エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 朝市 > 中国・四国 x 朝市 > 山陽・瀬戸内 x 朝市

山陽・瀬戸内 x 朝市

山陽・瀬戸内のおすすめの朝市スポット

山陽・瀬戸内のおすすめの朝市ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。朝の河原がオモシロイ「京橋朝市」、西川緑道公園で開催されるオーガニック食材などを扱う市「有機生活マーケットいち」、江戸時代の定期市の賑わいを「高梁川流域「倉敷三斎市」」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:1 件

山陽・瀬戸内のおすすめエリア

山陽・瀬戸内の新着記事

岡山「道の駅」人気ランキング!9スポットのグルメ&みやげはこちら

地産地消レストランで楽しめるグルメや、農産物、特産品をめあてに多くの人が訪れる岡山の道の駅。その中か...

【広島グルメ】瀬戸内の魚&地酒は夜ご飯の新定番!

瀬戸内の魚介を主役にした居酒屋や割烹がたくさん。地酒と一緒に広島の夜を楽しもう!

広島平和記念資料館 平和記念公園のメイン施設で平和の尊さを学ぼう

広島平和記念資料館は本館と東館からなる資料館で、被爆者の遺品や被爆の惨状を示す貴重な資料を展示してい...

【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!

瀬戸内海に面し、四国の北西に位置する愛媛県。MAPやモデルプランをチェックして、愛媛の基礎知識をまず...

岡山【高梁】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

備中の中心地として栄えた市内には藩政時代の名残をとどめた数多くの文化遺産が点在している。問い合わせ高...

岡山【倉敷美観地区】夜の楽しみ方をチェック!

江戸幕府の直轄領「天領」として栄え、今もモダンなセンスが往時のたたずまいと調和する倉敷美観地区。夕暮...

岡山【倉敷】レトロでお洒落なカフェへご案内

倉敷美観地区には古い町家や蔵をリノベートしたカフェが点在しています。風情ある空間で岡山のフルーツを使...

尾道観光ナビ 坂の町エリアでフォトジェニックさんぽ♪

尾道らしい風景を楽しむなら、千光寺山の中腹にある坂道エリアへ。迷路のような路地あり、美しい寺院ありと...

新見 おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

高梁市街から車で約45分の場所に位置する新見。大自然のつくり出した神秘の鍾乳洞が点在しています。なか...

【蒜山高原】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

高原ならではのビュースポットや体験スポットが点在。ジャージー牛や蒜山そばなど、高原グルメもお忘れなく...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

山陽・瀬戸内のおすすめの朝市スポット

京橋朝市

朝の河原がオモシロイ

京橋のたもとの旭川河川敷で行なわれる朝市で、県内各地から約100のテントが集まり、新鮮な野菜や特産品などが並ぶ。予約不要の親子カヌー体験も好評。

京橋朝市
京橋朝市

京橋朝市

住所
岡山県岡山市北区京橋町旭川河川敷、緑地公園一帯
交通
JR岡山駅から岡電東山・おかでんミュージアム駅行きで8分、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前下車、徒歩5分
料金
親子カヌー体験(予約不要)=1000円/
営業期間
毎月第1日曜
営業時間
6:00~売り切れまで
休業日
期間中無休

有機生活マーケットいち

西川緑道公園で開催されるオーガニック食材などを扱う市

「循環可能なまちづくり」をコンセプトに、有機栽培や無農薬栽培の農産物や雑貨など約30店舗が並ぶマルシェ。ハーブを使った石窯ピザをはじめ、趣向を凝らした飲食ブースも魅力。

有機生活マーケットいち

住所
岡山県岡山市北区平和町~中央町西川緑道公園
交通
JR岡山駅から徒歩10分
料金
店舗により異なる
営業期間
3・6・9・12月の第3日曜
営業時間
10:00~16:00
休業日
期間中祝日

高梁川流域「倉敷三斎市」

江戸時代の定期市の賑わいを

高梁川流域の特産品や名産品が商店街にズラリと並ぶ。流域の町が月替わりで出店する「地域デー」も開催。

高梁川流域「倉敷三斎市」

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目倉敷駅前商店街周辺
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
毎月第3日曜
営業時間
8:00~11:00
休業日
期間中無休

いちのみや朝市

いちのみや朝市

住所
岡山県岡山市北区一宮1043吉備津彦神社境内