トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 岡山・倉敷 > 倉敷 > 倉敷美観地区 > 

岡山【倉敷】レトロでお洒落なカフェへご案内

エディターズ

更新日: 2022年2月10日

この記事をシェアしよう!

岡山【倉敷】レトロでお洒落なカフェへご案内

倉敷美観地区には古い町家や蔵をリノベートしたカフェが点在しています。
風情ある空間で岡山のフルーツを使ったスイーツや自慢のドリンクでリラックスタイムを過ごせる“レトロカフェ”へご案内します。

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ1】日用雑貨店の屋号を受け継ぐ趣あふれる町家カフェ「町家喫茶 三宅商店」

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ1】日用雑貨店の屋号を受け継ぐ趣あふれる町家カフェ「町家喫茶 三宅商店」

150年ほど前に建てられた町家を利用したカフェ。フルーツパフェのほか、玄米ご飯で食べる特製カレーや自家製ケーキも人気です。

左から桃のフローズンパフェ (7月中旬~8月下旬)1450円/りんごのパフェ(11月上旬~12月下旬)1045円/ぶどうのパフェ(9月上旬~9月下旬)1045円

町家喫茶 三宅商店

住所
岡山県倉敷市本町3-11
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
季節のパフェ=1045円~/日替りの手作りケーキセット=935円/三宅カレーセット(平日のみ)=1375円/ドリンク=440円~/

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ2】倉敷の町並みと庭園を望むギャラリーカフェ「破”流知庵くらしき(ばるちあんくらしき)」

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ2】倉敷の町並みと庭園を望むギャラリーカフェ「破”流知庵くらしき(ばるちあんくらしき)」

食のセレクトショップ、平翠軒の2階にあるギャラリー喫茶。メニューはドリンクとアイスクリームのみだが、平翠軒で購入したものは自由に食べることができます。

コーヒー 350円/香り高いペルー産の豆を使う

破流知庵くらしき

住所
岡山県倉敷市本町8-82階
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
コーヒー=350円/ジェラテリアカプリアイスクリーム=350円/

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ3】築120年の米蔵を改装したノスタルジックな空間「夢空間はしまや」

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ3】築120年の米蔵を改装したノスタルジックな空間「夢空間はしまや」

国の登録有形文化財「楠戸家住宅」の米蔵を利用したギャラリーカフェ。店内には倉敷ゆかりの作家作品がディスプレイされています。不定期で作品展やコンサートなども開催しているのでチェックしてみてくださいね。

まるとむーじー・抹茶味 1000円(テイクアウトは800円)/藤戸饅頭本舗の餡が入った抹茶スムージー

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ4】アンティーク空間で味わう専門店の芳醇な一杯「倉敷珈琲館」

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ4】アンティーク空間で味わう専門店の芳醇な一杯「倉敷珈琲館」

深煎りの豆を使った、ネルドリップ抽出による本格的なコーヒーの店。メニューはコーヒーのみで、専門店ならではの味が楽しめます。

ウインナーコーヒー 770円/ほろ苦いコーヒーに甘いクリームがマッチ

倉敷珈琲館

住所
岡山県倉敷市本町4-1
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
ウィンナーコーヒー=770円/琥珀の女王(10~6月限定)=800円/アラビアン=700円/ソフトブレンド=580円/マタリモカ=800円/

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ5】町歩きにぴったりの本格コーヒースタンド「YAMAU coffee stand(やまうこーひーすたんど)」

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ5】町歩きにぴったりの本格コーヒースタンド「YAMAU coffee stand(やまうこーひーすたんど)」

明治45(1912)年創業の老舗かまぼこ店が、業態を変えてコーヒースタンドに。クセのない飲みやすいコーヒーが手軽に味わえます。

カフェラテ Hot/Ice 450円/コーヒー豆は瀬戸内市のキノシタショウテンのもの

YAMAU coffee stand

住所
岡山県倉敷市本町5-4
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩15分
料金
カフェラテ=430円/抹茶ラテ=480円/アメリカーノ=380円/

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ6】香り豊かに焼き上げた滋味あふれる天然酵母パン「Boulangerie &cafe mugi(ブーランジェリーアンドカフェムギ)」

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ6】香り豊かに焼き上げた滋味あふれる天然酵母パン「Boulangerie &cafe mugi(ブーランジェリーアンドカフェムギ)」

厳選した小麦粉と天然酵母を使って焼き上げるパンは、ハード系やライ麦を使ったものなど種類豊富です。2階のカフェでは自家製ケーキやキッシュ、サンドイッチなどが味わえます。

チーズケーキ 680円

Boulangerie・cafe mugi

住所
岡山県倉敷市阿知2丁目25-40
交通
JR山陽本線倉敷駅から徒歩10分
料金
フィセル=172円/カンパーニュ=648円/

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ7】古民家カフェで味わう行列必至の名物スイーツ「有隣庵(ゆうりんあん)」

【岡山・倉敷×おしゃれなレトロカフェ7】古民家カフェで味わう行列必至の名物スイーツ「有隣庵(ゆうりんあん)」

築100年以上の古民家をほぼそのまま利用したカフェ。岡山県産の食材にこだわったメニューが楽しめます。居間を彷彿とさせる空間は、どこか懐かしくアットホームな雰囲気です。

(左)しあわせプリン 400円/(右)桃ジュース 600円

有鄰庵

住所
岡山県倉敷市本町2-15

中国・四国の新着記事

【高知・うなぎ】佐川の「大正軒」から四万十の「うなきち」、南国の「かいだ屋」まで! わざわざ行きたいうなぎの人気店5選

高知で有名なうなぎ専門店を5店をご紹介します。 「最後の清流」と称される四万十川が流れる四万十ではうなぎの養殖が盛んです。「うなきち」はうなぎの養殖を営む会社の直営店。うなぎを蒲焼きやタタキで楽...

広島・呉で楽しむ映画『ドライブ・マイ・カー』のロケ地めぐり

2022年アカデミー賞(国際長編映画賞)受賞で話題となった映画『ドライブ・マイ・カー』、もうご覧になりましたか?村上春樹さん原作の短編小説を、濱口竜介監督が映画化し、多くの国際的な映画賞を受賞して話題...

出雲大社に架かる大しめ縄の里・飯南町へ 日帰り温泉でほっこり体験も

島根県の中南部にある飯南町は豊かな緑に覆われた山間の町。 その自然を生かしたしめ縄作りが盛んで、出雲大社に架かるしめ縄もこの地で制作されています。 しめ縄作りが行われる大しめなわ創作館をはじめ...

絶対おいしい山口みやげ21選!名物ふぐ、夏みかん、地酒etc…ご当地の美味をお届け♪

山口県で買うべきおみやげは? 名産のふぐを筆頭とする海産物に、栽培発祥といわれる萩の夏みかんを使ったスイーツ、伝統製法を継承するういろうなど、わが家に、あるいは友人知人に持ち帰りたいおいしいものが盛...

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...
もっと見る

岡山と沖縄にオフィスを構える、キャリア約30年の編集プロダクションです。旅行情報やタウン情報を中心に約1万件を超える取材や執筆の実績があります。旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」や「ことりっぷ」で岡山・四国・沖縄エリアの編集を担当しています。
旅好きな全スタッフがさまざまなアンテナを張りめぐらして情報を収集・編集し、「思わず旅に出たくなる」記事をお届けしていきます。