岡山【今話題】のトピックスをチェック!
岡山ならではの風景をはじめ、インスタ映えするフォトジュニックなスポットやグルメが勢ぞろい。岡山でいま話題沸騰のトピックスをCheck it out!...
備中松山城よりひと足延ばして
高梁市街から車で45分
大自然のつくり出した神秘の鍾乳洞が点在。黒毛和牛の元祖、名物の「千屋牛」もぜひ味わっておきたい。
問い合わせ 新見市観光協会 0867-88-8154
与謝野晶子が絶賛し命名
総延長約450m、最大幅25mの鍾乳洞。日本屈指のリムストーン(千枚田)や、発達した無数のつらら石や流れ石、石筍、曲がり石を見ることができる。奥には地底湖があり、幻想的な景観が広がる。見学所要時間は約30分。
ライトアップされた神秘的な洞内
昔懐かしいカラフルなゴム製容器に入った氷菓子。満奇洞前に建つ、満奇洞観光ドライブインが発祥の地。
満奇洞観光ドライブイン
4~11月の土・日曜、祝日、夏休み期間営業
ソーダやミルクなど全8種類、1本200円
奇岩が織り成す幻想の世界
高さ約240mもの断層が約8㎞続く、井倉峡の最上流に広がる鍾乳洞。全長は約1200mあり、内部の高低差は約90m。見学所要時間は約40分。
さまざまな奇岩がある洞内
石灰岩の巨大アーチ
カルスト台地の地下構造だった鍾乳洞が崩壊し、一部が天然橋として残った不思議な自然造形。高さ40mに達する一大石門をつくっている。
蘚苔類や洞窟昆虫が生息する
富岡鉄斎など1100点余りを収蔵
文人画家・富岡鉄斎の作品をはじめ、近現代の日本画、郷土ゆかりの洋画家の作品のほか、新見庄の歴史史料を収蔵。年6回程度展示替えあり。
中世新見庄の名主屋敷跡に建つ
自然に囲まれた温泉でリフレッシュ
全面ガラス張りの大浴場や露天風呂で、自然を満喫しながら入浴できる。千屋牛など地元食材が味わえるレストランも好評。
緑豊かな山々に囲まれた温泉宿泊施設
和牛のルーツともいわれる新見の千屋牛を存分に味わおう。地元特産品も要チェック!
新見の特産品がずらり
千屋牛肉をはじめ、低温今ずり米「あしん源流米」、新鮮な野菜、そば加工品、手作りパンなど、新見市周辺の特産品が豊富にそろう。
千屋牛肉はおみやげにも最適
本場で味わう極上千屋牛
牧場直送のA4〜A5以上の千屋牛が焼き肉やステーキで楽しめる。リーズナブルに味わえる昼メニューも好評。
A4〜A5ランクの最上級の部位が味わえる
ランチメニュー(平日)の千屋牛丼500円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。