トップ >  中国・四国 > 山陽・瀬戸内 > 広島・宮島 > 広島 > 本通・紙屋町 > 

【広島グルメ】瀬戸内の魚&地酒は夜ご飯の新定番!

まっぷるマガジン編集部

更新日: 2022年12月26日

この記事をシェアしよう!

【広島グルメ】瀬戸内の魚&地酒は夜ご飯の新定番!

瀬戸内の魚介を主役にした居酒屋や割烹がたくさん。地酒と一緒に広島の夜を楽しもう!

広島の地魚のキホン

広島を代表する地魚はこの3種類

小いわし 旬 6~8月
片口いわしの広島での呼び名。新鮮な身は小ぶりながら、脂がのって美味。

めばる 旬 3~5月
淡泊で、上品な味わいの白身魚。もっともポピュラーな食べ方は煮付け。

穴子 旬 7・8月
宮島沖で獲れる穴子はふっくらと太り、やわらかい。あなごめしが有名。

酒肆なわない

地元の魚好き、酒好きが集う大人の隠れ家居酒屋
雑居ビルの地下一階に店を構える。その日仕入れた魚介の持ち味を生かして、シンプルに調理するのが身上。黒板に当日の料理が並び、値段は書かれていないが、いずれも良心的。地酒は魚のうまさがひき立つものばかり。

 カウンター 9席、テーブル 15席、座敷 6席
居酒屋データ
地酒13種類、1合 500円~ 予算4500円
✔小イワシ✔ アナゴ✔メバル

酒肆なわない

20年来、夜ごと地元の食通が集う

酒肆なわない

刺身盛り合わせ(1人前)1700円
小いわしは6~8月に登場。さわらやたこなど6種類を盛る
※写真は2人前

酒肆なわない

天寶一の特別純米天寶一 (1合)750円
キレがよく、すっきりとした味。刺身のひき立て役に最適

これもオーダー!

これもオーダー!

穴子白焼1500~1800円。わさび漬けがアクセント

これもオーダー!

鯛頭骨蒸し2500円前後。身が締まって美味

酒肆なわない

住所
広島県広島市中区銀山町12-10藤観ビル B1階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで7分、銀山町下車、徒歩5分
料金
刺身盛り合わせ(1人前)=1700円/穴子白焼=1500円~/小いわしの塩焼き=650円/えば巻き=530円/特別純米 天寶一(1合)=750円/

笑福

大将の腕がなる活魚メニューの数々
大将が毎朝目利きをする鮮魚を中心に、山海の幸を取りそろえる。広島の旬を詰め込んだ季節料理は約30種類。冬には昆布焼きなどカキ料理も登場する。

 カウンター9席、テーブル8席、座敷10席
居酒屋データ
地酒7種類、1.5合 1300円~ 予算6000円
✔小イワシ✔アナゴ✔メバル

笑福

大将と会話がはずむカウンター席

笑福

本日のお刺身(1人前)2700円~
小いわしや穴子、しゃこ、たこ、さざえの肝など、日により異なる
※写真は2人前

賀茂泉酒造の賀茂泉 純米吟醸朱泉本仕込(1.5合)1300円
クセがなく、赤身、白身、青身のどの魚とも好相性

笑福

住所
広島県広島市中区堀川町4-8
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩3分
料金
あなご丼=1080円/本日のお刺身=1080円~/かきの昆布焼き(10月中旬~翌3月下旬)=1620円/

魚籠

店主みずから釣り上げる魚を食べるのも楽しみ
瀬戸内の旬の魚介が料理の主役で、メバルや小アジなど、店主が釣ったばかりの魚も随時入荷する。刺身や煮付などめばる料理を得意とする。

 カウンター10席、テーブル9席、座敷10席
居酒屋データ
地酒10種類、1合 800円~ 予算4500円
✔小イワシ✔アナゴ✔メバル

魚籠

くぐり戸から入る隠れ家的な店

魚籠

めばるの煮付(1匹)700円~
甘辛くではなく、あっさり薄味に。めばるのおいしさが伝わってくる

魚籠

亀齢酒造の純米 入魂 山(1合)800円
温かい料理には燗酒を。こちらはキレのよい辛口

魚籠

住所
広島県広島市中区堀川町1-9ライオンビル 5階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで10分、胡町下車、徒歩3分

石まつ 三代目

戦後から地元客に愛される名居酒屋
創業60年余の老舗料理店。地元の新鮮魚介や野菜を使った一品料理を中心に50種類以上と充実の品ぞろえ。地酒は60種類あり飲み比べも楽しめる。2号店の日本酒ダイニングバー「小石sakebar」もぜひ。

