢器市

名窯即売市場 伊勢器市

住所
三重県伊勢市本町1-1
交通
近鉄山田線伊勢市駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00
休業日
無休

衣 GENERAL STORE

伝統工芸を用いた現代らしいデザイン

三重県内の伝統工芸品や地場産品を幅広く使用してバックや小物を販売。現代のライフスタイルに合わせたお店オリジナルアイテムに注目したい。

衣 GENERAL STORE

住所
三重県伊勢市本町6-4シャレオサエキ 1階
交通
近鉄山田線伊勢市駅から徒歩3分
料金
松阪木綿 ドラムトートバッグ=10450円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
無休

他抜きだんらん亭

家族団らんの器が揃う

飯碗や湯呑みなど、家族団らんの楽しいひとときを演出する器と小物が充実する。県内作家さんによる個展も開催している。

他抜きだんらん亭
他抜きだんらん亭

他抜きだんらん亭

住所
三重県伊勢市宇治中之切町12
交通
近鉄山田線宇治山田駅から三重交通内宮前行きバスで20分、神宮会館前下車すぐ
料金
唐辛子コップ=1944円/唐辛子茶漬け=1944円/八角縁起野菜箸=864円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(時期により異なる)
休業日
無休

焼〆苔肌 忠央窯

「焼〆苔肌」の風合いが特徴

天保年間に開窯、現当主で5代目となる窯元。まるで苔むした庭石のように見える、「焼〆苔肌」と呼ぶ土味が個性的。青みを合わせた斬新な作品もある。

焼〆苔肌 忠央窯
焼〆苔肌 忠央窯

焼〆苔肌 忠央窯

住所
三重県伊賀市丸柱567
交通
JR関西本線伊賀上野駅からタクシーで15分
料金
めし茶碗=3500円~/珈琲碗=4500円~/ぐい呑=3500円~/ミニ花入=5000円~/番茶器セット=28000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休

やきもの泰二郎

伊勢みやげにお気に入りの器を

落ち着きのある色合いの皿や茶碗など、地元出身の作家・川西泰二郎氏の焼物を展示・販売している。

やきもの泰二郎
やきもの泰二郎

やきもの泰二郎

住所
三重県伊勢市宇治浦田1丁目3-4
交通
JR参宮線伊勢市駅から三重交通内宮前行きバスで13分、内宮前下車、徒歩8分
料金
コーヒーカップ=2500円、2800円/ごはん茶碗=1500円/湯呑み=1500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(日により異なる)
休業日
不定休

長谷園

伊賀焼最大の窯元

江戸後期の天保3(1832)年に築窯した歴史ある窯元。昭和40年代まで使われていた「旧登り窯」と「大正館」「当主屋敷」などの園内の建物は国の有形文化財に登録された。

長谷園
長谷園

長谷園

住所
三重県伊賀市丸柱569
交通
JR関西本線伊賀上野駅からタクシーで15分
料金
かまどさん(3合炊)=10800円/作陶教室(5名以上で要予約)=2700円~/陶芸教室(要予約)=2160円(絵付コース)、2700円(土いじりコース)/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休(盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む