 カウンター12席、座敷34席
居酒屋データ
地酒60種類、グラス 600円~ 予算5000円
✔小イワシ✔アナゴ✔メバル

石まつ 三代目

モミジの一枚板がみごとなカウンター

石まつ 三代目

小いわし天ぷら(上)650円
小いわし刺身(下)850円

天ぷらは塩であっさりと、刺身はしょうが醤油でさっぱりと味わう

石まつ 三代目

宝剣酒造の宝剣 純米しぼりたて生酒 (グラス)600円
キリッとした切れ味の食中酒。刺身全般にぴったり

石まつ 三代目

住所
広島県広島市中区流川町3-14
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
小いわし天ぷら=750円/小いわし刺身=850円/お造り盛り合わせ=1500円~/穴子白焼き=1600円/A5和牛ローストビーフ=1700円/蒸しアワビ醤油=1500円/旬の逸品=550円~/地酒(グラス)=各650円~/

酒菜 竹のした

ハイレベルな和食の数々に舌を巻く
地元の食通ご用達の店。メニューは和食を中心に約70種類。魚介のなかでも特筆すべきは穴子で、白焼きや薄造りのほか、アーモンドを衣にまぶして揚げる創作料理もある。

 カウンター4席、テーブル18席
居酒屋データ
地酒7種類、グラス 540円~ 予算6000円
✔小イワシ✔アナゴ✔メバル

酒菜 竹のした

大人がくつろげる空間

酒菜 竹のした

地穴子のうす造り 1728円
開店直前にさばいた穴子を美しく盛り付ける。コリコリ食感が◎

酒菜 竹のした

竹鶴酒造の清酒竹鶴純米(グラス)540円
穴子の脂に負けない、米のうま味が口に広がる

酒菜 竹のした

住所
広島県広島市中区立町3-23-2アップビル 2階
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで12分、立町下車すぐ
料金
地アナゴのうす造り=1600円/岩国レンコンまんじゅう=830円/姫サザエのにんにくバター焼き=980円/地酒(7種類)=550円~(グラス)/

瀬戸内食材×ネオ和食を味わうなら

広島タウンには、創作料理で瀬戸内食材を提供する店が多数。編集部おすすめの店をピックアップ。

RIVA

新鮮な感覚で味わえる洗練された郷土料理
郷土料理が楽しめる隠れ家的和食店。瀬戸内海の旬の魚介を「野菜と食べるお造り」にするなど個性が光る。一品料理は540円~、コースは3500円~。

RIVA

とれたてお造り(3人前)2430円、ふわふわ玉子(広島県産穴子入り)1080円

RIVA

住所
広島県広島市中区新天地1-17
交通
JR広島駅から広島電鉄広電宮島口行きで11分、八丁堀下車、徒歩5分
料金
エマニュエルリヴァ・オマージュコース(前日までに要予約)=4200円/月替わりのコース=4200円/帝釈峡しゃものだしまき玉子=732円/地穴子のはぶて焼き=799円/お通し=540円/

並木通り しろがね

驚きと感動が待つ和×フレンチの競演
瀬戸内の山海の幸や、和と洋の食材を用いて生み出すフレンチ×日本料理が味わえる。日本酒やワインなど、全国から選りすぐったお酒とぜひ。

082-246-4333
18:00~翌1:00
不定休(日曜は営業) 
広島市中区三川町10-18下井ビル3階
広電八丁堀電停から徒歩7分 
Pなし

並木通り しろがね

かきちゃうだー1080円、広島サーモンのアボカドソース1050円など 

饂飩前太閤

和の料理人による一品とサプライズ満載のうどんを
昼はうどん店、夜は居酒屋として営業。シメはもちろん、広島県瀬戸田町産レモンたっぷりの一杯をはじめとする、アレンジうどんで決まり!

082-258-3447
11:00~14:45、17:30~21:30 
休み 毎月最終日(2018年3月は月曜休) 
広島市中区中町6-30 広テレプラザ1F 
広電袋町電停から徒歩3分 
契約駐車場あり

饂飩前太閤

広島レモンうどん842円、お造り盛り合わせ1058円など

中国・四国の新着記事

山口の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は山口県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

愛媛の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は愛媛県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の...

徳島の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は徳島県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

高知の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は高知県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

島根の道の駅ランキング!みんなが調べた人気の道の駅TOP10!

今回は島根県の「人気の道の駅ランキング」をご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の道の駅”...

山口の人気観光スポットランキング!みんなが調べた山口の観光地TOP10!

今回は山口の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

徳島の人気観光スポットランキング!みんなが調べた徳島の観光地TOP10!

今回は徳島の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

香川の人気観光スポットランキング!みんなが調べた香川の観光地TOP10!

今回は香川の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します!ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人気の観光...

鳥取の人気観光スポットランキング!みんなが調べた鳥取の観光地TOP10!

今回は鳥取の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...

愛媛の人気観光スポットランキング!みんなが調べた愛媛の観光地TOP10!

今回は愛媛の人気観光スポットをランキング形式でご紹介します! ランキングの順位は、地図&旅行ガイドブックの昭文社が運営するアプリ「まっぷるリンク」の利用状況から決定。 みんなが調べた“本当に人...
もっと見る

観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。